15)テトラサイクリン心のう内注入療法が著効を呈した癌性心膜炎の1例 : 日本循環器学会第52回北海道地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1986-12-20
著者
関連論文
- 32)胸部大動脈瘤のCT所見 : 日本循環器学会第45回北海道地方会
- 31)左房内血栓の検出 : 心CT法, 超音波法による検討 : 日本循環器学会第45回北海道地方会
- 40)巨大偽性冠動脈瘤の一例(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 感染リードに起因した活動性感染性心内膜炎3症例の外科治療
- 重症大動脈弁閉鎖不全症を伴う上行大動脈瘤の3例 : 各種画像診断法による大動脈瘤の描出 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 本態性高血圧症におけるEnalaprilによる左室心筋重量の退縮についての検討 : X線CT法を用いて
- 1) 冠動脈狭窄の急速進展例における冠動脈造影所見・冠危険因子の検討
- P493 冠動脈狭窄の急速進展におけるインスリン抵抗性/高インスリン血症の重要性
- P135 家族性高コレステロール血症患者における冠危険因子の検討 : 高インスリン血症の意義
- 0319 心筋梗塞再発予防における禁煙・減量による低HDL血症是正の重要性
- 14) 冠動脈硬化におけるLp(a)の意義 : 特に性差による影響について
- 22)40歳未満で発症した心筋梗塞患者の検討(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 19)左室病変を有する不整脈源性右室異形成症の一剖検例(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 0159 40歳未満で発症した若年者心筋梗塞患者における冠危険因子の検討 : 低HDL血症と糖尿病の意義
- 普通の速さで歩いたときの酸素摂取量 : 心不全重症度との関係
- 11) 筋力低下で発症し心不全を呈した原発性全身性アミロイドーシスの一例(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 57)脾動脈瘤の胃内腔へ破裂・穿孔により急死した糖尿病性腎症の一例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 1)Valsalva洞動脈瘤破裂に伴った重症心不全の1治験例 : 日本循環器学会第53回北海道地方会
- Digoxin-diltiazem interaction : 日本循環器学会第47回北海道地方会
- 7) 難治性の著明な血圧下降を呈した維持透析患者の1例 : 日本循環器学会第49回北海道地方会
- 25) 心動態X線CT法にて診断し得た逆シャントを伴なうPDAの1例 : 日本循環器学会第49回北海道地方会
- 21)心房中隔欠損症, 末梢性肺動脈狭窄症, 腹部大動脈狭小化, 先天性脊椎後彎症など多彩な先天異常を合併した1症例 : 日本循環器学会第45回北海道地方会
- 23)心筋梗塞患者に生理的ペースメーカー(DDD)植え込みを行った1例 : 日本循環器学会第52回北海道地方会
- 15)テトラサイクリン心のう内注入療法が著効を呈した癌性心膜炎の1例 : 日本循環器学会第52回北海道地方会
- 21)レイノー病に対するCa拮抗薬の効果 : 日本循環器学会第50回北海道地方会
- 非イオン性低浸透圧性造影剤 Ioversol 静注による循環血液量の変化
- 9)下壁心筋梗塞に右室仮性心室瘤を伴った心室中隔穿孔の一例
- 30) 心動態X線CT法施行時における造影剤の循環動態におよぼす影響 : C.O.P.による検討 : 日本循環器学会第49回北海道地方会
- 4)収縮性心膜炎に対するX線CT法の有用性 : 日本循環器学会第50回北海道地方会
- 31)陰性U波を示した冠動脈疾患の3例 : 日本循環器学会第46回北海道地方会