26) 心不全にて発症し、IVUSにて診断し得た左主幹部狭窄の1例(日本循環器学会 第96回東海地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1996-02-20
著者
-
近藤 泰三
小牧市民病院循環器科
-
川口 克廣
小牧市民病院循環器科
-
淡路 喜史
小牧市民病院循環器科
-
望月 盈宏
小牧市民病院循環器科
-
川口 克廣
小牧市民病院循環器内科
-
近藤 泰三
小牧市民病院 内科部
-
李 好男
小牧市民病院循環器科
-
李 好男
小牧市民病院内科
関連論文
- 64)上腸間膜動脈仮性動脈瘤の一例
- 18)Cutting balloon angioplasty後のstentingにより冠動脈穿孔を来した1例
- 220)高度シャントを呈した右冠動脈右房瘻の一例
- 83)覚醒剤使用が原因と思われる三尖弁感染性心内膜炎の1例
- 肝内肝静脈 : 門脈瘻を合併した原発生高血圧症の1剖検例(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- 心外膜原発のangiosarcomaの1例 : 日本循環器学会第73回東海地方会
- 113) 肺毛細血管性肺高血圧症の一例(日本循環器学会第130回東海・第115回北陸合同地方会)
- 223) 腹部大動脈瘤と下大静脈に交通を認めた大動脈炎症候群の一例
- 120) 右〓〓骨動脈にpseudoaneurysmを来したSalmonella sepsisの一例
- 44) 心尖部有茎性血栓の1手術例