A-29 心身障害児のPhenytoin中毒に関する臨床的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本てんかん学会の論文
- 1999-10-22
著者
-
皆川 公夫
北海道立小児総合保健センター小児科
-
皆川 公夫
北海道立小児総合保健センター
-
末岡 裕文
北海道立小児総合保健センター
-
末岡 裕文
北海道立小児総合保健センター小児科:国立療養所帯広病院小児科
関連論文
- ゾニサミドまたはトピラマート投与中の重症心身障害児8例に認められた尿路結石の検討
- 小児・新生児における MRSA 敗血症に対する Teicoplanin の薬物動態及び臨床的検討
- 成人型BWG症候群(Bland-White-Garland症候群)の1例
- P-56 予防接種後、発作増悪を認めた小児の難治てんかん例の検討 : 全国多施設共同調査:麻疹ワクチンを中心に(QOL,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- 染色体異常を伴った基底細胞母斑症候群の1例
- 1.呼吸障害にて発症した胸腔内横紋筋肉腫の1例(第46回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 喉頭蓋吊上げ術により呼吸障害が著明に改善した重症喉頭軟化症の2症例
- 無汗症を伴う先天性感覚性ニューロパチーの1例
- 小児難治性てんかんに対するTRH療法の短期効果
- D-29 中心・側頭部棘波を伴う良性小児てんかん(BECCT)と同様の経過を示した神経学的異常を有するてんかん患児7例の検討