97) 当院で加療・観察を行う心房細動症例の特徴についての検討(第96回日本循環器学会九州地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2004-10-20
著者
-
岡崎 智樹
健康保険八代総合病院 循環器科
-
上村 孝史
熊本大学循環器内科
-
上村 孝史
熊本大学医学部附属病院循環器内科
-
田渕 利文
健康保険八代総合病院循環器内科
-
田渕 利文
健康保険八代総合病院循環器科
-
上村 孝史
健康保険八代総合病院循環器科
-
梶原 健吾
健康保険八代総合病院循環器科
-
上村 孝史
健康保険八代総合病院循環器内科
関連論文
- 0931 冠攣縮性狭心症患者における内因性酸化ストレス消去機構の障害
- 頸部脊椎損傷後アトロピン耐性高度徐脈におけるアミノフィリンおよびテオフィリン投与の有効性
- 123)右室流出路狭窄を来たしたバルサルバ洞動脈瘤の一例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 24) 失神を契機として発見された持続性心室頻拍を伴った特発性心室瘤の一例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 161) Non contact mappingにより,Double wave reentryの二つの独立した興奮波が確認された通常型心房粗動の一例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 50)右心房瘤を伴った多源性上室性頻拍の治療においてNon-Contact Mapping Systemが有用であった一例(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 67) 左鎖骨下静脈血栓症に対し一時フィルター挿入しパルススプレー状血栓溶解術(PIT)後ステント留置した一例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 85) 非通常型心房粗動による頻脈誘発性心筋症に対して高周波アブレーションによる根治術が有用であった一症例
- 76) 胸痛発作と重症心不全を伴ったムコ多糖症に対する二弁置換術の一例
- 88)上腸間膜動脈の高度狭窄病変に射しステントを留置することにより症状が改善した腹部アンギーナの1例(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 112) 通常型心房粗動根治術後に心房頻拍を発症した一例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 108) 恒久ペースメーカー植え込みを左側アプローチで施行しえたPLSVCの一例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 97) 当院で加療・観察を行う心房細動症例の特徴についての検討(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 心房粗動の1: 1伝導により心室細動をきたしたと考えられた1例
- P2-196 当院におけるトルバプタン導入状況と適正使用に関する調査(使用状況調査・意識調査,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)