学校検診にて発見された原発性肺高血圧症(PPH)の1例(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2003-10-20
著者
-
竹内 敬昌
岐阜県立岐阜病院小児心臓外科
-
桑原 直樹
県立岐阜病院新生児科
-
桑原 尚志
岐阜県総合医療センター
-
加藤 義弘
岐阜県医師会学校心臓検診委員会
-
河合 直樹
岐阜県医師会学校心臓検診委員会
-
小林 博
岐阜県医師会学校心臓検診委員会
-
青木 靖
岐阜県医師会学校心臓検診委員会
-
岩砂 和雄
岐阜県医師会学校心臓検診委員会
-
桑原 尚志
県立岐阜病院小児循環器科
-
山田 桂太郎
県立岐阜病院小児循環器内科
-
村上 栄司
県立岐阜病院小児心臓外科
-
竹内 敬昌
県立岐阜病院小児心臓外科
-
伊在井 馨
県立岐阜病院小児科
-
桑原 直樹
岐阜県立岐阜病院 小児循環器科
-
桑原 直樹
岐阜県総合医療センター
-
村上 栄司
岐阜県立岐阜病院 小児心臓外科
-
後藤 浩子
県立岐阜病院小児循環器科
-
八島 正文
県立岐阜病院小児心臓外科
-
伊在井 馨
岐阜県医師会学校心臓検診委員会
-
岩砂 和雄
岐阜大学 大学院医学研究科スポーツ医科学
-
岩砂 和雄
岐阜県保健環境研究所
-
青木 靖
()
-
青木 靖
岐阜県医師会
-
伊在井 馨
岐阜県立岐阜病院
-
伊在井 馨
()
-
山田 桂太郎
岐阜大学 大学院 医学研究科 循環器再生医科学 循環器内科 第二内科
-
八島 正文
岐阜県総合医療センター 小児循環器内科
-
小林 博
岐阜県医師会 同喘息対策実施事業連絡協議会
-
後藤 浩子
岐阜県総合医療センター小児循環器内科
-
桑原 尚志
岐阜県総合医療センター小児循環器内科
関連論文
- 肺がん手術中に心停止,心室細動をきたした症例の検討
- 縦隔腫瘍摘出術後の乳糜胸に対する胸腔胸下胸管結紮術(第6回岐阜内視鏡外科研究会)
- P-1323 体外循環離脱前後のCABGグラフト流量および血流波形の検討
- 自己フィブリン糊使用による利点と経費削減効果
- 71)多彩な術後合併症を示した完全大血管転換, 心室中隔欠損(筋性部, 多発性)の4ヵ月男児例(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 63)生後2時間にショック状態で入院しバルン大動脈弁形成術が施行され救命された大動脈弁狭窄症の1例(日本循環器学会第93回東海地方会)
- カラードプラ心エコーを用いた専門医による学校心臓2次検診システムの検討(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 先天性心疾患を有しない新生児の上室性期外収縮, 心室性期外収縮の臨床的検討
- 基礎疾患あるいは慢性疾患を有する小児への予防接種の実際 : 地域の予防接種システムにおける中核病院の役割
- 93) 水泳、潜水時に出現する心室性期外収縮(VPC)と自律神経機能との関連(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 25)水泳、潜水中に発生する不整脈と自律神経機能との関連(日本循環器第94会東海地方会)
- 0422 水泳, 潜水時に出現する心室性期外収縮と自律神経機能との関係
- 正常小児の水泳・潜水時の心電図所見 : 年齢による差異について : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- I型心室中隔欠損症に続発したバルサルバ洞動脈瘤破裂の一例(第121回日本循環器学会東海地方会)
- 心室中隔欠損症にバルサルバ洞動脈瘤破裂を伴った一例(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 55)大動脈弁狭窄に大動脈弁下狭窄の合併が疑われた一例
- Stress-Velocity 関係に基づく極低出生体重児の循環評価 : 生後早期におけるインドメタシン静注療法の有効性の検討
- 新生児遷延性肺高血圧症(PPHN)の治療における血管拡張剤の選択 : 静注用ニトログリセリンを使用した9例の検討
- 41) 左室心室憩室と思われた1例の検討
- 142) 術後一過性の低酸素血症を示した大血管転換心室中隔欠損の一例(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 学校検診にて発見された原発性肺高血圧症(PPH)の1例(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 102) 御嶽登山におけるホルター心電図
- 非ケトン性低血糖発作をきたす児に対するミトコンドリアHMG-CoA合成酵素遺伝子解析の試み
- 母児間HBV感染ブロックを行ったにも関わらず,キャリア化した児のHBV変異株の遺伝子解析
- 70 アレルギー疾患の遺伝的背景の検討
- 臨床研究・症例報告 チアノーゼを契機に発見され,造影CTが診断に有用であった近位型右肺動脈上行大動脈起始の1例
- 右室低形成と右側心耳並列を伴う孤立性心室逆位に対する Senning 手術の1例
- 超低出生体重児における超早期授乳の検討
- 正常小児の水泳・潜水時の心電図所見 : 年齢による差異について : 日本循環器学会第89回東海・第74回北陸合同地方会
- 学校管理下における川崎病既往児について : 日本循環器学会第89回東海・第74回北陸合同地方会
- 臨床経験 上行大動脈低形成を伴う大動脈弁上狭窄に対するMyers法および上行大動脈拡大
- 低形成大動脈弁尖の大動脈壁癒合による左冠状動脈入口部狭窄
- 症例 左室流出路狭窄および三尖弁逆流を伴った大動脈離断に対し安井変法および三尖弁輪縫縮術を施行した1例
- 今月の臨床 肺動脈弁欠損および右室異形成を伴った三尖弁閉鎖に対するFontan型手術
- 研究・症例 学校検診にて発見された原発性肺高血圧症の1例
- 肝癌(肝細胞癌)と肝炎ウイルスとの関連に関する疫学調査
- 29)^Krによる右室駆出率(RVEF)の検討 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- SCOT遺伝子のエクソン6最後の塩基のc.671G>A変異はエクソン6スキップ, エクソン6と7のスキップをきたす
- Exon2,3,4を含めて長いT2遺伝子の欠失がみられたT2欠損症の1例
- ミトコンドリア・アセトアセチル-CoAチオラーゼ欠損症 : 252-256アミノ酸残基に認められた遺伝子変異の解析
- MS14-5 岐阜県病院薬剤師会登録の全施設における院内吸入指導の実態調査(MS14 チーム医療1,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 経食道エコースペックルトラッキング法による至適ペーシング部位の決定 : 心臓再同期療法を施行した拡張型心筋症2例の検討
- 心房中隔欠損拡大術