28) 心雑音を伴わない先天性冠動脈瘻 : 日本循環器学会第42回北海道地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1981-12-31
著者
関連論文
- 2)静注用CoQ_による開心術中の心筋保護効果 : 日本循環器学会第45回北海道地方会
- 7)ファロー四徴症根治手術後の発作性頻拍症に対する心室制御 : 日本循環器学会第43回北海道地方会
- 3. 先天性冠動脈瘻(右冠動脈洞結節枝一右房瘻)の 1 治験例(第 22 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 14)心雑音を伴わない冠動脈瘻の5例 : 日本循環器学会第44回北海道地方会
- 28) 心雑音を伴わない先天性冠動脈瘻 : 日本循環器学会第42回北海道地方会
- 9) 選択的冠動脈造影時における心電図変化 : 第36回日本循環器学会北海道地方会
- 18) 札幌鉄道病院における選択的冠動脈映画造影法について : 第35回日本循環器学会北海道地方会
- 16) Single Coronary Artery : 第35回日本循環器学会北海道地方会
- 4) 冠動脈造影による刺戟伝導系への影響について : 第32回日本循環器学会北海道地方会
- Single coronary artery--選択的冠動脈および大動脈造影による生前診断例の症例報告
- 13.高速エックス線映画法(第1報) : 特に虚血性疾患について(◇北海道部会)
- 狭心痛を伴った左冠動脈
- 冠動脈造影に於ける副血行路について : 第30回日本循環器学会北海道地方会
- 冠動脈造影で閉塞が認められない心筋硬塞の2例について : 第27回日本循環器学会北海道地方会
- 選択的冠動脈造影と^I-MAA注入による心筋シンチグラフの関連について : 第27回日本循環器学会北海道地方会
- D-16 Waterston 吻合術 85 例の治験(チアノーゼ性心疾患)
- 胸部大動脈瘤の外科治療 : 第20回 日本循環器学会北海道地方会
- 148. 当教室における小児縦隔腫瘍の治療成績(胸部 II)
- 【追加】演題 146, 147 に(胸部 I)
- 145. 漏斗胸に対する術式の検討(胸部 I)
- 98. 心不全を伴う乳児期重症動脈管開存症の手術経験(心臓・大血管 II)
- 心室中隔欠損症を伴ったEbsteim氏病の1治験 : 第17回日本循環器学会北海道地方会総会
- 10)虚血性心疾患に合併する不整脉及び伝導障害とその冠動脉造影所見との相関について : 第34回日本循環器学会北海道地方会
- 23) 僧帽弁交連切開術後における血行動態と左房造影所見 : 第32回日本循環器学会北海道地方会
- 13) Short run型心室性急拍症に対し, overdrive pacingにて, 救命しえた一例 : 第32回日本循環器学会北海道地方会
- 肺門部肺癌の3例の検討 : 特に早期の胸部単純X線写真について : 北海道支部 : 第1回日本肺癌学会 北海道支部会
- 4例の徐脈性心拍異常に対するぺースメーカーの治療治験 : 第30回日本循環器学会北海道地方会
- 20) 選択的冠動脈造影よりみた冠動脈再建術の手術適応 : 日本循環器学会第42回北海道地方会
- 98.発作性上室性頻拍の機序に関する研究 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 不整脈
- 高圧酸素室内心手術 : 第21回 日本循環器学会北海道地方会
- CO中毒の心筋に及ぼす影響 : 第20回 日本循環器学会北海道地方会