サーミスタによる脳局所循環の測定 : 第34回日本循環器学会東北地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1969-08-20
著者
-
桜井 芳明
東北大学脳研脳神経外科
-
金山 重明
東北大脳研脳神経外科
-
原田 範夫
岩手県立中央病院 脳外科
-
原田 範夫
東北大 脳研 脳神経外科
-
桜井 芳明
東北大 脳研 脳神経外科
-
金山 重明
東北大 脳研 脳神経外科
-
鈴木 寿夫
東北大 脳研 生理
関連論文
- 脳動脈根治手術後の死亡症例の検討 : 特に早期手術死亡症例について
- 血管撮影上興味ある所見を呈した巨大脳底部脳動脈瘤と思われる症例 : 第43回 日本循環器学会東北地方会
- 大量血腫の摘出〓が著効した脳出血(側脳室・第三脳室血腫を伴う)の1治験例 : 第45回日本循環器学会東北地方会
- 脳梁欠損部脂肪腫の1手術例 : CT scann 像
- 我々のA-V AG (縫腋窩動脈椎骨動脈撮影) : 第44回日本循環器学会東北地方会
- 前交通動脈動脈瘤とWillis動脈輪奇形 : 第35回日本循環器学会東北地方会
- サーミスタによる脳局所循環の測定 : 第34回日本循環器学会東北地方会
- 慢性硬膜下血腫の非観血的療法 : 第一報 : 第33回日本循環器学会東北地方会
- 我々の脳動脈瘤の統計 : 第32回日本循環器学会東北地方会
- Cervical Spondylosisによる椎骨動脈圧迫症の1手術治験例 : 第29回日本循環器学会東北地方学会総会
- 3)脳動静脈瘤 : 第20回日本循環器学会東北地方会総会
- 脳神経外科領域における抗生剤の髄液内移行-2-臨床的検討
- 脳神経外科領域における抗生剤の髄液内移行-1-基礎的検討
- Power's症候群(間歇性椎骨動脈閉塞症候群) : 第37回日本循環器学会東北地方会
- 内頸動脈による視神経圧迫 : 第36回 日本循環器学会東北地方会
- Seldinger法椎骨動脈撮影により消失した眩暈症例 : 第35回日本循環器学会東北地方会
- 後交通動脈自体に発生した動脈瘤
- Trigeminal neurinomaの10例 : 臨床像について
- 日本人の脳動脈瘤発生部位 : 第40回日本循環器学会東北地方会
- 破裂脳動脈瘤早期における意識障害因子の検討と対策
- 多発性脳動脈瘤の急性期の処置
- 破裂脳動脈瘤の急性期における手術適応の決定