20) 冠動脈疾患以外の血管病変に対するvascular interventionの現況(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1996-02-20
著者
-
北川 駿介
恵寿総合病院内科
-
堀田 祐紀
恵寿総合病院循環器科
-
堀田 祐紀
金沢循環器病院
-
斎藤 靖人
恵寿総合病院内科
-
中沢 哲也
恵寿総合病院内科
-
桶家 一恭
恵寿総合病院 循環器内科
-
北川 駿介
恵寿総合病院
-
斎藤 靖人
恵寿総合病院腎臓内科
関連論文
- 膜面積0.1m^2の血液濾過器を用いた除水システムの役割と評価(急性臓器障害に対するアフェレシス)
- 経皮的冠動脈形成術後の再狭窄に対するワーファリンの効果 : 日本循環器学会第67回北陸地方会
- 21.肺硬化性血管腫の2例
- 急性心筋梗塞冠破裂にautologous vein graft-coated stentを使用した1例
- Sirolumis-eluting stent の Platform である Bx Velocity stent の拡張特性および拡張に伴うステント長の短縮率の検討
- 循環器病院での Vascular Access Interventional Therapy (VAIVT) 外来の開設
- Single Bare Metal Stent が留置された高リスク病変と低リスク病変の長期成績の検討
- 5)Cypher stentによるTandem LesionおよびLong Lesionに対するOverlap stentingの長期成績(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 44)当院での心臓再同期療法の治療成績(第二報)(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 13)膝裏穿刺による経皮的末梢血管形成術(PPI)の治療経験(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 11)CoronarylnterventionにおけるStainless Steel StentとCobalt Chromium Stentとの長期成績の比較検討(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 9)Drug-Eluting stent留置病変において,Small Vesselは再狭窄のRisk Factorとなり得るか?(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 8)MDCTによる評価がPCI strategy決定に有用であったRCA起始異常の一例(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 86)末梢動脈疾患に対する当院の治療現状(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 20)Large & short病変に対してDrug-eluting stentは必要か : Bare metal stent 1552病変の長期成績の検討(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 21)当院での心臓再同期療法の治療成績(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- 11)Cypher stentのPlatformとしての,BX-Velocity stentの拡張性・短縮性の検討(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- 10)Crush stent後にstent malappositionを認めた一例(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- 5)高度心筋病変をともなった筋緊張性ジストロフィー症の一例
- 75)肉芽腫性血管炎により, 高度両側肺動脈分岐狭窄をきたした一成人例
- 149) 治療に難渋した拡張型心筋症患者に対し和温療法が有効であった一例(日本循環器学会第130回東海・第115回北陸合同地方会)
- 34) 急性心筋梗塞(前壁)でのFDG-PET,Tetrofosmin,BMIPP scanの経時的推移の検討(第114回日本循環器学会北陸地方会)
- 29) 当院での心臓再同期療法の治療成績(第三報)(第114回日本循環器学会北陸地方会)
- 5)右冠動脈へのVein graft完全閉塞のPTCA中、冠静脈系(小心静脈)が造影された前壁中隔陳旧性心筋梗塞の一例(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 15)左冠動脈主幹部解離による急性心筋梗塞の一例
- 123)急性冠症候群(ACS)と安定労作性狭心症(EAP)に於ける凝固マーカーの検討 : PCI後のAT-III活性を中心に(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 4. 気管・気管支巨大症の 1 例(第 14 回 日本気管支学会北陸支部会)
- 内シャント狭窄に対するparallel wire techniqueの有用性についての検討
- 49)冠動脈疾患患者におけるTissue factor pathway inhibitorの検討
- 気道狭窄症状で発現した Relapsing Polychondritis と思われる 1 例
- 20) 冠動脈疾患以外の血管病変に対するvascular interventionの現況(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 57)左房粘液種の2例 : 手術前後のIL-6の検討(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 15)慢性透析患者のシャント狭窄に対する経皮的血管形成術(PTA)及びDirectional atherectomyの経験(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 7.限局性悪性胸膜中皮腫の1例 : 第26回日本肺癌学会北陸支部会
- 114)冠動脈造影により両室心尖部にthrombus stainを認めた拡張型心筋症の1例 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 86)肺血液量に対するニトログリセリンの影響の検討 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 27.肺硬化性血管腫の1例 : 第25回日本肺癌学会北陸支部会
- 55)冠動脈多枝バイパス術(4枝以上)におけるstrategy(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 53)低左心機能症例における冠動脈バイパス術の比較検討(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 1)Coronary steal現象を定量評価し得た冠動脈肺動脈瘻の一例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 経年的に拡張型心筋症様病態への移行を確認しえた肥大型心筋症の1剖検例
- 4. 気管支異物の 1 例(第 13 回日本気管支学会北陸地方会)
- 甲状腺機能亢進症の治療前後におけるホルター心電図所見 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 119)肥大型心筋症におけるMyocardial bridgeについて : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 5. 超硬合金労働者にみられた職業性喘息の 1 例(第 22 回日本気管支学会北陸支部会)
- 劇症型A群レンサ球菌感染症の一例
- 13) PTCA後の抗血小板剤により回盲部出血を合併した一例(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 56)高齢者大動脈弁狭窄症に対し経皮的大動脈弁形成術(PTAV)を施行した1例
- 10) Multi-link stentおよびNIR stentの長期再狭窄の検討 : 対照血管径による再狭窄の差異を含めて(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 8) 糖尿病および血管径のin-stent restenosisに及ぼす影響の検討
- 9) 糖尿病及び血管経のin-stent restenosisに及ぼす影響の検討
- P330 腎機能障害患者に対するPTCA時のcontinuous hemodiafiltration(CHDF)の有用性 : 第2報
- 4. 気管支閉鎖症の 1 例(第 25 回 日本気管支学会北陸支部会)
- P071 腎機能障害患者に対するPTCA時のcontinuous hemodiafiltration (CHDF)の有用性
- 50)心エコー所見と心筋生検所見を経時的に対比し得た広範心筋浸潤を伴うeosinophilic myocarditisの一例(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 13.SIADHと異所性ACTH産生を認めた肺小細胞癌の1例 : 第31回日本肺癌学会北陸支部会
- 2.肺癌頭蓋骨転移の増大に伴って発症した脳内出血の1例 : 第31回日本肺癌学会北陸支部会
- 経皮的僧帽弁形成術後の心機能の推移
- Scimitar症候群の画像診断 : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- 2) Multi-link stentの再狭窄至適評価時期の検討 : 留置後3ヵ月で施行すべきである
- 13) 糖尿病のcoronary stent再狭窄におよぼす影響の検討
- 5) 小血管に対するMulti-Link coronary stentによる過拡張は再狭窄率を悪化させるか
- P821 糖尿病はcoronary stent再狭窄に影響するか? : Multi-Link coronary stetn症例での検討
- 0493 ClarithromycinによるPTCA再狭窄抑制効果の検討 : Prospective Randomized Trial
- 保存期慢性腎不全を伴う acute coronary syndrome に対するPTCA時の持続的血液濾過透析(CHDF)の有用性
- 51)病院連携により救命し得た心肺停止急性心筋梗塞の1例
- 内シャント狭窄のPTAに際しparallel wire thchniqueが有用であった2症例
- 174) PTCA症例でのSwam-Ganz catheter及びIABPの血小板数に与える影響
- 153) 術中 CHDF(continuous hemodiafiltration)を併用した低腎機能患者に対するPTCA
- 5) 当院でのcoronary stent使用の現況 : 何故stentを使用したか
- 冠盗流現免を定量評価しえた冠動脈肺動脈瘻の1例
- 75)DSAによる冠循環動態の評価の試み(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 7) PTCAによりLAD-RV coronary fistulaを合併した1例
- 三尖弁閉鎖不全を合併した心房中隔瘤の1例
- 肥大型心筋症の左室壁運動 : センターライン法による検討(日本循環器学会 第70回北陸地方会)
- 121)肥大心における等尺性負荷によるカテコールアミンと血行動態の反応に関する検討 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 2) 家族性高コレステロール血症の冠動脈所見 : 日本循環器会第57回北陸地方会
- 静脈洞弁遺残症例の検討
- 60)糖尿病性心筋障害におけるTl-201Washout Rateの検討 : 日本循環器学会第54回北陸地方会
- 120)肥大心の心筋間質線維化の臨床病理学的検討 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 48) 肥大型心筋症の経年的変化 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 48)肥大型心筋症の経年的変化 : 日本循環器学会第55回北陸地方会
- PTCA guide wire による右冠動脈 small side branch 穿孔に対する microfibrillar collagen (アビテン)による止血
- 15)当院におけるMulti-Link coronary stentの初期および遠隔期成績
- 9)抗肺炎クラミジア抗体価とPTCA再狭窄の関連性について(第2報)
- 肥大心の心室中隔動態と心筋組織所見との対比検討 : 日本循環器学会第58回北陸地方会
- 特発性食道壁内血腫の1例