22) 高齢維持透析患者の急性心筋梗塞に対しPCIに難渋した一例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2004-04-20
著者
-
久保 良一
東日本循環器病院循環器内科
-
阿部 了
東日本循環器病院
-
藤田 直也
東日本循環器病院
-
藤田 直也
東日本循環器病院心臓血管センター循環器内科
-
山内 貴雄
東日本循環器病院心臓血管センター循環器内科
-
松本 延介
東日本循環器病院心臓血管センター
-
山内 貴雄
東京女子医大循環器内科
-
松本 延介
東日本循環器病院循環器内科
-
山内 貴雄
東日本循環器病院
関連論文
- 拡張型心筋症に合併した左室流出路に逸脱する巨大な嚢状構造物の一例
- 3) Rothia-Dentocariosaにより発症した大動脈弁感染性心内膜炎の一例
- 1001 血小板活性化と僧帽弁位人工弁置換術後早期の血栓性合併症について
- 拡張型心筋症および虚血性心筋症症例の心室性不整脈に対するカルベジロールの効果
- 6)Acromegalyに合併した僧帽弁閉鎖不全症(MR)の一例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 44)心拍動下に,マッピングを行ないつつ,cryoablationを施行した不整脈源性右室異形性症(ARVD)の1治験例 : 日本循環器学会第121回関東甲信越地方会
- 74)ムンプスウイルスによる心外膜炎の1例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- 0462 特発性心室細動例における植え込み型除細動器の作動状況の検討 : Burgada型と非Burgada型の比較
- 安定労作性狭心症に対する経皮的冠動脈形成術の効果
- 48)大動脈弁閉鎖不全症を伴う高安病の弁置換後の心機能予後(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- Real worldにおけるsirolimus溶出ステントの治療成績 : 多施設共同研究HIJ-DES registryより(1.薬剤溶出性ステント(DES)治療の現状と課題,第73回日本循環器学会学術集会)
- 僧帽弁置換術のみにて左室内圧較差の消失した閉塞性肥大型心筋症の1治験例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 小血管病変に対する MULTI-LINK Stent の前向き多施設ランダム試験 : CHIVAS STUDY TRIAL
- P717 房室結節リエントリー性頻拍による心臓形態変化 : Electroanatomical mappingによる分析
- 1018 通常型房室結節リエントリー性頻拍における速伝導路逆伝導様式の検討 : Electro-anatomical mapping法を用いた新しい知見
- 1016 Electro-anatomical mapping法を用いた三尖弁 : 下大静脈間峡部の解剖学的検討
- 1015 Electro-anatomicalマッピングによる分界稜(crista terminalis)伝導の分析
- 39) 冠攣縮を生じたと考えられる単冠動脈の1例(第205回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- P663 糖尿病を有する急性心筋梗塞症患者の院内予後および遠隔期予後の検討
- 0822 診断造影の施行時期からみた不安定狭心症の予後 : 早期侵襲的治療と保存的治療の予後の違い
- SLE, 腎不全患者の不安定狭心症に対して右胃大網動脈, 左内胸動脈を用いてCABGを施行した1例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会
- 59)Torsade de pointesを呈したQT延長症候群の2症例 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
- 高齢者におけるたこつぼ型心筋症類似の3例(第1回心臓病研究会,東京女子医科大学学会分科会,学術情報)
- 33) Left main shock syndromeの一例
- 23)高齢者におけるたこつぼ型心筋症類似の3例
- 48)高齢者の肺動脈血栓塞栓症の検討(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 1073 不安定狭心症における炎症の関与
- アミオダロン経口投与導入時の初期投与量の検討 : 初期投与量800 mg/日の試み
- 維持透析中に発症した前壁急性心筋梗塞の急性期治療に Rotablator を必要とした一例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 急性期に梗塞責任病変であるRCA#3に Cypher Stent を用いたが, 急性血栓性閉塞をきたした下壁梗塞の一例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 53) 限局したST上昇と心周囲のecho free spaceからAMIによる心破裂が疑われた急性心膜炎の一例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 65) VfによるCPA状態から救命し, 社会復帰を果たしたBrugada症候群の一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- ビグアナイド剤内服中,PCI後に重症アシドーシスを来した一例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 90)血栓除去カテーテル(Rescue)にてmassive thrombiを除去し得た急性下壁心筋梗塞の一例
- 39) 左室側リードに心筋電極を用いて両心室ペースメーカー植え込みを施行した重症心不全の1例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 27) 心筋梗塞後中隔穿孔及び左室瘤に対する一手術例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 3次元エコーにより術前診断が可能であった中間型心内膜床欠損症例の1治験例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 多発性冠動脈瘤および多発性大動脈瘤に血行再建した一例(6ヶ月後)(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 86)心原性ショックを合併したAMI症例に対し,CABGとPCIの複合治療を行い救命し得た高齢者重症三枝病変の一例
- Silent acute MRに対する緊急手術による1治験例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 経皮経静脈的僧帽弁交連切開術(PTMC)後の僧帽弁閉鎖不全症に対する1手術治験例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 10)MSに合併した左房内巨大浮遊血栓の1例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 0224 高齢者急性心筋梗塞における急性心膜炎と心膜液との関連は? : 心膜液貯留例での冠状動脈血行再建術は妥当か?
- 23)心エコー上たこつぼ型心筋症も疑われた二枝同時閉塞による急性前壁・下壁心筋梗塞の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 高齢者(75歳以上)急性心筋梗塞に対する経皮的冠動脈形成術 : 医療経済の観点からみた若年者との比較
- 7) 高齢者にみられた右室優位の拡張型心筋症の一例
- 28) 心電図所見よりLADおよびRCAの2枝同時spasmの関与が示唆された急性心筋梗塞の一例
- 14) ステント留置後に良好なFFR値を示しながら術直後急性冠閉塞を来した1例
- P390 Aggressive stentingは高齢者急性心筋梗塞の院内予後を改善する
- 0924 高齢者急性心筋梗塞における治療法と医療費の検討
- 81) PCI後にlipid coreのextractionによりslow flowを呈して急性心筋梗塞を発症した短期間進行性冠動脈狭搾病変の一例
- 73) Spontaneous Coronary Artery DissectionによるAMIに対しStentingを施行, その前後でIVUSにてDissectionの進展を観察しえた一例(日本循環器学会 第180回関東甲信越地方会)
- 1079 経皮的冠動脈形成術を施行された不安定狭心症患者における血小板P-selectin発現量と予後との関連
- 0987 不安定狭心症における血小板CD36の関与
- 不安定狭心症における治療法決定因子としての血小板P-セレクチンおよびvon Willebrand factorの有用性の検討(一般演題,第22回東京女子医科大学血栓止血研究会)
- 3.不安定狭心症の急性期,寛解期における凝血学的検討(一般演題,第21回東京女子医科大学血栓止血研究会)
- P082 ステント留置後の血小板の活性化が再狭窄に及ぼす影響
- 0816 不安定狭心症における治療法決定因子としての血小板P-セレクチンおよびvon Willebrand factorの有用性の検討
- 0381 僧帽弁位人工置換術(MVR)周術後の血栓塞栓症合併における、病態評価と血小板活性化の関与について
- 多変量解析による拡張型心筋症の予後の分析
- 26)LMT分岐部のtypeIII病変にCypher stentでcrush stent technicを行い,治療に成功した不安定狭心症の1例(第201回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 22)MDCTがCTOのPCIに有用であった一例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 22) 高齢維持透析患者の急性心筋梗塞に対しPCIに難渋した一例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 1.不安定狭心症におけるvon Willebrand因子および凝固線溶系の変化(一般演題,第18回東京女子医科大学血栓止血研究会,学術情報)
- 0127 拡張型心筋症における^I-BMIPP心筋シンチグラフィーの臨床的意義
- 0664 冠動脈ステント後再狭窄と血小板CD36との関連
- 5 French guiding catheterを用いたインターベンションの試み(第2回心臓病研究会,東京女子医科大学学会分科会,学術情報)
- 48)左上大静脈遺残(PLSVC)を合併した洞不全症候群(SSS)に対してDDDペースメーカー植え込みを施行した一例
- 0080 冠動脈バイパス術後における発作性心房粗細動の発症要因及び意義についての検討
- (107)安定労作狭心症に対する経皮的冠動脈形成術の効果
- 心筋梗塞症例の薬物による二次予防に関する研究 : 多施設共同前向きコホート研究による解析から
- 生命予後からみた心筋梗塞後の心室性期外収縮、および抗不整脈薬治療の意義。 : 第58回日本循環器学会学術集会