II-D-1 SME(Severe Myoclonic Epilepsy)とHHE症候群(Hemiconvulsion-Hemiplegia-Epilepsy Syndrome)の臨床的比較検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本てんかん学会の論文
- 1987-10-01
著者
関連論文
- MVR+TAPを行ったミトコンドリア脳筋症の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 1B1-10 ペンチレンテトラゾールならびに高カリウム刺激のアミノ酸分泌におよぼす影響 : ラット脳切片のin vitro組織灌流法を用いて
- 1B1-8 [^C]Zonisamideのラット脳内分布 : Autoradiographyによる解析 : 第2報
- 2B117 抗てんかん薬服用患児のビタミンE動態 : ビタミンE同族体の変動
- I-D-9 小児非痙攣性てんかん重積状態 : 抗てんかん薬投与による脳波変化
- 低カルシウム血症を主所見とした乳児早期のビタミンD欠乏症 : 母親のビタミンD欠乏の関与
- 1-I-12 乳児期にビタミンD欠乏によりテタニーをきたした3例
- West 症候群に対する短期隔日ACTH療法の効果についての検討 : -ACTH療法の少量化と個別化の試み-第1報 短期効果について
- 学校医・園医の現状と問題点に関する意識調査
- Hemimegalencephalyにおける臨床脳波学的検討
- Subependymal giant cell astrocytomaを合併した結節性硬化症の1例--経時的頭部CTによる検討 (主題 脳・神経・筋)
- 0754 川崎病患児の血管内皮細胞機能障害
- 1D-1 入浴が誘因となったてんかん症候群の臨床的検討
- 入浴けいれんで発症したけいれんの予後に関する臨床的検討
- 1C-18 入浴発作を伴ったてんかんの臨床的検討
- 1.抗けいれん剤服用患児のビタミンD代謝 : 予防的ビタミンD投与による血中25-OH-D値の変動(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第171回会議研究発表要旨)(研究発表)
- 5.高速液体クロマトグラフィーによるヒト血中ビタミンD及びビタミンD関連物質の分析(第1報) : ビタミンD及び25-OH-Dの定量性並びに2,3の症例分析について(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第163回会議研究発表要旨)
- Minor epileptic statusを呈したAngelman症候群の1例 (主題 脳・神経疾患)
- 熱性けいれんから無熱性発作への移行に関する危険因子の前方視的検討 (主題・けいれん性疾患)
- 自律神経異常症--特に頭痛と自律神経発作 (小児てんかんのすべて) -- (類縁疾患)
- もやもや病 (小児の治療指針) -- (神経・筋)
- 虚血性脳血管障害 (特集 脳・神経系のMRI) -- (疾患)
- 不随意運動を主症状としたもやもや病の1例 (主題 脳・神経・筋)
- 2F-2 非痙攣性てんかん重積症の2例 : SPECT所見との関連性
- 滑脳症における脳波,MRIおよびSPECT
- 2F-5 LissencephalyにおけるSPECT
- IIB-1 小児難治性てんかんにおけるClorazepate dipotassiumの治療効果と血中濃度
- I-C-15 小児難治性てんかんの脳血流
- A-26 Congenital Bilateral Perisylvian Syndromeの1例
- I-D-5 小児てんかん患者の血清過酸化脂質の変動
- もやもや病 (治療と管理--しばしば遭遇する疾患と難治性疾患を中心に) -- (循環器疾患)
- 抗痙攣剤とクル病
- 難治性部分発作を呈したgangliogliomaの1例--術中皮質脳波の有用性 (主題 脳・神経・筋)
- Cabamazepine単剤服用中に再生不良性貧血を発症した1例
- E-45 Carbamazepine服用中に骨髄障害をきたした2例
- C-23 入浴けいれんの臨床的脳波学的検討
- IE-9 フルニトラゼパム静脈内投与による脳波変化
- II-D-1 SME(Severe Myoclonic Epilepsy)とHHE症候群(Hemiconvulsion-Hemiplegia-Epilepsy Syndrome)の臨床的比較検討
- 乳児頭部CTで認められる前頭部低吸収域の検討
- 中毒によるけいれん・意識障害 (特集 けいれん・意識障害119番--まず考えるべきことと対応) -- (重要な疾患の具体例--診断と治療)
- A-10 てんかん発症後にみられる入浴発作の臨床的検討
- A-6 熱性けいれんから入浴けいれん、てんかんへの移行に関する危険因子の前方視的検討
- (その3) 周産期児の異常 97. Tay-Sachs 病の胎内診断の1例 ( 羊水・胎盤・周産期児・婦人科一般群)
- E-10 中大脳動脈閉塞後に点頭てんかんを発症した一例
- タイトル無し