16) 急性心筋梗塞様心電図を呈し経過中に突然死を来たした肥大型心筋症の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1997-08-20
著者
-
黒木 伸一
日本医大第一内科
-
山口 朋禎
日本医大第二病院内科
-
雪吹 周生
日本医大第二病院内科
-
原 文男
日本医大第二病院内科
-
櫛方 美文
日本医大第二病院内科
-
上田 征夫
日本医大第二病院内科
-
黒木 伸一
NEC玉川健康管理センター
-
雪吹 周生
日本医大第2病院内科
-
原 文男
日本医大第2病院内科
-
櫛方 美文
日本医科大学付属第二病院内科
-
山口 朋禎
日本医科大学付属第二病院内科
関連論文
- QRS高周波成分の一過性変化と心室性不整脈の関連性 -任意加算平均法とウェーブレット変換法による解析-
- 副伝導路カテーテルアブレーションに伴う心電図変化の加算平均心電図による検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 新しい超短時間作用型β遮断薬ONO-1101の不整脈抑制作用と薬物動態について : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- ウロキナーゼ全身投与が奏効した右房内可動性血栓の1例 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
- 94)興味ある電気生理学的所見、臨床経過を示したpartial atrial standstillの1例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 93)急性心筋梗塞の通常リハビリレーション経過中に発症した肺血栓塞栓症の2例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- 16) 急性心筋梗塞様心電図を呈し経過中に突然死を来たした肥大型心筋症の一例
- P018 潜在性WPW症候群における潜伏順行伝導の証明(第2報) : P波同期加算平均心電図による検討
- 新しい抗不整脈薬, UK-68,798 (Dofetilide) の電気生理学的効果 : 発作性上室性頻拍における検討
- 0469 潜在性WPW症候群の非侵襲的診断 : 加算平均心電図を用いて
- I群抗不整脈薬単独及び併用静注時のNaチャンネルに対する結合解離動態の臨床的評価 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Antidromic reciprocating tachycardiaとpseudo VTを呈したWPW症候群における電気生理学的検討 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 加算平均QRS高周波微小電位に及ぼす心拍数変動の影響 : 運動負荷法と心房ペーシング法の比較 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心室期外収縮出現前後のQRS高周波成分の一過性変動とその消長 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 潜在性WPW症候群におけるケント束潜伏順行伝導検出の試み : 加算平均心電図による検討
- WPW 症候群におけるデルタ波消長と副伝導路順行伝導特性 : 加算平均心電図による検討
- 心室期外収縮二段脈の発生機序一任意加算平均心電図法による検討
- Pirmenol, pilsicainide 単回経口投与によるpharmacological cardioversion の有用性
- 循環器心身症と不整脈 (循環器心身症)
- 59)最近相次いで入院した心筋炎と思われる若年男子4症例 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 45)急性心筋梗塞を合併し心破裂により死亡した心サルコイドーシスの1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 1149 右冠動脈は進展を、左回旋枝は退縮を。各冠動脈枝における冠動脈粥状硬化の進展退縮の不均一性
- 493 気道および肺胞毛細血管内皮細胞の免疫病理学的特徴について
- 9)肝機能異常が診断契機となり, 心房中隔欠損合併が疑われた収縮性心外膜炎の1例
- 36)Propafenoneによる催不整脈作用により持続性心室頻拍が惹起された左室中部肥大型閉塞性心筋症の1例
- 人間ドックにおける脂肪肝の診断 : 脂肪肝スコア化を用いて
- 15)感染性心内膜炎治療中, 出血性脳梗塞発症直後に急性心不全が出現した一例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 剃毛における皮膚細菌の検討(第二報) : 非剃毛における皮膚表面細菌数の経時的変動について
- 手術室における血中ヘモグロビンおよびグルコース専用測定機器の技術と安全(信頼性の基礎的検討)
- 【34】血中ヘモグロビン測定専用システム『ヘモキューヘモグロビンテスト』の評価(第69回 日本医科器械学会大会)
- 15.移動型無菌装置・ベッドアイソレータLI-30を使用した環境下の細菌学的評価
- (34)血中ヘモグロビン測定専用システム「ヘモキューヘモグロビンテスト」の評価
- (15)移動型無菌装置・ベッドアイソレータLI-30Sを使用した環境下の細菌学的評価
- 55)急性心筋梗塞併発後心破裂で死亡した若年女性SLEの1例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- 1) 頭痛・発熱を主訴に発症し,広範囲に脳塞栓を来たした感染性心内膜炎の一例
- 22)Transient Partial Atrial Standstillを伴った徐脈頻脈症候群の1例 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- Atrial standstillの臨床像と電気生理学的ならびに病理組織学的検討
- 安定期維持透析患者の血液透析に伴う加算平均心電図の変動 : 除水率, 血液データ, 神経体液性因子との関連性について
- 17)I-BMIPP無集積により診断されたI型CD36欠損症を合併した拡張型心筋症の一例
- 98)拡張型心筋症に合併した原発性冠動脈解離の一例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 64) 大動脈弁置換術1年後に急性心筋梗塞を若年発症した一例
- 64) ジギトキシン中毒によると思われる血小板減少症の一例
- 0138 内因牲および外因性angiotensin IIの腎交感神経活動, 心拍数, 動脈圧受容体反射に及ぼす影響
- 31) 発症経過中に全く心電図変化を示さなかった急性心筋梗塞の一例
- P757 慢性腎透析症例における第II世代心筋Troponin T検出の臨床的意義
- 経気管支肺生検が診断に有用であったTS-1による薬剤性肺障害の1例
- 8.フィブリン糊による気管支瘻閉鎖に成功し治癒した横隔膜下膿瘍の1例(第143回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)