ACE阻害剤により, 多量の尿蛋白の減少をみた腎血管性高血圧の2例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
29)当院における急性解離性大動脈瘤内科治療群の予後 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
-
20) 狭心症を主席像とし急性心筋梗塞を合併したALアミロイドーシスの2剖検例
-
糖尿病性ケトアシドーシスで発症し, 急性呼吸促迫症候群, 急性腎不全, DIC, 横紋筋融解症を合併した劇症1型糖尿病の1例
-
肺水腫にて発症し経過中PIE症候群を併発したLoffler心内膜炎の1剖検例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
-
ショックで発症し右室優位の心筋内脂肪織置換がめだった心筋炎の1剖検例
-
34)コイル塞栓術にて治療しえた末梢性嚢状の冠動脈瘤の2症例(第201回日本循環器学会関東甲信越地方会)
-
14)冠動脈肺動脈瘻に由来する冠動脈瘤により心タンポナーデを発症した1例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
-
94) PPIを指標にablationに成功した,2種類のuncommon AFL様波形を示す,左房由来focal ATの一例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
-
43) 心タンポナーデにて心嚢ドレナージを要したSLE心膜炎の1例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
-
38) 左腎動脈閉塞による高血圧性左心不全が契機で発見されたLeriche症候群の一例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
-
20) 右鎖骨下動脈起始異常による血管輪,大動脈二尖弁による大動脈弁狭窄,胸部大動脈瘤を合併し,神経提細胞の分化異常が疑われる1例
-
68)炎症性腹部大動脈瘤の術後,IL6の低下によりM蛋白が著減したと思われる骨髄腫の一例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
-
83) 脳梗塞緊急手術で摘出した塞栓子が細菌塊を含む疣贅であり,これが診断の契機となった感染性心内膜炎の1例(第208回日本循環器学会関東甲信越地方会)
-
34)PTSMA後の心筋病変をMRIにて経時的に観察しえた肥大型心筋症の1例(第204回日本循環器学会関東甲信越地方会)
-
26)血栓溶解療法が奏功した腎梗塞の1例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
-
抗グルタミン酸脱炭酸酵素 (GAD) 抗体陽性の1型糖尿病の母娘例
-
33)左回旋枝近位部より左冠動脈起始部まで血栓が進展した急性心筋梗塞の1例
-
76)持続性心室頻拍を合併し心筋生検にて著明な脂肪変性を認めた筋緊張性ジストロフィーの1例
-
P253 来院時心肺停止例からみた発症早期の急性心筋梗塞症および心臓突然死の病態
-
28) 冠動脈穿孔による心タンポナーデを合併し救命し得た急性心筋梗塞の一例
-
102) 完全房室ブロックで発症し、心内膜心筋生検にて心サルコイドーシスと診断された1例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
-
22)心筋炎を合併した結核性心膜炎の一例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
-
心電図同期Conventional Scanでの撮影条件適正化の検討(第65回日本放射線技術学会総会学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
-
312 Prospective Cardiac Scanの撮影条件について : Retrospectiveとの比較(CT検査 心臓CT-Prospective Scan-,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
-
317 心電図同期Conventional Scanの臨床応用について : 連続100症例のデータから(CT検査 心臓CT-冠動脈-,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
-
当科で経験した原発性ALアミロイドーシス5例の検討 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会
-
15) IDDM経過中に肥大型心筋症様病態を呈したミトコンドリア遺伝子3243変異の一例
-
44)Ebstein奇形のみを合併した修正大血管転位の長期生存例2例
-
右心房へ破裂したValsalva洞動脈瘤の2症例 : 第21回日本循環器学会東海地方会総会
-
1020 血管内皮細胞におけるTGF-βによる転写促進作用にはH-Rasの活性化が関与する
-
P369 心サルコイドーシスにおける心エコー図所見の特徴と経年変化からみた自然歴
-
0294 組換えアデノウイルス(Ad)を用いた変異型 TGF-βII型受容体(TBTR)遺伝子導入によるTGF-βの作用抑制
-
ACE阻害剤により, 多量の尿蛋白の減少をみた腎血管性高血圧の2例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
-
ヒス束内wenckebachブロックを認めた2症例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
-
糖尿病を合併した急性心筋梗塞症例の予後と病像に関する検討関する検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
-
原発性冠動脈解離の1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
-
95)高度房窒ブロックで発症し比較的急速にDCM様病態を呈した心サルコイドーシスの一例
-
1132 分泌型bFGF(basic fibroblast growth factor)発現アデノウイルスによる血管新生
-
1131 VEGF(Vascular endothelial growth factor)発現アデノウイルスによる血管新生
-
-
腎梗塞の急性期血管内治療成績と急性心筋梗塞との比較
-
症例 肺炎球菌による感染性腹部大動脈瘤の1例
-
症例 急性心筋梗塞におけるステント治療後の再狭窄は,冠動脈血管床の減少に規定されるか? : 心臓MRIによる検討
-
心臓MRIからみた急性心筋梗塞の梗塞進展速度規定因子とその数理モデル化
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク