Burkholderia vandiiとB. plantariiの異同について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
(335) ワサビの苗に発生した立ち枯れ症状について(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(320) ワサビ軟腐病菌の多様性と生物防除に関する研究(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(29) カツラ(Cercidiphyllum japonicum Sieb. & Zucc.)に発生した斑点細菌病(新称)(関東部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
-
(352)クリーピングベントグラスの褐条病(新称)と他3種の細菌性病害(かさ枯病,葉枯細菌病および葉鞘腐敗病)における病徴および発生時期の違い(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(340)クリーピングベントグラスかさ枯病の病原細菌の同定(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(74)ゴルフ場のグリーンにおいてクリーピングベントグラスに発生したAcidovorax avenaeによる新たな細菌病(関西部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
-
(371)芝草類に葉鞘腐敗病をおこすPseudomonas fuscovaginaeについて(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(370)寒地型芝草に発生した葉鞘腐敗病(新称)および葉枯細菌病(新称)について : 病徴および発生状況(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
Pseudomonas syringae群細菌によるウバメガシこぶ病(新称)の発生(関東部会講演要旨)
-
(374)シラカシ枝枯細菌病菌に対する抗血清の特異性(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
シラカシに枝枯れ症状を起こすXanthomonas属細菌の同定
-
(197) TAS-ELISA法によるキュウリおよびミナミキイロアザミウマからのメロン黄化えそウイルス(MYSV)の検出(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(185) 露地キュウリにおけるキュウリ黄化えそ病の発生と伝染源からの距離の関係(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(32)トウカエデ首垂細菌病の病原Erwinia属細菌について(関東部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
-
(362) エンドウ先端黄白化症菌と各種植物病原細菌との混合接種による病徴発現について(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(331) Herbaspirillum sp.によるイチゴ斑点細菌病と系統解析(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(330) 各種植物から分離されたAcidovorax valerianellaeの研究(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(349) メロン果実腐敗症から分離されたPantoea ananatis(=Erwinia ananas)の病原性(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
Clavibacter michiganensis subsp. michiganensisによるツノナスの病害について(関西部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
-
(422) エンドウ先端黄白化症の病徴発現におけるNRPS-PKSコード領域の機能(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(388) キュウリにかさ枯症状を起こす新病原細菌について(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(399) Pseudomonas viridiflavaの遺伝的多様性について(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(28) シロガラシ黒腐病(新称)の発生と黒腐病菌の系統について(関東部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
-
(366)水耕栽培におけるチンゲンサイ黒腐病(新称)の発生(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(224)Xanthomonas campestris pv.campestrisによるハボタン黒腐病の発生
-
(10) キウイフルーツかいよう病菌のストレプトマイシン耐性遺伝子の構造 (関東部会)
-
(150) 夏期に発生した茶樹細菌病の病原細菌の同定 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(192) キヌサヤエンドウの先端黄白化症を起こす病原細菌の同定
-
(254)細菌によるキヌサヤエンドウの先端黄白化症の発生について(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(277)キウイフルーツかいよう病菌のファゼオロトキシン非生産株の出現(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(113) 各種植物熱水抽出液のペクチンリアーゼ及びテンペレートファージ誘導能力 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(23)ヘデラ斑点細菌病(新称)の我が国における発生(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(28) アシタバおよびデルフィニウムの青枯病 (新称) について (関東部会)
-
(25) 氷核活性を利用した開放系における DNA 組換え体の検出法 (秋季関東部会)
-
(191) スマトラ島におけるバナナのBlood Diseaseの発生
-
(342)メロン果実腐敗症から分離されたErwinia ananas (=Pantoea ananatis)について(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(262)エンドウ先端黄白化症原因細菌を含むPseudomonas syringae pv. pisiのレース(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(334)オオムギ黒節病の病徴発現に関する温度と植物体の生育ステージ
-
(368)Pseudomonas syringae の新病原型によるシュンギク葉枯細菌病(新称)について(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(228)Herbaspirillum属細菌によるイチゴの斑点症状について
-
(260)Pseudomonas syringae群細菌におけるmaculicola/tomatoグループの分類(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(141) オンシジウムおよびバンダ軟腐病 (各新称) について (平成2年度大会講演要旨)
-
オウトウ, ウメ, ニワウメにおける細菌性せん孔症状の発生について
-
(32) 各種毒素生産遺伝子および氷核活性遺伝子のPseudomonas syringae群細菌における分布 (関東部会)
-
(161) Erwinia属細菌の菌体脂肪酸組成について (日本植物病理学会大会)
-
(32) 各種ラン類より分離された Pseudomonas 属細菌について (秋季関東部会)
-
(149) チャ赤焼病の病徴の変異 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(9) フジこぶ病菌の病原性に関与するhrc遺伝子相同領域の調査 (関東部会講演要旨)
-
(13) Erwinia herbicola群細菌におけるhrp遺伝子相同領域の分布 (平成10年度関東部会)
-
(250) フジこぶ病菌におけるhrcR, hrcS, iaaM, iaaH, etz遺伝子相同領域について
-
(193) Erwinia salicisによるヤナギ類水紋病の我が国における発生
-
(177) Pseudomonas syrinagaeによるイヌエンジュがんしゅ病(新称) (日本植物病理大会)
-
(364)Pseudomonas syringae pv. pisiにおけるavr遺伝子の分布と新たなHrp effector候補遺伝子の解析(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(343)エンドウ先端黄白化症原因細菌に存在する特異的遺伝子領域の構造解析(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
エンドウ先端黄白化症原因細菌の特異的遺伝子領域の存在と検出(関東部会講演要旨)
-
エンドウ先端黄白化症原因細菌の抗菌物質生産条件の検討
-
(215) エンドウ先端黄白化症原因細菌の示す抗菌活性について (平成11年度 日本植物病理学会大会)
-
(19)我が国におけるXanthomonas fragariaeによるイチゴの細菌病の発生 : 病原細菌の同定(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(209) イネもみより分離した拮抗細菌Pseudomonas fluorescensIK-8菌株によるイネ苗腐敗症の生物的防除 (日本植物病理学会大会)
-
(171) Xanthomonas campestris の一病原型によるスズメノカタビラ萎ちょう細菌病について (日本植物病理大会)
-
(16) Pseudomonas syringae群細菌における氷核活性の発現調節 (平成10年度関東部会)
-
(14) Pseudomonas fluorescensのhrp相同領域の解析 (平成10年度関東部会)
-
(238) カンキツかいよう病菌 Xanthomonas campestris pv.citri の2種の hrp 領域のクローニング (日本植物病理学会大会)
-
(288)エチレン生成酵素(EFE)遺伝子を有する新たな細菌,Pseudomonas syringae pv. sesamiおよびpv. cannabina(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(182) 露地キュウリ栽培終了時におけるミナミキイロアザミウマのメロン黄化えそウイルス保毒率推移(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(38) キウイフルーツかいよう病菌の集落型による類別と地域分布並びにStreptomycin耐性の獲得 (平成10年度関西部会)
-
(393) 愛媛県におけるイチゴ斑点細菌病の発生と病原細菌のPCRによる簡易同定(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(369)Pserdomonas cichoriiによるイチゴ褐斑細菌病(新称)の発生(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
Burkholderia cepaciaによるタマネギの腐敗症の発生(関東部会講演要旨)
-
Burkholderia vandiiとB. plantariiの異同について
-
(158) クロキがんしゅ細菌病菌およびイリス類葉枯細菌病菌の分類学的再検討 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
-
(140) Pseudomonas cichoriiによるオクラ葉枯細菌病(新称) (平成2年度大会講演要旨)
-
(141) 軟腐性 Erwinia 属細菌検出のためのフォトビオチンでラベルしたプローブについて (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(261)センダンこぶ病菌およびウラジロエノキこぶ病菌の分類学的位置付け(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(27) プリムラより分離されたPseudomonas viridiflavaについて(関東部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
-
(205) Pseudomonas syringae pv.maculicola と P.syringae pv.tomato の分類について (日本植物病理学会大会)
-
(171) 部位指定変異株を用いたペクチン酸リアーゼ遺伝子(pel E)のオペレーターおよびCAP結合領域の検討 (平成2年度大会講演要旨)
-
(300)Herbaspirillum属菌におけるhrp遺伝子領域の検出とクローニング(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(216) 各種植物病原菌におけるファゼオロトキシン産生遺伝子の分布と境界領域の構造 (日本植物病理大会)
-
(11) インゲンマメかさ枯れ病菌Pseudomonas syringae pv. phaseolicola のファゼオロトキシン産生遺伝子のクローニング (関東部会)
-
(259)Burkholderia cepacia GenomovarIの多様性について(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(340)Burkholderia cepaciaとB. glumaeにおけるhrp遺伝子領域の比較(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(212) Pseudomonas syringae pv. maculicolaの病原性に関与する遺伝子のクローニング (日本植物病理大会)
-
(242) Pseudomonas syringae群細菌のhrpL領域外側に存在する菌種により異なった遺伝子配置を持つ領域の比較
-
(31) hrpL外側領域の塩基配列の比較および特異的PCRプライマーによるPseudomonas syringae群細菌の類別 (関東部会)
-
(291)Pseudomonas syringae pv. maculicotaとその類縁細菌に特異的に存在するDNA領域について(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(31) Pseudomonas syringae pv. maculicolaに見出されたIS様配列のシークエンシングと細菌間での分布 (関東部会)
-
(29) Agrobacterium 属細菌の脂肪酸組成による類別 (秋季関東部会)
-
(28) Agrobacterium 属細菌の脂肪酸組成 : とくに biovar 3 の3-ヒドロキシ脂肪酸について (秋季関東部会)
-
(146) パフィオペディルムの腐敗症より分離された細菌について (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
イネもみ枯細菌病菌のhrp相同領域の機能解析
-
(256) イネもみ枯細菌病菌に存在するhrp遺伝子相同領域の調査
-
(33) イネもみ枯細菌病菌に存在するhrp様遺伝子のクローニングと機能について (関東部会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク