8)フロセマイド服用により発症したpseudo-Bartter症候群の1例 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1982-11-01
著者
-
宮園 浩平
癌研究会、癌研究所生化学部
-
大内 尉義
東京大学老年病学教室
-
大内 尉義
東大第三内科
-
矢崎 義雄
東大第三内科
-
倉林 正彦
東大第三内科
-
板橋 明
東大第三内科
-
宮園 浩平
東大第三内科
-
山路 徹
東大第三内科
-
小坂 樹徳
東大第三内科
-
山路 徹
東京大第三内科
-
山路 徹
東京大学 第3内科
-
宮園 浩平
(財)癌研究会癌研究所生化学部
関連論文
- MP-516 前立腺癌におけるEstrogen-related receptorα (ERRα)の発現(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- APP-014 腎癌における遺伝子EBAG9/RCAS1の役割(総会賞応募(ポスター))
- ヒト前立腺癌におけるestrogen receptorα,βの発現
- 骨密度は多遺伝子の重層支配をうけている
- 高齢者の新しい総合的機能評価方法の開発とその応用
- Desaturation Indexを用いた睡眠時無呼吸症候群と高血圧の検討
- 1021 接触阻止による血管内皮細胞分裂停止機構の解明 : サイクリンAプロモーターの解析
- ジギタリス様物質の作用機序について : レセプター結合性からの検討
- クローン化大動脈内皮細胞を用いた細胞障害と薬物作用の定量的 : 活性酸素による障害とCa拮抗剤の保護作用
- 超音波診断--心臓編--後天性疾患-10-心筋梗塞の診断
- 33)悪性リンパ腫の心房浸潤によりsick sinus syndromeを呈した1剖検例 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- VSD(II型)を基礎の発症し, 三尖弁及び肺動脈弁に疣贅を認めた感染性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第104回関東甲信越地方会
- 8)フロセマイド服用により発症したpseudo-Bartter症候群の1例 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- 14)原発性心アミロイドーシスの2例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- 多彩な心電図所見を呈し, 心室細動を来したくも膜下出血の1例 : 日本循環器学会第100回関東・甲信越地方会
- 自然発症高血圧ラット (SHR) におけるバゾプレシンの昇圧反応性について : 日本循環器学会第99回関東・甲信越地方会
- 21)反復性発作性心房性頻拍症に,甲状腺機能亢進症を合併した1例 : 日本循環器学会第98回関東甲信越地方会
- 22)冠動脈に著明な狭窄病変を呈したIIa型家族性高コレステロール血症の1例 : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- 41)心筋に広汎な斑状繊維化巣を認めた全身性強皮症(PSS)の2剖検例 : 日本循環器学会第96回関東甲信越地方会
- 8) 糖尿病性自律神経障害の血行動態への影響 : 運動負荷心エコー法による検討 : 日本循環器学会第94回関東甲信越地方会
- 乳頭筋断裂 (急性心筋梗塞の臨床) -- (特殊病態とその対策)
- 324. ラットにおける脳内アンジオテンシンII受容体の特性 : 特にNaバランスによる変化 : 高血圧 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 反復性発作性頻拍 (不整脈の治療) -- (治療の実際)
- 23)特発性腱索断裂による急性僧帽弁閉鎖不全症の1例 : 第80回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 体位により著明な雑音の変化を示したPDAの1例 : 第78回日本循環器学誌関東甲信越地方会
- 嚥下機能スクリーニグとしての簡マスタ嚥下誘発試験(simple swallowing provocation test)の有用性
- マウス気管上皮へのAd vectorとAAV vectorによるex vivo遺伝子導入: 機械的細胞障害の影響
- 老年者甲状腺機能低下症における夜間無呼吸に対する甲状腺ホルモン補充療法の効果
- 慢性閉塞性肺疾患患者における運動時呼吸困難感を規定する肺機能の因子に関する分析
- AAV vectorの遺伝子発現に対するDNAトポイソメラーゼI阻害剤の効果
- COPD患者における抗コリン薬の呼吸困難軽減効果とその生理学的背景
- 2種類のDNA virus vector による培養ヒト気道上皮細胞への遺伝子導入の特徴
- Dipyridamole 大量投与により狭心症状の増悪をみた重症冠不全の1例 : 第89回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 高齢にて発症した全身性硬化症と全身性ループスエリテマトーデスのオーバーラップ症候群の一例
- 冠動脈硬化と血清リポ蛋白:HDL-コレステロール亜分画測定の臨床的意義について : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 6.アミラーゼ産生肺癌の一剖検例 : 第68回肺癌学会関東支部
- 12) ジギトキシンによる血小板減少症を来した僧帽弁膜症の1例 : 第84回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 32) 著明な心筋病変を呈した大動脈炎の1剖検例 : 第83回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 15)サルコイドーシスの経過中に出現し,ステロイド大量投与により著明な改善を認めた,完全房室ブロックの1例 : 第79回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 230.肥大心の生化学的特性 : 特に心筋膜酵素(Na,K)-ATPaseの特異的変化 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 心筋代謝
- 冠狭窄と冠血管反応性
- 0968 内皮依存性血管拡張反応の性差および性周期による変動 : 超音波を用いた検討
- 0317 Parathyroid hormone-related proteinの動脈硬化巣における発現と内膜肥厚抑制作用
- Videofluorography (VF), 嚥下誘発テスト(SPT)にて嚥下障害を評価した Wallenberg 症候群の1例
- 下行大動脈に憩室を伴う点で非典型的な鏡像型右側大動脈弓の1例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 夜間肺高血圧を伴った高齢者睡眠時無呼吸症候群の1例
- 79) 外傷性クモ膜下出血に伴う気絶心筋の一例
- P675 血圧動揺性の血管障害に与える影響 : Sinoaortic denervedラットを用いた検討
- 0737 上腕動脈内皮依存性血管拡張能と総頚動脈内膜中膜複合体肥厚との相関
- 0603 Neurogenic stunned myocardiumにおける血中カテコラミン濃度の上昇と3種類のシンチグラムの検討
- 0478 血管におけるエストロゲンレセプターアイソフォームの役割 : ラット血管平滑筋細胞とヒト大動脈組織における検討
- 高血圧ラットにおけるCaおよびCa摂取の降圧作用 : 第57回日本循環器学会学術集会 : 循環調節機構:中枢と末梢の役割
- Parathyroid hormone-related proteinの血管拡張作用とその機序 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 卵巣摘除ラットにおける血中Endothelin-1濃度の上昇 : EstrogenによるEndothelin産生調節の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- C-type natriuretic peptide の中枢性心血管反応に及ぼす影響 : 覚醒ラットにおける検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Calcitonin gene-related peptideの血管平滑筋弛緩作用における細胞内Ca濃度の意義
- 変形性腰椎症におけるヒト klotho 遺伝子座多型の関与
- 変形性腰椎症の発現・進展にはビタミンDおよびエストロゲン受容体の遺伝子多型が関与している
- 0139 インスリン抵抗性ラット由来培養血管平滑筋細胞の増殖異常とその機序 : 細胞内Ca代謝からの検討
- Apolipoprotein E フェノタイプと骨密度の関係
- 15) 皮膚、肺病変の自然軽快後、進行性の心機能低下を認めたサルコイドーシスの一例
- 薬剤性と思われる顆粒球減少症に対するgranulocyte-colony stimulating factor 投与後に関節痛発作を認めた老年者仮性痛風の一例
- 111 Smad7遺伝子導入によるブレオマイシンで誘導される肺線維化の抑制
- TGF-βシグナル伝達 (特集 シグナル伝達と遺伝子)
- SMADによるTGF-βシグナル伝達のしくみ
- TGF-βシグナル伝達とSMAD (免疫系におけるシグナル伝達)
- 14)HOCMを合併したKlinefelter症候群の1例 : 第79回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 脊椎後縦靱帯骨化症における骨代謝調節因子および受容体の遺伝子多型の検討
- P228 核内因子CARP(cardiac ankyrin repeat protein)は,血管平滑筋においてTGFβ/Smadシグナリングにより誘導される
- 0144 TGF-βによる血管平滑筋でCARP(cardiac ankyrin repeat protein)遺伝子発現誘導機構
- Streptococcus pneumoniae 呼吸器感染症に伴って横紋筋融解を認めた老年者の2症例
- 多種感染症を合併した全身性細網肉腫症の1剖検例
- TGF-βのシグナル分子Smad (特集 分子内分泌学) -- (総論 内分泌システムにおける情報伝達と転写制御のメカニズム)
- Drosophila Dppのシグナル伝達におけるMad, Medea, Schnurriの役割
- TGFβのシグナル伝達経路とSmad
- 細胞増殖因子から見た再生医学 (特集 再生の医学)
- TGF-βの作用と疾患
- BMPの作用とシグナル伝達機構
- TGF-βファミリーの受容体とSmadによるシグナル伝達
- 表皮角化細胞の増殖制御と情報伝達
- BMPの Receptor と Signal Transduction
- 骨形成因子レセプターとシグナル伝達
- BMP--その多彩な作用と生物学的意義 (特集 骨形成因子"BMP"--形づくりから臨床応用まで)
- シグナル伝達と発癌:TGF-βシグナルを中心に (特集 発癌研究のperspective--20世紀から21世紀へ)
- BMPのレセプターとSmadを介する細胞内シグナル伝達系 (特集 骨形成因子"BMP"--形づくりから臨床応用まで)
- TGF-βレセプタ-とSmad (特集 癌遺伝子と癌抑制遺伝子) -- (癌抑制遺伝子)
- シグナルのクロストークについて
- シグナル伝達の安全装置について
- エストロゲンの抗動脈硬化作用及びその機序についての検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- TGF-βのシグナル伝達機構
- 261.左右心室における心筋ミオシンの生合成とその生化学的特性の比較 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心筋代謝・生化学
- 収縮蛋白と心収縮力変化(III) : 異るタイプの心肥大におけるmyosinの生化学的検討
- 動脈硬化における性差
- 豚冠動脈における17β-estradiol(E_2)の血管平滑筋の収縮と細胞内Ca^濃度に及ぼす影響 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 冠動脈結紮による心筋ミオシン軽鎖の血中への流出 : Radioimmunoassay による検出 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- Radiommunoassay による血中心筋ミオシン軽鎖の測定法の開発 : 第87回日本循環器学会関東甲信越地方会
- ラジオイムノアッセイによる血中ヒト心筋ミオシン軽鎖Iの測定および急性心筋硬塞症におけるその臨床的意義
- 72.病態時における心筋ミオシンの特異的変化 : 特に圧負荷及びホルモンによる生化学的修飾について : 第43回日本循環器学会学術集会 : 収縮蛋白
- 13. 心房筋の生化学的特性, 特にアクトミオシンの特性と生合成について : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心筋代謝
- 17. 肥大及び不全心における蛋白代謝の特性 : 特に心室各部位の特異的変化 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心筋代謝