透析患者における"心拡張能障害"の推定 : 透析前後の心電図同期SPECTから求めた最大充満速度と血中BNP濃度の関連から(第121回日本循環器学会東海地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2003-10-20
著者
-
横山 仁美
名和内科
-
大角 幸男
羽島市民病院内科
-
伊藤 裕康
慈朋会厚田病院内科
-
大角 幸男
羽島市民病院 内科
-
田所 充伸
慈朋会厚田病院内科
-
刈谷 達也
慈朋会厚田病院内科
-
横山 仁美
慈朋会厚田病院内科
-
長田 紀淳
慈朋会厚田病院内科
-
堀田 満喜男
慈朋会厚田病院内科
-
澤田 重樹
慈朋会厚田病院内科
-
長田 紀淳
慈朋会澤田病院腎臓病センター
-
田所 充伸
慈朋会澤田病院内科
-
澤田 重樹
慈朋会澤田病院内科
-
伊藤 裕康
慈朋会澤田病院内科
関連論文
- Adriamycin心筋症不全におけるPresynaptic β-adrenoceptorを介するnoradrenaline遊離調節 : Pithed Rabbitにおける検討 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 血漿抱合型noradrenaline(NAc)脱抱合促進因子 : 血液pHの関与について : 第58回日本循環器学会学術集会
- P092 慢性呼吸不全患者におけるBNP上昇に関する検討 : 心臓超音波検査および動脈血ガス検査を用いて
- イヌ股動・静脈における血管内皮由来拡張因子の相違 : bradykininを用いての検討
- 84)CT画像による主幹冠動脈石灰化の部位推定
- 5)左室瘤を有し、心室頻拍を繰り返す陳旧性心筋梗塞患者にaneurysmectomyが有効であった一例(日本循環器学会第94回東海地方会)
- 慢性閉塞性肺疾患患者の"肺動脈コンプライアンス"に対する酸素吸入の効果(第121回日本循環器学会東海地方会)
- Phentolamineとnitroglycerinの右心ポンプ機能改善作用 : その機序の相違 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心不全患者における血漿抱合型noradrenaline(NA)上昇機序の推定 : 血液透析患者の血漿抱合型, 遊離型NA濃度との対比 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Angiotensin変換酵素阻害剤(ACEI)による交感神経末端noradrenaline遊離の抑制作用 : cold pressor test(CPT)と運動負荷による血漿NA濃度と血圧変化量からの検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Noradrenaline遊離促進性β受容体を介するnoradrenaline遊離調節 : adriamycin心筋症rabbitにおける検討 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 大動脈弁狭窄症による心不全で発見されたWerner症候群と思われる女性(30歳)の1例
- Dopamineとdobutamineの体静脈系血行動態に対する作用相違-心拍出量増加機序の相違-
- 71) 生前に診断した心アミロイドーシスの一例
- 82) 心不全症状にて発症した悪性腫瘍によると思われる心膜炎の二例
- 39)心不全の治療効果判定における^I-MIBGの有用性
- 79)ACE阻害薬治療中の糖尿病性腎症へのACE阻害薬あるいはARB追加投与の効果(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 透析患者における"心拡張能障害"の推定 : 透析前後の心電図同期SPECTから求めた最大充満速度と血中BNP濃度の関連から(第121回日本循環器学会東海地方会)
- 140)透析患者に対するL-カルニチンの効果の判定 : BMIPP心筋シンチグラフィー・心プールシンチを用いての推定
- 本態性高血圧症患者において,Angiotensin II AT_1 Antagonist,Candesartanが左室肥大と耐糖能に及ぼす影響
- 139) AMIに合併したVSP術後3年目に再梗塞を生じ、偽性仮性心室瘤が右室へ穿破した1例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 11) 急性後下壁心筋梗塞に対してPTCRが成功した左単冠状動脈症の1例(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 高齢者(65歳)のファロー4徴症の1例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- Torsades de pointes型心室性頻拍症をきたした2例の経験 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 急性心筋梗塞における^Tc-pyrophosphate(PYP)と^TlClのdual isotope SPECT : 特に三次元カラー表示について : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 心カラードップラーにて診断し, 救命しえた心筋梗塞による心室中隔穿孔の1例
- 55) 二度のペースメーカー植込みを要した拡張型心筋症の一例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 3.エトポシド単剤経口連日投与か脳転移巣にも奏効した小細胞肺癌の1例 : 第62回日本肺癌学会中部支部会
- 126)Nitroglycerinとphentolamineの体容量血管におよぼす影響 : 用量,作用曲線からの検討 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 妊娠中心不全症状で発症したBland-White-Garland症候群の1例
- 嚢胞液中の各種腫瘍マーカーが高値を示した成熟縦隔奇形腫の1例
- 27.癌性胸膜炎に対する経ドレナージチューブPirarubicin(THP)胸腔内投与の検討 : 第65回日本肺癌学会中部支部会 : 中部支部
- P-14 気管支内転移を伴う肺転移をきたした十二指腸癌の 1 例(示説 (2))(第 17 回日本気管支学会総会)
- 56) 高齢者(81歳)に認められた三心房心の一例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 2. LDLアフェレシス(LDL-A)の治療効果の評価における皮膚灌流圧(SPP)(日本アフェレシス学会第8回中部地方会抄録)(アフェレシスにおけるセイフティーマネジメント)
- 呼吸器系の基礎疾患を有する高齢者の呼吸器二次感染症に対するSulbactam/Cefoperazoneの臨床効果
- 21.小細胞肺癌化学療法における血小板減少症に対するIL-3の使用経験 : 第66回日本肺癌学会中部支部会
- 持久力トレーニングは透析患者の栄養状態やQOLを改善させる(SAWADAスタディー)-透析前低用量持久的トレーニングの提案- : 第51回日本透析医学会ワークショップより
- カプトプリルの血管拡張作用機序 : 体容量血管と体抵抗血管における相違 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- Endothelin(ET)の体容量血管に対する作用 : イヌ全循環充満平均圧(MCP)からの検討 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- ACE阻害剤による体抵抗血管と体容量血管拡張 : EDRFを介する血管拡張機序の関与
- Milrinone(MIL)の右室拍出量曲線と体静脈還流曲線に対する作用 : イヌ全循環充満平均圧(MCP)測定による検討
- 全循環充満平均圧(MCP)からみたMilrinoneの体容量血管に対する作用
- 経皮的冠動脈形成術(PTCA)における血管壁弾性収縮(Elastic Recoil, ER)の意味 : 急性期および慢性期血管内腔狭窄への影響 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 石灰化を有する閉塞性動脈硬化症に対するAtherectomyの有用性の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 114)腎性貧血改善過程における血圧上昇機序と血管反応(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 腎性貧血改善過程における血圧上昇機序と血管反応 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 軽症左心不全患者における安静時血漿遊離型と血漿抱合型, catecholamineとの関連 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 血液透析, 持続性自己管理腹膜透析患者の凝固, 線溶系因子の検討 - 虚血性心疾患との関連について -
- 維持血液透析患者でリポプテイン(a)は冠動脈疾患の独立した危険因子となるか
- noradrenaline の昇圧反応は captopril で抑制される : bradykinin B 2 受容体を介する nitric oxide 産生増加の関与
- ACE阻害剤(カプトプリル)の昇圧抑制機序の検討 : アンギオテンシンII受容体遮断剤との対比
- 1164 Captoprilのnodrenaline昇圧反応抑制機序 : bradykinin B2受容体を介するEDRF産生増加の関与
- 32)AngiotensinII受容体遮断剤とACE阻害剤の交感神経刺激時昇圧反応抑制の相違(日本循環器第94会東海地方会)
- 腎機能障害を有する左心疾患患者に対するCa^拮抗剤(Barnidipine)の血行動態・腎機能への急性効果
- P348 心不全により上昇する血中抱合型ノルアドレナリン(NA)に対する腎の関与
- 肺癌による上大静脈症候群にステント留置術を施行した一例(第121回日本循環器学会東海地方会)
- 非心臓手術患者の周術期心血管系評価としての心電図同期(G-)SPECT法(第121回日本循環器学会東海地方会)
- 慢性血液透析患者の危険因子としてのLp(a)リポタンパク : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 80)RN-angiographyを用いた動的運動負荷時の心拍出量の推定 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- ホルター心電計利用による透析患者レストレスレッグ症候群の安静覚醒時周期性四肢運動の検出 : 診断と薬効評価への応用
- Dopamineの静脈収縮機序 : イヌ摘出血管を用いた動脈との比較検討
- P400 Dopamine(DA)のEDRF遊離作用 : イヌ摘出股動・静脈におけるDAの収縮効果抑制からの検討
- 軽症左心不全患者における運動負荷時末梢静脈圧上昇量 (△VP) の抑制 : phentolamine による検討(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- 軽症心疾患患者における血漿抱合型noradrenaline(NAc)の役割 : 遊離型NAへの転換とその場所の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 人工透析患者におけるANPとBNPの動態 - 透析膜からの消失について -
- 血液透析,持続性自己管理腹膜透析患者の凝固・線溶系因子の検討 : 虚血性心疾患との関連について
- 3) 心筋梗塞患者におけるsingle photon emission CT : 特に左室造影における壁運動異常との関係 : 心筋虚血をめぐる諸問題 : シンポジウム : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 30)体位性に誘発される肺ラ音 : 機序に関する若干の考察 : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 抗甲状腺ホルモン抗体が認められた未治療Graves病の2例