情報の周辺・周辺の情報(2) : ディジタル化された情報を完全に削除するにはどのような努力が必要か(日本のIT事情)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2004-06-15
著者
関連論文
- 情報社会におけるディスコミュニケーション体系について(情報のゴミ・ゴミの情報(4))(日本のIT事情)
- 個人情報からなる巨大ヴァーチャル・タイムマシンについて(情報のゴミ・ゴミの情報(3))(日本のIT事情)
- ネットワーク社会におけるリテラシの検討 : JEITAサイバーリテラシー技術専門委員会の活動
- 朝日新聞虚偽報道と電子メールの危うさについて(情報の周辺・周辺の情報(7),日本のIT事情)
- 事故車に乗り合わせた2人の運転士はなぜ早々と現場を離れたか(情報の周辺・周辺の情報(6), 日本のIT事情)
- 情報の周辺・周辺の情報(5) : オンライン情報発信における日韓の差は双方向性の有無(日本のIT事情)
- デジタル技術を愛する人は同時に,それに苦しまなければならぬ(情報の周辺・周辺の情報(4))(日本のIT事情)
- DTP編集が伝統的な本づくりを破壊していく(情報の周辺・周辺の情報(3))(日本のIT事情)
- 情報の周辺・周辺の情報(2) : ディジタル化された情報を完全に削除するにはどのような努力が必要か(日本のIT事情)
- 情報の周辺・周辺の情報(1)メディア環境がガラリと変わってみんなに必要になった読み・書き・編集の素養(日本のIT事情)
- 日本のIT事情 イラク戦争直前に駆けめぐったチェーンメールについて : 情報のゴミ・ゴミの情報 (2)
- 日本のIT事情:情報処理からこぼれ落ちる問題を救うはずの人間のマニュアル化について : 情報のゴミ・ゴミの情報(1)
- 第3回 Web2.0とサイバーリテラシー
- 第4回「総メディア社会」のリテラシー
- 第5回サイバーリテラシーと情報倫理
- 第6回 IT社会をどう生きるか
- 第2回 なぜいま「サイバーリテラシー」か
- 第1回「サイバーリテラシー」という考え方