147) 左内胸動脈肺動脈瘻を伴った心不全の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2000-10-20
著者
-
田原 旭
浅香山病院内科
-
田原 旭
浅香山病院循環器内科
-
泉谷 悟
浅香山病院循環器内科
-
島田 剛宏
浅香山病院
-
佐藤 博
浅香山病院循環器内科
-
坂本 常守
浅香山病院循環器内科
-
佐藤 博
浅香山病院内科
-
島田 剛宏
浅香山病院内科
-
坂本 常守
浅香山病院内科
関連論文
- 69)血管内超音波(IVUS)が有用であった大動脈解離の2症例
- 36)急性心筋梗塞の急性期にIVUSによりプラーク内出血が確認された1症例
- 0612 ステント内再狭窄病変に対する血管内超音波(IVUS)併用下balloon angioplastyの有用性について
- 181) 自然軽快した炎症性腹部大動脈瘤の2例
- 0431 冠攣縮は凝固能を亢進させる
- 182) Spontaneous contrast echoを認めた肺塞栓症の2症例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 32) 急性心筋梗塞に対するPalmaz-Schatz stent留置の有用性の検討(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 150)急性心筋梗塞発症前の冠動脈造影所見の検討 : 当院における7症例の検討(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 45) MAZE術後遠隔期に難治性心不全を発症した僧帽弁閉鎖不全症の一例
- 153)診断が困難であった心膜悪性中皮腫の1例
- P736 心エコー図による腎血液透析中の血圧低下の予測は可能か
- 標準12誘導心電図において心室遅延電位を認めたEbstein奇形の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 特発性房室ブロックの心筋生検所見
- 経皮的冠動脈形成術(PTCA)施行7カ月後, 癌死した1剖検例 : 新狭窄病変形成に関する考察 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 左室流出路に嚢状構造物を認め, 急速に心不全を呈した大動脈弁閉鎖不全症の1例
- Tl-201/Tc-99m同時収集心筋SPECT(Tl/Tc D-ECT)が再梗塞の部位診断に有用であった1症例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 急性心筋梗塞症におけるTl-201/Tc-99m同時収集心筋SPECTの定量的評価の試み : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- AprindineによるTorsade de Pointesの1例
- ^I-BMIPP心筋シンチグラフィによる虚血性心疾患の評価 : ^Tl心筋シンチグラフィとの比較 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- エナラプリルが著効した重症慢性心不全の2例
- IABPおよび全身的血栓溶解療法が著効を示したPTCA後急性冠閉塞の2症例
- ステロイドパルス療法が奏功した難治性異型狭心症の1症例
- 急性心筋梗塞症に続発し, 回復期に急速な進展を見た心室瘤の1例
- P154 ChromaFlo^によるステント内腔面積測定の有用性
- P086 ステント再狭窄と血清HGFの関連について
- アセチルコリン冠攣縮誘発試験での冠循環に於けるサイクリックGMPおよびエンドセリン分泌動態の検討
- P755 安静時狭心症における血清HGF測定の有用性について
- P137 急性冠症候群におけるintervention前IVUSの有用性について
- 99)覚醒剤常用者に発症した三尖弁感染性心内膜炎の1症例
- 16) 緊急冠動脈形成術成功後, 入院中に冠動脈閉塞を来した18症例の検討(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 感染性心内膜炎により形成された仮性心室瘤が左房と交通した1症例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 原発性肺高血圧症に左冠動脈入口部狭窄を伴った1症例 (剖検例)(日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- 診断的雑音を欠く成人動脈管開存症の1例 : 第16回日本循環器学会北海道地方会
- 0324 心不全患者の呼吸筋脱酸素化と呼吸困難感について
- SIV-11 心不全患者の大腿骨格筋、補助呼吸筋の運動中の脱酸素化状態の評価
- 運動筋における近赤外分光法による酸素化ヘモグロビンと換気閾値との関係について : 第58回日本循環器学会学術集会
- 11)血漿BNP濃度測定の重要性が示された慢性収縮性心膜炎の1手術例
- 右心血行動態計測法としてのApexcardiogram, Kinetocardiogramの有用性と限界
- 特発性右房拡張症に合併した右房内巨大血栓の一例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- SLEに冠動脈瘤を合併し, 急性心筋梗塞症を発症した1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 頸動脈波型の研究 : 大動脈閉鎖不全症に於ける薬物負荷の影響 : 第18回日本循環器学会北海道地方会総会
- 家族性高HDL血症に洞不全症候群を合併した1症例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 虚血性心疾患患者における日常生活での心筋虚血出現に対する心拍数と1日の時間帯の影響 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 運動負荷試験より日常生活での心筋虚血の出現が予測可能か
- 123) 僧帽弁瘤形成を伴ったMRSA感染性心内膜炎の1例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 69)冠攣縮を認めたベラパミル感受性心室頻拍の1症例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- 4)Cypher stent^留置3ヵ月後,6ヵ月後における新生内膜(NE)増殖のIVUSでの経時的検討(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- 147) 左内胸動脈肺動脈瘻を伴った心不全の一例
- 0212 心筋梗塞後リモデリングによる拡張障害に対するACEIの効果 : 心エコー・ドプラ法及び遺伝子解析による検討
- 血清Troponin T、及びミオシン軽鎖1値を用いた心筋梗塞症の梗塞サイズの検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心筋梗塞例の加算平均心電図 : 梗塞の大きさ及び壁運動との関連
- 高血圧性肥大心とBrain Natriuretic Peptide
- 血清Troponin T濃度を用いた急性心筋梗塞症の梗塞サイズについての検討
- P617 冠動脈形成術後のステント端における新生内膜増殖機序について : 経時的血管内超音波(IVUS)を用いた検討
- 精神科病棟における身体合併症--循環器疾患について (特集 精神科病院における合併症)
- ST低下度を運動耐容能で補正する意義について : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 運動負荷試験における, 虚血性心電図変化出現時の運動量と, 解剖学的重症度, および予後との関係 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会
- 正常時および出血後ショック時の血圧,心拍数に及ぼすプロプラノロールの作用 : 第20回 日本循環器学会北海道地方会
- 大動脈弁閉鎖不全症におけるApexcardiogram及びKinetocardiogram
- 心筋生検の経験 : 第17回日本循環器学会北海道地方会総会
- P524 長時間作用型カルシウム拮抗薬プラニジピンは心筋梗塞後左室リモデリングを抑制する
- 不整脈時の心内圧一先行心周期,心室拡張期容積との関係 : 日本循環器学会第13回北海道地方会総会
- 5) "潜在性"WPW症候群と考えられた間歇性右脚ブロックの一例 : 日本循環器学会第12回北海道地方会
- 246)指標稀釈法の臨床的検討(第三報) : 色素法及び無呼吸法による弁閉鎖不全及び左右短絡の評価 : 講演会一般演題
- 運動負荷心電図