ヒト病的心におけるにおけるMechanical Restitution Curveの評価 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1994-04-20
著者
-
横山 光宏
神戸大学第一内科
-
森 益規
市立加西病院
-
竹内 素志
神戸大学第一内科
-
高岡 秀幸
神戸大学第一内科
-
畑 勝也
神戸大学大学院循環呼吸器病態学
-
高岡 秀幸
神戸大学大学院循環呼吸器病態学
-
畑 勝也
神戸大学第一内科
-
森 益規
神戸大学第一内科
-
林 義彦
神戸大学第一内科
-
竹内 素志
神戸大学医学部 第一内科
-
林 義彦
高砂市民病院内科
関連論文
- 動脈硬化血管での炎症制御におけるNOと酸化ストレスの相互作用
- 慢性虚血性心疾患の診断と病態把握のための検査法の選択基準に関するガイドライン : 平成10年度報告 慢性虚血性疾患の診断における各種検査法の意義 : 平成11年度報告 慢性虚血性心疾患の病態と診断目的に基づいた検査計画法(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 慢性虚血性心疾患の診断と病態把握のための検査法の選択基準に関するガイドライン
- 0602 心筋症患者における心筋細胞間接着分子N-カドヘリン及びカテニンの発現
- P065 NO合成酵素阻害薬L-NAMEによるウイルス性心筋炎における心筋病変軽減効果の機序
- ヒト冠状動脈硬化症における内皮細胞接着分子の免疫組織学的検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 89)右室流出路にカテーテルアブレーションを施行し多形性心室頻拍の消失をみた1例
- 106)QT延長を伴わない多形性心室頻拍の一例
- 拡張型心筋症の不整脈の特徴
- P643 プロカインアミド投与による心房細動停止のメカニズムの検討