ロックのない動くエージェントに基づくルーチングアルゴリズム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
動くエージェントに基づくルーチングアルゴリズムAntNetは, ルーチングを固定化(ルーチングロック)する欠点を持つ.入力トラヒック変動やネットワークトポロジ変化後に, ルーチングが素早く最短パスへ収束するためには, ロックを素早く解除するメカニズムが必要である.本資料は, 二種類のロックフリーアルゴリズムを提案する.シミュレーションによりこれらの適応性を評価する.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1998-05-27
著者
関連論文
- Mimicry of Ideal Routings by Simple Algorithms : Design Strategy Element [B]
- 制御アルゴリズムの設計戦略 : ルーチングを例に
- 通信ネットワークのリソース配分の最適化
- B-7-154 通信ネットワークの最適資源配分問題における経路選択の評価
- B-7-25 通信ネットワークの最適設計問題における設計パラメータの選択的最適化に対する考察
- 係り受け関係を用いた重複表現削除
- 動詞型連体修飾表現の"N_1のN_2"への言い換え
- テレビニュース番組の字幕作成のための重複部削除による要約
- 要約のための連体修飾節の"AのB"への言い換え
- ロックフリーAntNetとその適応能力の評価
- ロックフリーAntNetの適応性の評価
- ロックのない動くエージェントに基づくルーチングアルゴリズム
- ルーティングアルゴリズムの評価指標に関する検討
- ルーティングアルゴリズムの振る舞いを模擬するシステムの性能評価
- 1T-4 ルーティングアルゴリズムの性能に関する一考察
- B-7-158 リンク故障後のルーティングアルゴリズムの振る舞いについて
- ルーチングアルゴリズムの性能限界について
- VoIPアプリケーションソフトウェアの適応機能が主観品質に及ぼす影響(インターネットアーキテクチャ技術論文特集)