一過性に急性心筋梗塞様の心電図変化を示した重症筋無力症の1例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1994-04-20
著者
-
市来 伸広
同愛記念病院内科
-
田中 孝和
同愛記念病院内科
-
山本 和彦
同愛記念病院内科
-
礒兼 則子
同愛記念病院内科
-
田中 孝和
田中医院
-
石川 智子
帝京大学第二内科
-
石川 智子
同愛記念病院内科
関連論文
- £$Septal isthmus£$における通電により両方向性伝導ブロックの作成に成功したclockwise atrial flutterの1例
- 右房自由壁より発生した粘液腫の1例(日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- 1146 膠原病における冠動脈疾患の発現機序 : 多施設共同研究
- 22) 左内耳障害を契機に発見された心アミロイドーシスの一例
- 左心房壁石灰沈着を示した僧帽弁狭窄兼閉鎖不全兼三尖弁閉鎖不全の1剖検例 : 第59回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 78)心筋生検で典型的な組織所見を認めたアレルギー性肉芽腫性血管炎の一例
- 0830 不安定狭心症の病変重症度評価における好中球活性酸素放出能の意義 : 造影遅延の予測因子として
- P484 再灌流前後における好中球活性酸素放出能の変動について : 冠状静脈洞血と大腿静脈血の対比
- 0525 Urokinaseは血清存在下で好中球の活性酸素放出能を抑制する
- 巨大疣贅除去術を施行した急性感染性心内膜炎の1例
- 31) 広汎な心筋石灰沈着症の1例 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- 63)長期にわたり炎症をくりかえし且つ末梢血管病変が示唆される大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- 33) 再潅流時no reflowを呈する右冠動脈近位部の梗塞責任病変に対しdirect stentingを施行した急性下壁梗塞の一例
- 93) 新しい血栓吸引除去カテーテルにより初期治療に成功した急性下壁梗塞の一例
- 0856 心筋梗塞急性期の好中球機能亢進は悪者か? : 再灌流障害・慢性期左室機能との関連
- 40) Palmaz-Schatz stent植え込みが有効であったrescue PTCAの1例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 83)新しい連続心拍出量測定装置により長期間の血行動態監視を行った重症心不全の1例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 多発性筋炎に合併した巨細胞性心筋炎の1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 内科的療法のみで長期生存中の心筋梗塞後心室中隔破裂の1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 27)過剰循環を示す患者の臨床的検討 : (I)不整脈を主訴とする患者の循環動態 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- 7)狭心症にてSVGに留置したステントが大動脈と胸骨に圧排され発症したと思われた急性心筋梗塞の一例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 3)MVPとASDの合併,あるいは,その単独発症をみとめた1家系 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- 44)Predonisoloneおよび抗不整脈薬とPacing閾値の関係を観察し得た心サルコイド-シスの1例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 一過性に急性心筋梗塞様の心電図変化を示した重症筋無力症の1例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 失神発作と重篤な不整脈を呈し, ペーシングとステロイド大量療法で救命した心サルコイドーシスの1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 精神的ストレスによって誘発されたと考えられるTorsades de pointesの1例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 成人麻疹心筋炎の1例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 洞不全症候群様心電図所見を呈し, ステロイド療法が奏功したサルコイドーシスの1例
- IABPで救命し得た急性心筋炎の1例
- 0428 虚血性心疾患における好中球、Tリンパ球機能:安定労作性狭心症とAcute Coronary Syndromeの差異
- 40) 嚥下時に心房性性不整脈を呈した一例
- 1) 心室中隔欠損部に限局性疣贅を認め、感染性性肺塞栓を併発した右心系心内膜炎の一例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 特発性肺動脈拡張症の1例 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- 閉塞性動脈硬化症のPyridinolcarbamate(Anginin)治療成績 : 第48回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 46)ステロイド治療によって完全房室ブロックから洞調律に復した心サルコイドーシスの1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 相撲力士における心エコー的左室重量の評価について : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 36) P-rate dependent intrahisian blockの1例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会