147. Computed tomography(CT)による左房内血栓と粘液腫の形態的, 動的検討 : リアルタイム超音波断層法と対比して : ドップラー : 第44回日本循環器学会学術集会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1980-03-10
著者
-
橋本 聰一
国療近畿中央病院外科
-
小林 敬司
大阪労災病院内科
-
棚橋 秀生
大阪労災病院内科
-
阿部 諭吉
大阪労災病院内科
-
長谷川 建治
大阪労災病院内科
-
山田 義夫
大阪労災病院内科
-
森 茂
阪労災病院放射線科
-
松尾 裕英
阪大第一内科
-
北畠 顕
阪大第一内科
-
千田 彰一
阪大第一内科
-
島津 敬
阪大第一内科
-
橋本 聰一
国立近畿中央病院外科
-
島津 敬
大阪急性冠症候群研究会(oacis)
-
山田 義夫
大阪労災病院 循環器科
-
阿部 諭吉
大阪急性冠症候群研究会 (OACIS)
-
森 茂
大阪労災病院放射線科
-
小林 敬司
大阪労災病院 内科
-
山田 義夫
大阪労災病院
関連論文
- 54. IV期症例の検討(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- 病期Iaの肺癌切除例(特に肺野末梢型のT_1 N_0 M_0)における再発例の検討
- 147. Computed tomography(CT)による左房内血栓と粘液腫の形態的, 動的検討 : リアルタイム超音波断層法と対比して : ドップラー : 第44回日本循環器学会学術集会
- 28 肺癌切除90例の検討 : 術後再発と化療について
- 11 肺癌のリンパ節廓清度と免疫学的パラメーター並びに予後
- 107) 心膜切除術直後に左室流入血流速波形の改善が認められた収縮性心膜炎の1例
- 14)細小血管に対するRotablatorの成績 : POBAとの比較
- 2)陳旧性前壁中隔梗塞の既往を有し, 左主幹部に高度狭窄を伴った急性下壁梗塞にPCPS下にてインターベンションを行った1例
- 右冠状動脈より頭蓋内血管への側副血行路を認めた大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 胸痛を主訴とし, 甲状腺機能低下症を合併した単冠動脈症の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 糖尿病におけるLate Potentialの検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 63歳にて診断されたファロー四徴症の1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 洞不全症候群における心拍応答型ペースメーカーの有用性についての検討(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 大動脈逆流(AR)に対するACE阻害剤の効果の検討 : 超音波ドップラー法による逆流量の定量的評価 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 冠動脈病変におけるLate potentialの意義 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 冠動脈硬化と頭蓋内外脳動脈硬化および脂質を主とした動脈硬化の危険因子の関連性 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 糖尿病における心室遅延電位の検討(第2報) : Microangiopathyとの関連性について
- 左回旋枝閉塞による急性心筋梗塞症例の検討
- シネMRIによる下壁梗塞における右室壁運動の評価
- 大動脈瘤に合併したlocal DIGに対し抗凝固療法が無効で抗線溶療法が著効した一例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 58) β遮断薬療法が無効な重症心不全でピモペンダンが有用であった2症例
- 94) 慢性非弁膜症性心房細動で電気的除細動に要したエネルギー量と洞調律復帰後の臨床経過との関連について
- 44) 体外循環を用いた手術例の胸部大動脈硬化の進展 : 経食道心エコー法による3年以上の長期追跡評価
- P954 超音波コントラスト製剤による心筋内血流の増強効果は有用か? : 経食道心エコー法を用いた検討
- P326 経食道心エコー法を用いたLevovistによる左心耳心筋染影の検討
- P317 ステント内再狭窄に対するDCAの成績 : 再々狭窄を減少させるか?
- P281 Integrated Backscatterによる左心耳モヤモヤエコーの定量化の有用性 : 経食道心エコー法による検討
- P130 不全心における心筋脂肪酸代謝異常 : ^I-BMIPP SPECT像における集積パターンの検討
- P009 Levovistによるcoronary sinus flowの増強効果 : 経食道心エコー法による検討
- 0071 ATP負荷経胸壁エコー法による内胸動脈グラフト灌流領域のviability評価
- 117)心Fabry病の1例
- 99)急性心筋炎を疑われたKugelberg-Welander症候群の1例
- 84) 慢性非弁膜症性心房細動に対する電気的除細動後洞調律維持のANP値による予測(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 117) 来院時洞調律であったにもかかわらず,入院中に施行した経食道心エコーにて左心耳内巨大血栓を検出しえた一例
- 50) 慢性非弁膜症性心房細動(CAf)に対する電気的除細動(DC)の洞調律維持成功率について
- P755 心エコー法を用いた急性心筋梗塞例における出血性梗塞の検討: Bモード法とIntegrated Backscatterとの比較
- 0935 拡張型心筋症におけるβ-blocker療法の効果予測 : ^I-BMIPP心筋摂取率を用いた検討(第2報)
- 298)CT検査にて縦隔腫瘍と鑑別困難であった下行大動脈瘤破裂の1例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 光医療カードを応用した医療情報ネットワークシステムの検討
- 広範囲な心浸潤を認めた悪性リンパ腫の一例
- 90)経食道心エコー法に tissue Doppler imaging法を併用した左房内血栓の診断
- 87)僧帽弁形成術後のleakage flow の評価に turburance 表示を用いた3次元経食道心エコー法が有用であった一例
- 15)冠動脈造影時に自然発作をきたしたCoronary microvessel spasmと考えられた一例
- P869 不全心における心筋脂肪酸代謝の定量的評価
- P855 心筋障害と脂肪酸代謝の経時的回復過程 : 再灌流後梗塞心筋における長期的検討
- P399 経胸壁心エコードプラ法による安静時ならびにドブタミン負荷時の内胸動脈グラフト血流動態の検討
- P367 拡張型心筋症におけるβ-blocker療法の効果予測 : ^I-BMIPP心筋摂取率を用いた検討
- 0976 左房内血栓の可動性の診断および治療効果の予測におけるTissue Doppler Imaging法の有用性について
- 0044 Color Tissue Doppler Imaging M-modeを用いた胸部大動脈硬化の評価
- 176) 下大静脈フィルターを留置したにもかかわらず肺塞栓症を再発した一例
- 155) カテーテル検査後の血腫診断・治療における上腕動脈エコー法の有用性の検討
- 89) 大動脈弁上部狭窄に膜様異常構造物を伴った一例
- Integrated Backscatterを用いた左心耳モヤモヤエコーの定量化の有用性
- 1)シロリムス溶出ステントのJailed Side Branchに対する内膜増殖抑制及び狭窄退縮効果(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 133)左上大静脈左房還流の一症例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- 73) リアルタイム3次元エコー法によるペースメーカー患者におけるペースメーカーリードと鎖骨下静脈血栓の検出(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 63) 大腿骨頚部骨折後, 重症脂肪塞栓を起こし肺塞栓軽快後骨折に対し手術を施行した一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 原発性冠動脈解離の1例
- 149.僧帽弁口面積の非侵襲的計測に関する研究 : 電子走査型超音波心臓断層法(第5報) : 第41回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- 2. 心疾患患者および高齢者を対象とした新しい運動負荷システムQMETS法(Quantitative Master Exercise Test System)の開発 : 運動生理学的研究I : 第42回日本体力医学会大会
- 心内膜炎により心不全を呈するに到ったVSD + AIの1治験例 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- 215)肺高血圧症を合併したOverlap症候群の1例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 異常Q速と奇異なる僧帽弁 UCG パターンを示した若年老心不全の一例 : 第31回 日本循環器学会近畿地方会
- シンチレーションカメラによる心臓血管系動態の研究(第3報)血管系動態についての検討 : 第27回日本循環器学会近畿地方会
- 大動脈弁上狭窄症の超音波断層像 : 扇形電子走査型超音波心臓断層法 (第18報) : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 129) 僧帽弁運動軌跡の解析 : 扇形電子走査型超音波心臓断層法(第10報) : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 僧帽弁口面積の非侵襲的計測に関する試み : 電子走査型超音波心臓断層法(第4報) : 第42回日本循環器学会近畿地方会
- 心臓各部運動軌跡の解析 : 電子走査型超音波心臓断層法(第3報) : 第42回日本循環器学会近畿地方会
- 多数の右房内血栓を認め緊急手術にて救命し得た肺塞栓の1例
- Primary pericardial liposarcomaの1例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 33)CT法による左房粘液腫の形態的,動的検討 : リアルタイム超音波断層法と対比して : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 93) CT法による左房内血栓の診断 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 75) リアルタイム超音波心臓断層法により検出された右室内異常エコーに関する検討 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- カラー断層ドップラー法による大動脈弁逆流弁口面積の定量的評価
- 102) Romano-Ward症候群の一例 : 第40回日本循環器学会近畿地方会
- 42)マスター2階段法の定量化(第5報) : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 41)マスター2階段法の定重化(第4報) : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 193) マスター2階段法の定量化 : 第3報 : METsによる負荷プロトコール : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 152) 頸動脈超音波断層法 : 血管写との対比 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 138)^/Tc-PYPによる梗塞心筋の3次元立体表示(第3報) : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 21)マスター2階段法の定量化 : METsによる負荷量の基準化 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- Campylobacter fetusによる感染性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 原発性冠動脈解離の1例
- 左房内血栓様所見を示した大動脈弁輪部膿瘍の1例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 151) 術後, HOCM様所見が消失した褐色細胞腫の1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 258)ペーシングレート可変型TXペースメーカーの経験(第2報) : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 130)収縮性心外膜炎を合併した三心房心の1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 226)ぺーシングレート可変型TXペースメーカー植込み例の検討 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 74)Hemopericardiumを合併した急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 245)急性心筋梗塞におけるPTCR後のThallium-201シンチグラムでの逆再分布現象ついて : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- ^Tc-PYPによる梗塞心筋の3次元立体表示(第2報) : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- マスター2階段法の自動化 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 204)^Tc-PYPによる梗塞心筋の3次元立体表示(第1報) : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 妊娠中に亜急性細菌性心内膜炎を合併, 脳・腎出血をおこした僧帽弁逸脱症候群の1例 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- Coenzyme Q_ の左心機能に対する影響 : Mモード心エコー法による効果判定 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 急性好酸球性心筋心膜炎と思われる1症例 : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 大動脈二尖弁に伴なった亜急性細菌性心内膜炎の一例 : 大動脈弁UCGの知見 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- 家族性と思われる特発性心筋症の1例 : 特異なST上昇パターンを中心として : 第34回日本循環器学会近畿地方会
- シンチレーション・カメラによる心臓血管系動態の研究(第4報) : 左右別分離心室RI稀釈曲線記録並びに短絡流証明に関する方法
- 19)新しい運動負荷試験QMETS法(第3報) : 負荷領域の拡大 : 日本循環器学会第58回近畿地方会