後天性弁膜症の外科治療の経験 : 特別講演 : 日本循環器学会第77回東北地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1983-06-01
著者
関連論文
- ラット単離心筋細胞におけるHOCl障害による[Ca^]_i上昇に対するSH基保護剤の効果 : 日本循環器学会第107回東北地方会
- 後天性弁膜症の外科治療の経験 : 特別講演 : 日本循環器学会第77回東北地方会
- 障害心筋の酵素学的研究 : 第4報 : 心組織酵素の測定とその評価 : 日本循環器学会第73回東北地方会
- 多発性肺動脈分枝狭窄症の1例 : 第58回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 1) 修正大血管転位症の1例 : 日本循環器学会第35回関東甲信越北陸地方会
- 1才4月幼児人工弁置換術の経験 : 第64回日本循環器学会東北地方会
- 大動脈弁逆流症弁置換術前後の体表面心電図マッピングおよび心エコー図変化(日本循環器学会 第104回東北地方会)
- 18) 後天性心疾患における気管分岐角の意義 : 第61回日本循環器学会東北地方会
- 69)大動脈弓部分枝異常を伴った大動脈縮窄症の1例 : 日本循環器学会第86回東北地方会
- 5)不完全型Behcet病に合併した大動脈弁閉鎖不全および左Valsalva洞の非破裂性動脈瘤(大動脈弁輪下の左室心筋内嚢状瘤)の1手術例 : 日本循環器学会第87回東北地方会
- 34) 障害心筋の酵素学的研究 : 第9報 : 各種心手術に伴う心筋障害の比較 : 日本循環器学会第80回東北地方会