血液透析患者の不整脈に対するMexiletineの使用経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1990-12-20
著者
関連論文
- 01P2-121 α_1受容体遮断薬による射精機能障害の検討(有害事象・副作用(基礎と臨床),医療薬学の扉は開かれた)
- 内科外来患者の排尿障害と勃起障害について
- 60) 頻脈性不整脈に対する塩酸アプリンジンの有効性と安全性の検討 : 四国地区におけるprospective study
- 194) 当院における心不全治療としてのHOTの検討(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 36) 心電図,加算平均心電図によるQRS幅と心室同期不全の関係についての検討(第91回日本循環器学会四国地方会)
- 55)厳格なリスク管理下でのアクトスの効果(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 67)完全左脚ブロック例(CLBBB)における血中BNP値と心エコーによる各心機能指標の相関についての検討(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 48)特発性外腸骨静脈破裂の1例(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 193)当院における心房細動患者管理の問題点 : 抗凝固療法中心として(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 34)当院における心不全治療の現状(非薬物療法HOTの検討)(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)