0277 6時間心臓保存におけるウリナスタチンの虚血前投与によるライソゾーム保護効果の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-03-01
著者
関連論文
- 69) 通常型心房粗動と左側副伝導路に対して一期的高周波カテーテル・アブレーションを施行したWPW症候群の1例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- PP-1600 大動脈径を規定する壁内因子についての実験的検討
- PP-1011 エラスターゼ誘発腹部大動脈瘤モデルにおけるエラスターゼ環流中の大動脈の形態学的変化
- P-63 エラスターゼ誘発ラット腹部大動脈瘤モデルにおけるエラスターゼ潅流時間と瘤径並びに死亡率の検討
- O-461 腹部大動脈瘤の発生,進展における免疫細胞の関与
- 術前後のリンパ球サブセットの変動を検討した腹部大動脈瘤の1例
- P022 エラスターゼ誘発ラット腹部大動脈瘤モデルにおける瘤形成への多形核白血球の関与
- 腹部大動脈瘤手術患者における大腿静脈血中並びに橈骨動脈血中の白血球数変動について
- 当科における人工血管感染症例の検討
- D62 鈍的胸部外傷 : とくに肺損傷症例の検討(外傷・他,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 下肢虚血再灌流後の血中IL-8濃度の変動について(2)
- 下肢虚血再灌流後の血中IL-8濃度の変動について
- 閉塞性動脈硬化症における下肢皮膚微小循環障害の研究
- 示-555 高齢者 (80歳以上) 開腹術における麻酔法の工夫 : 術後合併症軽減の観点から(第46回日本消化器外科学会)
- 手術用顕微鏡を用いた下腿三分枝動脈への血行再建術 : 手術手技と遠隔成績
- 拍動下冠動脈バイパス術における経食道エコーによる術中超音波組織性状診断の経験
- 致死性不整脈に対する第4世代植込み型除細動器 : VENTAK-MINI植込み型除細動器の効果と安全性
- 62)初診時にDICを併発していた原発性心臓横紋筋肉腫の一割(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- WPW症候群に伴う心房細動の発生機序の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 90歳男性に対するDDD型ペースメーカー植え込みの1例 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- Purse-string法を用いた新しい左室瘤切除術 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 外科治療にてVT発作の消失を見たARVDの1例 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- Dual AV nodal pathwayを合併したWPW症候群の1治験例 : 日本循環器学会第67回北陸地方会
- サルコイドーシスに合併した心室性頻拍2例の経験 : 日本循環器学会第67回北陸地方会
- 最近経験した左房粘液腫症例の検討 : 日本循環器学会第66回北陸地方会
- 遠隔期にMitral valvuloplastyを再度行った1治験例 : 日本循環器学会第66回北陸地方会
- ファロー四徴症根治術後VT発生症例の検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 6.部分肺静脈還流異常症に対して Massana 法を行った一治験例(第20回日本小児外科学会北陸地方会)
- PVC多発症例に対する1治験例
- 生体弁を用いたAVRの遠隔成績
- LMT病変例に対する内胸動脈使用CABGの検討
- 手術療法により根治し得た難治性心室頻拍症の1例
- 真菌性感染性心内膜炎の1例(日本循環器学会 第70回北陸地方会)
- 当科における三尖弁手術成績の検討(日本循環器学会 第69回北陸地方会)
- 頻拍重積状態により心不全をきたしたWPW症候群の1治験例(日本循環器学会 第69回北陸地方会)
- 喘息を合併し wide QRS tachycardia を示したWPW症候群の1治験例(日本循環器学会 第69回北陸地方会)
- 冠動脈血行再建におけるPTCAと冠動脈バイパスの相互的役割について(日本循環器学会 第69回北陸地方会)
- ダイジェスト版 不整脈の非薬物治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 不整脈の非薬物治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 心室性頻脈性不整脈に対する第4世代植込み型除細動器 : Jewel Plus 7220型の有用性の検討
- 致死性不整脈に対する植込み型除細動器 : VENTAK-PRxII植込み型除細動器の効果と安全性
- 抗IgA抗体保有者の抗体価測定の意義と輸血上の対応
- 輸血によるC型肝炎患者の掘り起こしについて
- SF-059-3 マウスES細胞由来心筋細胞におけるイオンチャンネルの解析(第108回日本外科学会定期学術集会)
- D32 小児の頻拍性不整脈に対する外科治療
- 57)僧帽弁置換術施行15年後に弁座剥離による溶血性貧血を契機にうっ血性心不全を発症した1例(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- V-062 胸骨正中経路による前縦隔腫瘍および左上区切除術(前縦隔手術,一般ビデオ14,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- C-34 T3N0M0非小細胞肺癌に対するPneumonectomyの治療成績
- 冠動脈能動的灌流システムの心室性不整脈防止効果に関する基礎的研究 : 局所心筋血流および心筋組織酸素飽和度からみた検討
- PP1301 心拍動下冠動脈バイパス術中における冠動脈能動的灌流システム(CAPS)の有用性
- 33) PTCA後の心停止に対する緊急A-Cバイパス術の1救命例 : 日本循環器会第57回北陸地方会
- 大動脈閉鎖不全を伴ったMycotic aneurysmの1治験例 : 日本循環器学会第58回北陸地方会
- 202) 関心術2年後に心タンポナーデを呈した1例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- P-294 剣状突起下アプローチを用いた完全胸腔鏡下肺葉切除術の検討(胸腔鏡1)(一般示説31)
- P-269 肺切除後膿胸に対する検討(感染症1)(一般示説28)
- CBDCA+PTXによる照射併用inductiontherapy
- FDG-PETが診断の一助となった食道癌術後肺癌の一例
- 急性換気不全のためPCPS下に気管ステント留置を行った2症例
- 喀血を繰り返した大動脈炎症候群の1例(第25回日本気管支学会総会)
- 23. 局所進展と思われる肺内転移を伴った肺腺癌の1例(第45回 日本肺癌学会北陸支部会)
- 12. 出血性肺梗塞を合併した縦隔奇形腫の1例(第45回 日本肺癌学会北陸支部会)
- 主肺動脈および大動脈に浸潤をきたしたT4肺癌の1切除例
- 肺癌縦隔リンパ節転移におけるactivator protein-1(AP-1)活性阻害について
- 11.食道・気管double stentがQOLの改善に有用であった肺扁平上皮癌の1例(第33回 日本気管支学会北陸支部会)
- 15) 部分肺静脈環流異常症の1成人例
- 44)上室性不整脈の管理に難渋した第4世代ICD装着症例
- 迷走神経洞結節枝刺激による心拍数制御の臨床的研究 : 心拍動下冠動脈バイパス術への応用は可能か
- P247 冠動脈バイパス術前後の心筋異方向性伝導の検討
- 0752 迷走神経心臓枝刺激が心房最早期興奮部位に与える影響 : 実験的・臨床的研究
- 0202 迷走神経性失神に対する外科治療の新しい試み
- 38) 多枝(3本以上)動脈グラフトを用いた冠動脈バイパス術(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 22)橈骨動脈を用いた多枝冠動脈バイパス術
- 橈骨動脈の病理組織学的研究 : 冠状動脈バイパスグラフト材としての有用性
- 人工心臓を用いた補助循環の臨床応用 : 心移植施設と当施設の現状
- 腹部人工血管感染に対し自家大腿静脈にて血行再建した1例
- DES移植後症例に対する冠動脈バイパス術の経験
- O-594 超低体温循環停止下での安全な脊髄虚血時間はどこまでか?
- endotoxin shock modelにおける内皮細胞障害とNO合成阻害剤が心室挙動に与える影響
- 241)川崎病罹患を契機に発見された大動脈弁逆流に対する小児期大動脈弁置換術の1例 : SJMHP弁の使用経験(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 63)PCPS(経皮的心肺補助)が有効であった重症心不全の3例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 広範囲胸部下行大動脈瘤にたいする血管内ステントグラフト内挿術の1例
- PP1276 慢性腎不全を伴なう冠動脈狭窄症に対するoff pump CABGの経験
- PP141 OPCAB吻合時の硬膜外麻酔の有用性-吻合時の心拍の制御-
- 左前下行枝に対する小切開冠動脈バイパス術
- 56) 最近経験した弓部置換術の3例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 下腹壁動脈-内胸動脈の composite graft による冠血行再建術
- カテーテルアブレーション(CA)でWPW症候群の手術は不要となったか? : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 209) ARVDに伴う心室頻拍に対するICD治療
- 54)両側内頸動脈の閉塞,高度狭窄を伴った不安定狭心症に対するOPCABの経験(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- DeBakey III b解離性大動脈瘤に対するステントグラフト内挿櫛の1例(日本循環器学会北陸地方会第105回学術集会)
- 55) 正中切開off-pump CABG : 多枝血行再建の有効性
- P-1326 バスケット電極を応用した新しい術中心表面マッピング電極の開発
- P-1129 虚血後心筋保護効果ischemic preconditioningの臨床的有効性に関する検討 : 電気生理学的手法を用いて
- 症例報告 医原性感染性大腿動脈瘤の経験
- Off-pump CABGで術後脳梗塞を完全に回避できるか?
- 41)僧帽弁置換術により心室性期外収縮が消失した1例 : 術中マッピングによる部位の決定(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 20.特発性気胸を契機に発見された肺癌症例の経験 : 第27回日本肺癌学会北陸支部会 : 北陸支部
- SF-064-1 低肺機能患者に対する肺切除適応 : ACCP Evidenced-Based Clinical Practice Guidelines(2nd Edition)の再検討(SF-064 サージカルフォーラム(64)肺:その他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 0277 6時間心臓保存におけるウリナスタチンの虚血前投与によるライソゾーム保護効果の検討
- 人工心肺を用いない冠動脈バイパス術 : ミレニウムを迎えての新たな治療戦略