65. 負荷の投げ上げとその目標到達訓練前後の筋活動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本運動生理学会の論文
- 1997-01-31
著者
-
米田 継武
順天堂大・体・生理
-
三井田 一史
順天堂大学大学院
-
古川 覚
順天堂大・スポーツ健康科学部・生理学研
-
三井田 一史
順天堂大・スポーツ健康科学部・生理学研
-
高井 晋次
順天堂大・スポーツ健康科学部・生理学研
-
高井 晋次
順天堂大学大学院
-
米田 継武
順天堂大学
関連論文
- 筋電図の潜時解析からみた下腿筋の落下後着地前筋放電の性質について
- 220.利き手・非利き手のballistic収縮特性の比較
- 66.一過性筋疲労時の筋硬度変動の要因(運動器,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 一過性疲労運動後の筋硬度と血流量の関係(運動器, 第59回日本体力医学会大会)
- 203.皮膚条件刺激下の反応時間
- 皮膚刺激下の反応時間について
- 328.Ballisticな拇指内転動作時に随伴する反対側筋活動について : 特にRT-taskとの関連で : 神経,感覚,体液,内分泌
- 34. 伸張性運動後の筋損傷が筋収縮中の頸髄刺激による運動誘発電位に与える影響(神経・感覚,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 22. 等速性パワー発揮中の皮質脊髄路の興奮性および皮質内抑制について(神経・感覚,第62回日本体力医学会大会)
- 35. 精密把握課題中の皮質脊髄路の興奮性および皮質内抑制(神経・感覚, 第61回 日本体力医学会大会)
- 287.皮下組織の機械的特性評価の試み
- 045C02405 エクセントリック運動後の筋肉痛と筋硬度の関係について(運動生理学)
- 59.上腕二頭筋収縮時の筋硬度と筋力の関係
- 51. 荷重一変位関係による大腿部の筋の硬さ評価について
- 152.左右同時測定による筋肉の硬さについて
- 481.日常及び作業前後の筋の硬さ変化について
- 筋の硬さ測定値と内部組織構成の関係
- 0511208 筋の硬さ測定に関する基礎的研究
- 135. 静脈閉塞時の組織容積変化と筋硬度の関係(呼吸・循環,第62回日本体力医学会大会)
- 4.蛙腓腹筋における筋の長さ-張力関係と筋硬度の比較(一般発表,第139回日本体力医学会関東地方会)
- 34.膝関節急速伸展力発揮時の筋放電からみた大腿伸筋群の制御(神経・感覚)
- 111.小指外転筋におけるballistic収縮特性
- 連続した左右の手の ballistic 収縮の反応時間
- 414.目標を狙った両手同時のballistic収縮の正確さに対する知覚的フィードバックの影響
- 99.両手同時のballisticな力発揮の正確さに対する視覚的フィードバックの影響
- 持久的トレーニングが若齢および老齢ラット骨格筋の熱ショックタンパク質の発現に及ぼす影響
- 229.位置補正動作下の反射性活動
- 105. Ballistic収縮時にみられる2峰性曲線と筋放電様式
- 114.バリスティック収縮における大腿伸筋群の制御
- 32. 膝関節Ballistic伸展動作における協同筋群の制御
- 62. 歩行中に加えられた外乱に対する筋電図応答
- 22.足関節底屈動作時の前脛骨筋の律動収縮
- 041306 目標のある瞬間的な力発揮の収縮時間と筋放電時間について(4.運動生理学,一般研究B)
- 78.神経刺激による筋疲労前後でみた非摘出筋の筋硬度変化(【運動器】)
- 230.摘出筋における疲労前後の筋硬度変化
- 126. ERG (Electroretinogram) から見たフリッカー値の意義について
- 大腿伸筋におけるすばやい力発揮の正確さ制御
- 瞬発的力発揮の神経制御(キーノートレクチャー,運動生理学,専門分科会企画)
- 121.自由落下中の着地前筋活動について
- 65. 負荷の投げ上げとその目標到達訓練前後の筋活動
- 63. 負荷減弱動作時の律動性筋活動に対する筋疲労の影響
- 35.素速い力発揮後の自律系機能亢進
- 投動作の正確さ獲得に関する基礎的研究--フイ-ド・フオワ-ド制御の観点から
- 19.素早い力発揮と皮膚電気抵抗変化
- Ballistic収縮と皮膚電気反射潜時
- 041D03 皮膚電気反射からみたBallistic収縮(04.運動生理学,一般研究発表)
- 209.様々な筋のBallistic収縮
- 捕球動作時に出現する伸張反射の視覚遮断の影響
- 連続した左右の瞬間的な力発揮の特性
- 46. 連続した左右のballistic収縮の特性 : 神経に関する生理科学的研究
- 041117 素早い力発生の性質 : 2種類の視覚的フィードバック法間の比較(4.運動生理学,一般研究B)
- 目標のある瞬間的な力発揮の収縮時間と筋放電時間について
- 13G20924 等尺性膝伸展筋力のベクトル解析
- 61. 急峻な立ち上がりの力発揮の運動指令
- すばやい膝伸展動作における力発揮レベルと制御特性
- 30.すばやい力発揮の正確さ制御
- 23.急速な膝屈曲動作時の力発生経過と筋放電活動
- 215.Ballistic収縮における力発生経過と筋放電活動
- スポーツと運動ニューロン
- 64. 素早い目標動作における筋活動 : 投げ上げ動作について
- 448.片手の随意的Ballistic収縮に随伴する反対側筋活動について
- 41. 捕球動作時の手首の屈筋に見られる反射性筋放電 : 運動経験に伴う電位変化 : 神経に関する生理科学的研究
- 67.着地時の下腿抗重力筋の放電出現時間について : 運動生理学的研究II : 第34回日本体力医学会大会
- 04生-27-ポ-39 運動肢位に依存した協働筋の反射調節(04.運動生理学,一般研究発表抄録)