0509 心臓局所レニン、アンジオテンシン系の拮抗による心筋虚血再灌流障害の改善
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
97)心房粗動の峡部ablation後に出現した心房細動に対し肺静脈のfocal ablationが有効であった一例
-
0013 心房細動予防における至適ペーシング部位の検討 : 高位中隔ペーシングと冠状静脈洞ペーシングの比較
-
91) 左室複数副伝導路に対しAblationを施行した1例(日本循環器学会 第78回九州地方会)
-
77)単形性心室性期外収縮に対しアブレーションが有効であった1例(日本循環器学会第77回九州地方会)
-
106)順伝導及び逆伝導の焼灼に異なる部位で通電を要したA型顕性WPW症候群の2症例(日本循環器学会第76回九州地方会)
-
冠動脈瘻内血栓が発症に関与したと思われる若年心筋梗塞の1症例 : 日本循環器学会第72回九州地方会
-
P054 新しいLCAT欠損症2家系の構造及び機能の解析
-
アポリポ蛋白 A-I変異体の解析 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
-
経食道心エコー法を用いて, 一次孔欠損型心房中隔欠損を診断しえたエプスタイン心奇形の1症例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
-
肥満女性の体脂肪分布と成人病のリスクファクター、有酸素的作業能の相互関連
-
Isosorbide dinitrate冠動脈内注入前後の非狭窄部冠動脈内径と血清脂質について : 第58回日本循環器学会学術集会
-
頻回の失神発作を主訴とした特発性起立性低血圧症の1例
-
33歳まで生存し得た両大血管右室起始の1剖検例
-
先天性肺動脈弁狭窄,弁下の漏斗部および右室乳頭筋・同腱索の形成不全を伴う,非定型的右室二腔症の1剖検例 : 日本循環器学会第62回九州地方会
-
12)血清CPK,LDHの高値が持続し,突然死をきたした心筋症の1例 : 日本循環器学会第60回九州地方会
-
75)異なる成因で心不全を呈した合併心内奇形を伴なわない修正大血管転位症の2成人例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
-
剖検で限局性病変を認めた,所謂拡張型心筋症の高齢者の2例 : 日本循環器学会第62回九州地方会
-
3)病初期に完全房室ブロックを,末期に急性心筋梗塞を合併した慢性心筋炎の1剖検例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
-
洞機能不全症候群の洞結節病理形態について
-
106) 上室性頻脈性不整脈に対するベラパミル静注の急性効果について : 日本循環器学会第54回九州地方会
-
39) 右冠動脈内電極カテーテルを用いたアブレーションの1例
-
心筋梗塞様所見を呈した難治性心室頻拍を伴う拡張型心筋症の1剖検例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
-
0323 ヒト動脈病変における局所アンジオテンシンII産生の意義
-
79.体育学部運動選手における心室遅延電位と運動特性, 左心形態及び有酸素作業能の検討
-
若年運動選手における心室遅延電位の検討
-
0282 正常血圧(NT)及び軽症高血圧(HT)の肥満者における体重変動が左室心筋重量に及ぼす影響
-
109) 右室ぺーシングの際に楽音様心雑音を新しく発生した洞機能不全症候群の1例 : 日本循環器学会第54回九州地方会
-
0267 超音波エネルギーによるNeointimal Hyperplasiaの抑制
-
0118 ヒト心筋梗塞心における心外膜層でのキマーゼ陽性肥満細胞及び炎症細胞の増加
-
106) LDL アフェレーシス (ZDL-Aph) 療法を施行した家族性高コレステロール血症 (FH) の2症例
-
P056 虚血性心臓病患者におけるACE遺伝子多型別のインスリン抵抗性の比較検討
-
0565 冠動脈硬化症及びPTCA後再狭窄患者におけるeNO合成酵素のミスセンス変異とアンジオテンシン変換酵素1/D多型性の関与
-
107)過去10年間の感染性心内膜炎30例の検討
-
右心系のみに限局した心筋梗塞の1剖検例 : 日本循環器学会第71回九州地方会
-
3)インドメサジンにより誘発された狭心症の一例 : 第40回日本循環器学会九州地方会
-
福大病院CCU開院2年間の成績, 特に急性心筋梗塞症について : 第39回日本循環器学会九州地方会
-
粘液腫様病像を呈した有茎性左房血栓の1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
-
高血圧合併狭心症における左室拡張機能障害 : 第58回日本循環器学会学術集会
-
福大二内科における過去5年間の経皮的冠動脈形成術(PTCA)の成績 : 日本循環器学会第71回九州地方会
-
抗不整脈薬投与後の Torsade de Pointes に対しMgSO_4が著効を示した2例(日本循環器学会 第70回九州地方会)
-
胸部強打が原因と考えられる単独三尖弁閉鎖不全の1症例(日本循環器学会 第70回九州地方会)
-
珍しい形態を呈した胸部大動脈瘤の1例(日本循環器学会 第70回九州地方会)
-
著明な右室拡大と心タンポナーデを合併した先天性右下肢動静脈瘻の1症例
-
前乳頭筋断裂を合併した急性心筋梗塞の1剖検例
-
P548 一過性心房細動と慢性心房細動における左房内血栓形成因子
-
0243 PTCA再狭窄群と非再狭窄群におけるアンジオテンシンIIタイプI受容体とアンジオテンシン変換酵素の遺伝子多型性
-
51) PTCA前の冠危険因子と再狭窄との関連についての検討(日本循環器学会 第78回九州地方会)
-
94)Pseudoxanthoma elasticumに洞機能不全を合併した1症例(日本循環器学会第76回九州地方会)
-
大動脈弁閉鎖不全症に対するNifedipineの効果
-
発作性心房細動(PAF)の心房受攻性に対するverapamil(V)の効果
-
1070 ACE阻害薬とアンジオテンシンII受容体拮抗薬の粥状硬化性動脈壁に及ぼす効果の比較検討
-
97)ジソピラマイドが著効を呈した多源性心房頻拍症の1症例 : 日本循環器学会第57回九州地方会
-
0281 冠動脈硬化症におけるAngiotensinII受容体及びAngiotensin変換酵素の遺伝子多型性
-
EBMとはなにか
-
本院における腎血管性高血圧の2症例 (第125回福岡歯科大学学会例会抄録)
-
高血圧性心肥大の退縮
-
高周波通電による完全房室ブロック作製に寄与する因子
-
Catecholamine-induced cardiomyopathyを併発した褐色細胞腫の1例 : 日本循環器学会第62回九州地方会
-
0509 心臓局所レニン、アンジオテンシン系の拮抗による心筋虚血再灌流障害の改善
-
プロブコール長期投与のQT延長に及ぼす効果 : 日本循環器学会第72回九州地方会
-
心筋虚血再灌流障害に対するアンジオテンシン変換酵素阻害薬とアンジオテンシンII拮抗薬の心筋保護効果の比較 : 第58回日本循環器学会学術集会
-
高血圧性心肥大の退縮(第21回福岡歯科大学学会抄録)
-
0021 心房細動に対するsingle site高周波カテーテルアブレーション
-
0161 Large LpA-Iの異化率が血中HDLレベルを規定する
-
0448 虚血性心臓病患者におけるアポAI遺伝子多型に関する研究 : 新しいアポAI-MspI多型の発見
-
虚血性心臓病患者におけるアポAIV遺伝子多型に関する研究 : 特にcodon9の変異に関して : 第58回日本循環器学会学術集会
-
1) 自然胸痛発作時に心筋コントラストエコー (MCE) を施行できた正常冠動脈造影を呈する胸痛
-
52)右腎臓摘出後動静脈瘻により右心不全を招来した1症例 : 日本循環器学会第58回九州地方会
-
42) 甲状腺機能亢進症,シェーグレン症候群洞機能不全症候群を重複合併した1例 : 日本循環器学会第54回九州地方会
-
III.最近の話題 3.軽症高血圧の管理に関する1998年WHO/ISHガイドライン委員会を終えて
-
両側腎摘出犬虚血心筋におけるアンジオテンシンII上昇のアプロチニンによる抑制
-
108) 右冠動脈PTCA時の心拍変化予測因子の検討
-
再潅流時に於ける心室細動閾値に及ぼすLosartan(L)の効果 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
-
降圧薬の高血圧性拡張機能障害に及ぼす効果の比較
-
P403 無菌性心膜炎モデルにおける心房細動の同時多点マッピング : 持続機序についての洞察
-
0016 心房細動の経静脈的除細動時の安全性に及ぼす先行R-R間隔の影響
-
CD4/CD8比の持続的低下を認めたchronic fatigue syndromeの1例
-
VDDペースメーカーを植え込んだ完全房室ブロックの1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
-
P078 アンジオテンシンIIによるPAI-1発現亢進 : 培養ヒト冠動脈平滑筋細胞での検討
-
心房細動の受攻性評価のための新指標 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
-
高血圧に関する全米合同委員会の1984年改定指針
-
バ-チン柱肥大症--新しい腎出血の一因(臨床講議)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク