血栓性疾患と血小板粘着能(第1報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1967-03-10
著者
関連論文
- 前立腺摘除術の線溶系におよぼす影響について
- Uremic toxins(特にグアニジン誘導体)の研究.第3報
- (179) 薬物によると思われる粘膜皮膚症候群の1例(皮膚疾患とアレルギー)
- 動脈硬化症と血栓性疾患における凝血学的研究(第3報) : 血小板粘着能及び凝集能に及ぼすChlorophenoxyisobutyric Esterの効果について
- 特異的な膀胱出血を主訴とせる血友病の一症例 : 第19回中部連合地方会
- 179.薬物によると思われるBehcet病の1例(皮膚疾患とアレルギー)
- 168)アレルギー反応と Serotonin(5-HT)Release Test
- 血栓性疾患と血小板粘着能(第2報) : とくにChronic aortoiliac thrombosisと考えらる1例について : 第23回日本循環器学会近畿地方会総会
- 動脈硬化症における血小板機能と線溶能について
- 血栓性疾患と血小板粘着能(第1報)
- 栓球抗体及びその誘出液の血清学的研究(免疫血液疾患の血清学的研究 第3回 免疫血液疾患の血清学的研究班班会議記録(昭和39年7月))
- キニジンによる実験的免疫血小板減少症の研究(免疫血液疾患の血清学的研究 : 第2回免疫血液疾患の血清学的研究班班会議記録)
- 特発性血小板減少症に於ける血小板寿命測定と螢光抗体法の応用(免疫血液疾患の血清学的研究 : 第2回免疫血液疾患の血清学的研究班班会議記録)
- 本態性血小板減少症の発生機序に関する実験的研究 : ヒト血小板 phosphatide およびウシ血清感作による実験的血小板減少症 : 附;ヒト血小板の型(免疫血液疾患の血清学的研究班 : 第1回班会議報告会記録(昭和三十八年五月))
- ヘパリン様物質SP54の高脂血症に対する効果について-凝血学的立場から : 第11回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 25.オロット酸の臨床的応用(I)(第111回協議会研究発表要旨)
- 22.胃細胞診におけるClass III 細胞の意義(I. 一般講演, 第9回 日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 29)異常蛋白血症と心電図変化(続報) : 第13回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 26) 肝疾患患者の心電図(第5報)(第24回 日本循環器学会総会)
- 18. 小腸粘膜の組織学的ならびに組織化学的変化 : とくに抗癌剤, コルヒチン投与およびX線照射の影響について
- 36.出血性素因とセロトニンの動態について(E. ヒスタミン・セロトニンに関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 7)SH化合物と Macroglobulin
- 冠不全に対するIproveratril(Vasolan)の臨床効果 : 第22回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 25.各種疾患に於ける免疫グロブリンの経時的変動の意義について(D. 抗体に関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 17) 冠不全に対するTrimethoxy 2', 3', 4' Benzylpiperazidine (Vastarel) の臨床効果について : 第18回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 3.栓球の抗原性に関する研究(A. 抗原性に関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 異常蛋白血症と心電図変化(第4報) : 第20回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 9. 障碍肝の組織酵素化学的研究 : 特に自然治癒過程に於ける態度について
- (144) 抗ラット胃粘膜血清によるラット胃分泌抑制に関する研究(抗原とその周辺)
- 144.抗ラット胃粘膜血清によるラット胃分泌抑制に関する研究(組織抗原とその周辺)
- 103)Thiazide系降圧利尿剤による糖代謝異常に関する臨床的ならびに実験的研究 : 講演会一般演題