29) 高齢者 PTCA 中, SPIRAL DISSECTIONを生じ心停止を来たすも Multiple stenting にて救命し得た1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1997-08-20
著者
-
高橋 徹
公立玉名中央病院循環器科
-
菅 好文
池友会新行橋病院循環器科
-
浦 幸子
池友会新行橋病院循環器科
-
横山 真一郎
済生会熊本病院心臓血管センター内科
-
福島 英生
公立玉名中央病院
-
浦 幸子
公立玉名中央病院循環器科
-
古森 顕一
公立玉名中央病院循環器科
-
菅 好文
公立玉名中央病院循環器科
-
横山 真一郎
公立玉名中央病院循環器系
-
櫛田 典治
熊本県立大学環境共生学部食・健康環境学
-
浦 幸子
新行橋病院 循環器科
関連論文
- 76)BVS-5000による劇症型心筋炎の一治験例
- 41) 臨床上,急性心筋硬塞様所見を示し,選択的冠動脈造影で異常の認められなかった25才男子の一症例 : 第82回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 1週間および2週間糖尿病教育入院クリティカルパスの比較 : 2型糖尿病患者における退院後3年間のHbA1Cおよび合併症の推移
- 感音性難聴を伴う Bartter 症候群の1例 : barttin 遺伝子異常による新しい病型
- 97) 本邦の偽腔閉塞型大動脈解離は欧米のaortic intramural hemorrhageとは異なる疾患か
- 僧帽弁口狭窄と左肺上葉に限局する肺うっ血を示した左上肺静脈原発左房内腫瘍の1例
- 58) 胸写上左肺に著明なうっ血像を呈した転移性左房内腫瘍の一例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 21) Spasmが原因と考えられるSpontaneous coronary dissectionの1例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 28) 経口ブドウ糖負荷試験による負荷後血糖値と, 脈波伝播速度および冠動脈疾患リスクとの相関(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 40) B型解離性大動脈瘤の急性期にみられた下膵十二指腸大動脈瘤破裂の1例(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 77) QGSによりpostextrasystolic potentiationを評価し得た一例
- 55) 狭心症の症候の表現に関する一考察
- 137) MRItagging法を用いた左室ねじれ運動の力学的解析の試み
- 21) 再狭窄の一因としてGFXステントのre-coilを確認し得た一例
- 126)不明熱の精査中脳出血を併発した感染性心内膜炎の1例
- 74)SPAMM tagging cine MRI法により左室二次元挙動解析を行った2症例
- Technetium-99m Tetrofosmin 心筋 SPECT 運動負荷/安静時同日2回法における安静時 Fill-in に及ぼすニトログリセリン舌下の影響:慢性期心筋梗塞における検討
- P187 虚血性心疾患におけるI-123BMIPP心筋SPECT遅延像の臨床的意義
- 0676 肥大型心筋症と高血圧性肥大心の左室収縮における力学的主ひずみの検討
- Direct PTCA 後の^I-BMIPP心筋SPECTのWASHOUTの検討 : 遅延像の意義について
- 10)有意狭窄を持たない冠攣縮性狭心症の経過中に完全閉塞を来した一例
- 44)比較的高年齢にて診断された動脈管開存症の一例
- 29) 高齢者 PTCA 中, SPIRAL DISSECTIONを生じ心停止を来たすも Multiple stenting にて救命し得た1症例
- 177) 各種心肥大症例におけるGd-DTPA造影MRI所見の検討
- 23)CABG後再発した狭心症にLMT病変へのステント挿入が著効した大動脈炎症候群の一例
- P036 不安定狭心症の治療法としてのprovisional stentingの有用性
- 104)生前に組織診断しえた心臓原発性悪性リンパ腫の一例
- 141. 実験的心筋梗塞における心筋小胞体(SR)の研究 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心筋代謝
- 50. 梗塞心筋細胞におけるATPase活性の電子顕微鏡的組織化学的研究 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 病理
- 01P3-076 公立玉名中央病院におけるNST設立までの経緯と薬剤師の役割(輸液、経腸栄養管理,医療薬学の扉は開かれた)
- P909 AMIに対するPrehospital (PreHp) IVTとPrimaryPTCAの比較 : 病院間搬送に時間を要する症例での前向き無作為試験
- 0722 患者搬送に時間がかかるAMIに対するPrehospital IVTの有用性について : Q波梗塞の出現頻度からの検討
- 0548 Cardiogenic Shockを合併するAMIに対するPriamry stentingとProvisional stentingの比較 -急性期予後からの検討-
- 203) 心室中隔欠損を伴い比較的高年齢で診断された右室二腔症の1例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 71)小児腎血管性高血圧症に対するPTRAの1例 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 肥大型心筋症と高血圧性肥大心の ^I-BMIPP 心筋 SPECT の検討 : ^Tl 心筋 SPECT, Gd-DTPA 造影 MR 所見との対比
- 89) 異なった病理所見を呈した劇症型心筋炎の2剖検例
- 0218 肥大型心筋症と高血圧性肥大心のBMIPP心筋SPECT, Gd-DTPA造影核磁気共鳴図による対比検討
- 56) 肥大型心筋症における心房細動関連脳梗塞(塞栓)3症例の臨床的特徴に関する検討(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 58)心房細動患者における無症候性脳梗塞に関する臨床的検討(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 182)心筋ミオシン軽鎖およびトロポニンT測定時の腎障害による影響(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 43)肥大型心筋症のI-123 BMIPP心筋SPECT所見の検討 : Tl-201心筋SPECT, MRI像との対比検討(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 1104 慢性腎不全患者のMIBG心筋シンチグラムの検討
- 心尖部心室瘤を呈した拡張型心筋症の姉妹例 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- I-123MIBG心筋SPECTによる糖尿病性心臓交感神経障害の評価 : 心電図RR間隔パワースペクトル解析, SCHELLONG試験, 尺骨骨頭振動覚閾値との対比検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 高齢者慢性うっ血性心不全の基礎疾患に関する臨床的検討 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 立位動作及びトレッドミル運動負荷による心拍数変動の関連についての研究 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 慢性期外来ケアに移行した患者の心臓突然死についての臨床的検討(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 公立玉名中央病院における大動脈解離の臨床的検討(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 興味ある臨床症状を呈した高齢者大動脈解離の1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- トレッドミル運動負荷試験に伴う起立テストの臨床的意義について(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 4年間の経過で前下行枝に亜完全狭窄の退縮, 右冠動脈に亜完全狭窄の出現をみた1症例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 肥大型心筋症に洞機能不全症候群を合併し, VVIペースメーカー使用中に脳梗塞を生じた1症例の臨床的検討 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 出血性脳梗塞後,肺塞栓症を繰り返した1例 : 経皮的IVCフィルターの使用経験 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 0014 急性心筋梗塞(AMI)に対するrescue stentingの初期成績と問題点
- ミトタンによりACTH産生が抑制された巨大下垂体腺腫による特異なクッシング病の1例
- 28)AMI-LMTの治療成績
- 25)左冠動脈主幹部高度狭窄病変を有した若年男性の一症例
- AMIに対するprehospital IVT (+rescue PTCA)の有用性について(第2回心臓病研究会,東京女子医科大学学会分科会,学術情報)
- 26) ステント内再狭窄病変(ISR)に対するCutting Balloon(CB)の使用経験
- P847 女性心筋梗塞症の臨床的特異性
- P483 糖尿病合併虚血性心疾患の再狭窄に及ぼす因子の検討 : インスリン抵抗性を中心に
- 0540 ステント及びPCPSの導入により左主幹部障害による急性心筋梗塞(LMT-MI)の予後は改善されたか
- 14) 拡張性病変を伴った左前下行枝入口部狭窄に対してのインターベンション
- P667 急性心筋梗塞に対するステント療法の効果と限界 : 年齢別の検討から
- 0341 偽腔閉塞型大動脈解離における解離面の回転性と病態との関連
- 0190 Primary StentingはCardiogenic-Shock合併AMIの院内予後を改善したか?
- 0178 AMIに対するPrehospitalIVT(経静脈的血栓溶解療法)の有用性について : 病院間搬送に時間を要する症例での前向き無作為試験
- 僧帽弁口狭窄と左肺上葉に限局する肺うっ血を示した左上肺静脈原発左房内腫瘍の1例
- 9) Ebstein奇形に於けるColor Doppler Echocardiogram : 特に三尖弁逆流の特徴について : 日本循環器会第61回九州地方会
- 72)循環器系愁訴を有する軽症うつ病患者のトレッドミル運動負荷テスト : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 3)高血圧性心臓病の治療経過中に診断された心アミロイドーシスの1例 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 97)急性循環不全経過後の多尿期の臨床的重要性 : 5症例の検討 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 96)Sick Simus Syndrome類似の状態を示す軽症うつ病について : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 5)重症冠動脈病変を合併した高齢者の閉塞性肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 87)心アミロイドーシスの左室拡張期血行動態に関する検討 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 86)徐脈低血圧,麻痺性イレウスを呈し,急速に死の転帰をとった心アミロイドーシスの1例 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 85)三枝病変に持続性洞性頻脈を伴ない,拡張型心筋症に至ったと考えられる1例 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 抗凝固療法と血管拡張療法が奏効した慢性肺高血圧症の2症例
- 狭心症患者の心身医学的検討 : 冠動脈造影と心理テストの対比
- 32. 狭心症患者の心身医学的検討 (第1報) : 冠動脈造影と心理テストとの対比(第27回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 心エコー上,バルサルバ洞動脈瘤と鑑別を要した膜性部心室中隔瘤の1例 : 日本循環器学会第62回九州地方会
- 職場で心肺停止を起こし,心肺蘇生術を施行し救命した肥大型心筋症の1症例 : 日本循環器学会第62回九州地方会
- インスリン治療におけるtopics - 新インスリン製剤と新しい投与方法
- 110)血管拡張剤療法により臨床症状及び血行動態の著明な改善をみた.特発性拡張型心筋症の1症例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 急性心筋梗塞に対するtissue-plasminogen activator(t-PA)投与法の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 8)血小板血栓が原因であった急性心筋梗塞の一例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- P516 老年者群(65歳以上)と成人群(64歳以下)に対するtissue-plasminogen activator(t-PA)の効果の検討
- 日本から発信する血管病のEBM(第3回)Kumamoto Study(熊本スタディ)
- 人工膵臓
- 臨床からみた人工膵島の現状と今後の期待(体内植え込み型インスリン注入システムの開発動向)
- 人工膵
- 感音性難聴を伴うBartter症候群の一例:barttin遺伝子異常による新しい病型 (第52回日本体質医学会総会特集) -- (シンポジウム3 体質と内分泌疾患)
- 人口膵臓の現況
- 人工膵臓
- 当院におけるACS MULTI-LINK PENTA^ stentの初期成績(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 26) 高齢者肥大閉塞性心筋症(HOCM)4症例の臨床的検討 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 左心室造影におけるsegmental early relaxation phenomenon(SERP)の臨床的検討 : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 9)労作性血管攣縮性狭心症を伴った心室中隔膜性部瘤の1例 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 33)臨床的に予期されなかった冠動脈性心臓病3症例の検討 : 日本循環器学会第53回九州地方会