34) 高齢者左房粘液腫に合併した冠動脈バイパス術の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1997-08-20
著者
-
長谷川 正
市立函館病院心臓血管外科
-
杉本 智
市立函館病院心臓血管外科
-
泉山 修
市立函館病院心臓血管外科
-
馬場 雅人
市立函館病院心臓血管外科
-
椎久 哉良
函館市立病院心臓血管外科
-
印宮 朗
函館市立病院心臓血管外科
-
杉本 智
函館市立病院心臓血管外科
-
馬場 雅人
函館市立病院心臓血管外科
-
泉山 修
函館市立病院心臓血管外科
-
長谷川 正
函館市立病院心臓血管外科
-
泉山 修
富山医科薬科大学 第一外科
関連論文
- 29)心房細動による左房内血栓症に対して血栓摘出と肺静脈隔離術を施行した1例(第96回日本循環器学会北海道地方会)
- 経皮経静脈的僧帽弁交連裂開術 (PTMC) が有効であった1例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 33) 慢性透析患者の上肢Buerger病に対する自家骨髄単核細胞移植による血管再生療法の試み(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 29) 若年者抗リン質抗体症候群に発症した肺梗塞に対して下大静脈フィルターを挿入した一例(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 35)当科における心臓腫瘍手術症例の検討
- 15) 部分肺静脈環流異常症の1成人例
- 弓部大動脈全置換術後, 人工血管吻合部仮性動脈瘤の1例
- 胸腹部限局型慢性解離性大動脈瘤の1治験例
- 34) 高齢者左房粘液腫に合併した冠動脈バイパス術の1例
- 縦隔腫瘍との鑑別に超音波内視鏡が有用であった血栓閉塞型仮性胸部大動脈瘤の1手術例
- 7. AS. TEC 204による自己血小板アフェレシスの検討(日本アフェレシス学会第25回北海道地方会抄録)
- 30) CABG後1年を経て発症した収縮性心膜炎の1例
- 当院における急性心筋梗塞治療の現況 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 感染性心内膜炎に対する外科治療 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 再弁置換術の検討
- 感染性腹部大動脈瘤の1例