7.収縮性心膜炎の外科治療 : III.心膜炎の臨床
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1977-03-10
著者
関連論文
- 64) 他心疾患に合併した冠状動脈病変に対するバイパス手術症例の検討 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- 家族性に完全房室ブロックをきたした3家系 : 第67回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心臓Pacemakingにおける心電図(第1報)
- 1)心奇形に合併したRomano-Ward症候群の2例 : 第73回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 109.Pacing症例における心機能からみた心胸廓比の推移 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 不整脈
- 心房中隔欠損症術後の徐脈症候群. : その洞結節機能と房室伝導について
- 経食道心房ペーシングの診断及び治療的応用
- 心臓中隔欠損閉鎖根治手術後の不整脈に関する研究
- 右室粘液腫の1例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 腹部大動脈瘤に対する人工血管移植術後にハロペリドールによると思われるQ-T延長によりVTを頻発した慢性腎不全の1症例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- C-6 心臓弁膜症の外科治療成績(第19回杏林医学会総会)
- C-5 肺癌の外科治療及び遠隔成績(第19回杏林医学会総会)
- C-4 心臓腫瘍の外科治療(第19回杏林医学会総会)
- C-3 大動脈縮窄症及び大動脈離断症の外科治療(第19回杏林医学会総会)
- C-2 開心術後ペーシングモードによる血行動態の比較(第19回杏林医学会総会)
- 右房内原発悪性中皮腫の1例
- C-14 閉塞性動脈硬化症に対する血行再建術の手術成績の検討(第18回杏林医学会総会)
- C-13 植込みペースメーカー長期使用症例に対する携帯型自動血圧測定装置による血圧日内変動の検討(第18回杏林医学会総会)
- C-12 24時間ホルター心電図による開心術後の不整脈の解析と検討(第18回杏林医学会総会)
- C-11 無輸血開心術術の臨床的評価(第18回杏林医学会総会)
- C-10 自然気胸の手術適応および手術成績について(第18回杏林医学会総会)
- B-4 右室流出路腫瘍の1例(第18回杏林医学会総会)
- 右冠状動脈のCABGを要したI型急性解離の1手術救命例 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- C-15 新生児に対するペースメーカー植え込みの2症例(第17回杏林医学会総会)
- C-14 急性解離性大動脈瘤(I型)術後にGVHD(術後紅皮症)を合併した1症例(第17回杏林医学会総会)
- C-13 高齢者胸部外科手術症例の検討(第17回杏林医学会総会)
- C-12 MNMSに関する検討(第17回杏林医学会総会)
- B-8 黄色ブドウ球菌性心内膜炎による連合弁膜症のため二弁置換術を施行した一症例(第17回杏林医学会総会)
- 217 大動脈中隔欠損症の外科治療 : 手術適応年令と術式の問題点
- 右室二腔症のACG法による診断 : 第61回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心内膜床欠損症の手術後長期予後と心電図, ベクトル心電図の変化について
- Blalock手術後Fallot四徴症における吻合部鎖骨下動脈の太さと心電図変化との関係について
- 管前型大動脈縮窄, 動脈管開存, 心室中隔欠損の合併に対する手術治療
- 心室中隔欠損症兼大動脈弁閉鎖不全症の検討
- Coated Polyglactin 910 (合成吸収性縫合糸)に関する基礎的ならびに臨床的検討
- 61)僧帽弁狭窄症に合併した左房内巨大血栓の1例 : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- 小児先天性僧帽弁膜症の外科治療
- S-III-4 小児先天性僧帽弁膜症の外科治療上の問題点
- 152 総動脈幹症乳児期根治術の経験
- 17)SLEに大動脈炎および大動脈閉鎖不全症を合併した大動脈置換の1治験例 : 日本循環器学会第121回関東甲信越地方会
- 249. 左房血栓を合併した僧帽弁狭窄症に対する手術 : 主としてperioperative thromboembolismの対策について : 心臓外科(I) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 36.電気生理学的方法による心室中隔欠損閉鎖術後伝導障害の研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : ECG
- 208. 漏斗部中隔欠損症の再検討 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科
- 206. 円錐低形成を伴う肺動脈狭窄症の手術 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科
- 42.肺動脈弁閉鎖不全症の逆流量と右心機能 : Fallot四徴症根治手術例について : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科
- 三尖弁単独置換手術
- 実験的虚血心筋の酸素分圧に及ぼすAllopurinolの影響
- Fallot四徴症に対するBlalock-Taussig手術の長期遠隔成績について
- B-1 房室結節に原発したと思われる悪性中皮腫の一症例(第17回杏林医学会総会)
- 再々手術によるValsalva洞動脈瘤右心房内および右心室破裂の1治験例 : 第71回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 手術用縫合糸に関する検討(第49回大会一般演題 34)
- 34. 手術用縫合糸に関する検討
- 人工弁の特性の定量的試験法 : (1)定常流および拍動流中での抵抗係数
- 2.心房中隔欠損症
- 同種弁置換5年後に発生した細菌性心内膜炎 : 急性期に大動脈弁置換を行い救命しえた1例 : 第70回日本循環器学会関東甲信越地方会
- Fallot四徴症に対するBlalock手術後の右心室流出路および肺動脈の形態について
- 141)連続拡張期造影剤注入法による冠状動脈撮影法 : 講演会一般演題
- 心臓外科におけるCUSAの応用
- 粘液腫と誤られた血液凝固異常による左房内血栓症 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 感染性心内膜炎の手術治療 (第35回日本胸部外科学会総会) -- (内科的治療困難な感染性心内膜炎の外科治療)
- Manouguian and Seybold-Eptingによる大動脈弁輪拡大法を行った大動脈弁置換手術 (第35回日本胸部外科学会総会) -- (大動脈弁輪拡大術を伴う弁置換術)
- 心室,心室中隔欠損閉鎖術に伴う刺激生成伝導障害
- 9. 拍動流内での人工弁の抵抗係数
- 136) 開心術における心筋保護の研究 : 心臓外科 : 第III会場 : 第40回日本循環器学会総会講演会一般演題追加討論(II)
- 9. 拍動流内での人工弁の抵抗係数(第52回日本医科器械学会大会)
- 7.収縮性心膜炎の外科治療 : III.心膜炎の臨床
- 特異な心電図像を示した突発性心筋肥厚性大動脈弁下狭窄症の1例 : 第38回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会総会
- 経中隔左心カテーテル法 : floatig catheterを応用した新しい方法とその意義について : 第63回日本循環器学会関東甲信越地方会
- Blalock手術における大動脈弓の方向と吻合部鎖骨下動脈との関係について
- 136.開心術における心筋保護の研究 : 直接誘導による心室細動心電図と冠灌流について : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科
- C-18 Dual Chamber Pacingに対する至適A-V Delayの検討 : 特に急性虚血心 非虚血心の検討(第15回杏林医学会総会)
- C-9 開心術における筋肉組織分圧の測定(第16回杏林医学会総会)
- 276 ホローファイバー型人工肺の小児における臨床例の検討
- 心拍連動間剔的造影剤注入法(Contrac Injector)を使用したAngiocardiography
- 逆短絡を主とする動脈管開存を合併した全肺静脈還流異常症の1例 : 第59回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 血管心臓撮影法による大血管計測の意義 : 第45回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 下静脈洞欠損型心房中隔欠損症
- 手術室空気中細菌数の測定方法に関する研究 : I(第48回日本医科器械学会大会)