(6) スイカの急性萎ちょう病(新称)について (昭和51年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1977-01-25
著者
関連論文
- (48) イネもみ枯細菌病菌 Pseudomonas glumaeの血清型 (秋季関東部会講演要旨)
- (161) 植物病原細菌の L-formの誘導 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- ウメかいよう病細菌の同定
- 育苗箱におけるイネ褐条病の発生について
- (7) ユウガオ台接木スイカの立枯病の病原について (秋季関東部会講演要旨)
- (20) イネ褐条病の箱育苗における発生 (夏季関東部会講演要旨)
- (27) Xanthomonas cucurbitaeとXanthomonas vitiansの細菌学的性質・寄生性の比較 (秋季関東部会講演要旨)
- イネ褐色葉枯病菌の学名の検討
- (22) イネ褐色葉枯病菌の学名の再検討 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- ジャガイモ萎ちょう細菌病の新潟における発生
- (21) ジャガイモ萎凋細菌病の新潟における発生 (昭和53年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- たばこ工場排水の活性汚泥処理試験装置の細菌相(ノ-ト)
- Pseudomonas cichorii によるナスの褐斑細菌病(新称)
- (6) スイカの急性萎ちょう病(新称)について (昭和51年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (1) メロンの変形菌病について (昭和51年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- 腐敗病細菌のペクチン質分解酵素(endo-PTE)による細胞壁多糖質の可溶性化 : 解離多糖質の重合度
- 腐敗病細菌のペクチン質分解酵素 (endo-PTE) による細胞壁多糖質の可溶性化 : 解離多糖質の性質
- (16) Pseudomonas coronafaciens var. atropurpureaの生産する生理活性物質(2) : 植物に対する生理活性 (夏季関東部会講演要旨)
- (15) Pseudomonas coronafaciens var. atropurpureaの生産する生理活性物質(1) : 活性物質の探索 (夏季関東部会講演要旨)
- 腐敗病細菌のペクチン質分解酵素(endo-PTE)処理による宿主細胞壁の組織化学的変化