9) 川崎病が原因と考えられ主術適応となった冠動脈瘤を伴う若年者狭心症の一症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2000-10-20
著者
-
中井 幹三
(財)東京都保健医療公社東部地域病院循環器科
-
須甲 陽二郎
千葉大学医学部内科学第三講座
-
吉田 英生
(財)東京都保健医療公社東部地域病院循環器科
-
中屋 次郎
(財)東京都保健医療公社東部地域病院循環器科
-
長谷川 玲
千葉大学大学院医学研究院循環病態医科学
-
長谷川 玲
千葉大学循環病態医科学
-
須甲 陽二郎
(財)東京都保健医療公社東部地域病院循環器科
-
長谷川 玲
(財)東京都保健医療公社東部地域病院循環器科
-
田村 隆司
(財)東京都保健医療公社東部地域病院循環器科
-
鵜沢 秀徳
(財)東京都保健医療公社東部地域病院循環器科
-
宮本 敬長
(財)東京都保健医療公社東部地域病院循環器科
-
田村 隆司
東京都東部地域
-
須甲 陽二郎
東京都東部地域
-
宮本 敬長
東京都東部地域
関連論文
- ミニレビュー 心エコー図法による冠血流予備能測定の意義
- P601 虚血性心疾患に対するメンタルストレスの影響 : 心プールシンチを用いた検討
- P034 PTCA成功後の梗塞部運動誘発ST上昇偏位の経時的変化について
- 1080 スクリーニング検査としての負荷心筋シンチのコストエフェクティブ解析 : コミュニティベースにおける長期予後からの検討
- 0746 Gated SPECTを用いた虚血診断精度の検討
- P696 冠血行再建前のFDG-PETとTI-201心筋シンチグラフィーにより術後の壁運動はどこまで予測可能か
- 1084 心筋負荷シンチグラフィを行い異常を認めなかった症例の長期予後
- 0802 虚血性心疾患における局所糖代謝ならびに脂肪酸代謝障害 : ^FDG-PET, BMIPP SPECTによる検討
- 0800 K Channel Opner併用冠動脈血行再建(PTCA)と心筋脂肪酸代謝障害の回復 : 無作為比較試験
- 0240 Gated SPECTにおける収縮末期像を用いての虚血診断精度
- 0978 負荷時^Tc-Tetrofosmin, 安静時^Tl同時収集法におけるTl安静時再分布像を用いた梗塞心筋のviability評価 : ^FDG PETとの比較検討を含めて
- 10. 深部静脈血栓症に対し一時的下大動脈フィルターを用い,肺梗塞を予防し得た1例(第1074回千葉医学会例会・第26回千葉大学循環病態医科学・第三内科懇話会)
- 17. 閉塞性動脈硬化症(ASO)と冠動脈疾患(CAD)の合併について(第1055回千葉医学会例会・第25回千葉大学循環病態医科学・第三内科懇話会)
- 0986 ^NH_3-PET及びDoppler guidewireを用いたintervention前後における冠血流予備能(CFR)の検討
- P697 心筋梗塞部位のエネルギー基質濃度変化による脂肪酸代謝への移行の障害 : FDG-PET定量解析による検討
- P182 ^NH_3-PETを用いた冠動脈形成術(PTCA)前後における冠血流予備能(CFR)の検討
- 種々の画像診断にて穿孔部を描出し得た心筋梗塞後心室中隔穿孔の1例
- 69) 完全血栓化した偽腔にLADSA後、再び血流の存在を見たA型解離の一例
- 1082 F-18 FDGポジトロンCT検査による心筋梗塞予後の検討
- 0231 FDG-PET検査における心筋、血液F-18濃度比の有用性
- P390 F-18 FDG-PET画像と心筋梗塞患者の事故の関係 : 糖負荷と空腹条件での検討
- II型糖尿病患者の冠血流速予備能に対する降圧薬の効果 : 降圧薬の種類による違い
- P719 肥大型心筋症における肥大部心筋の血流、糖代謝の検討 : perfusion metabolic mismatchは臨床像と関連があるか?
- P704 狭心症患者における正常冠動脈領域の冠血流予備能は保たれているか : リスクファクターのない患者における検討
- 26) 拡張型心筋症における予後指標 : ドブタミン負荷エコー,拡張能指標,MIBGシンチグラフィーの比較検討
- 心エコー図法による冠血流予備能の意義 : 運動負荷試験との対比をふまえて
- 36. ストレインレートイメージングを用いた定量的左室壁運動評価法 : 冠動脈バイパス術後の中隔壁運動を用いた検討(第1074回千葉医学会例会・第26回千葉大学循環病態医科学・第三内科懇話会)
- 25. 経胸壁ドプラ心エコー法を用いた冠動脈血流評価(第1039回千葉医学会例会・第24回千葉大学大学院循環病態医科学・第三内科懇話会)
- P178 ドブタミン負荷心電図同期心筋SPECTによる冬眠心筋の検出
- P177 心電図同期心筋SPECTによる心筋収縮機能評価は梗塞心筋のバイアビリティ評価に有用か : FDG PETをスタンダードとした定量的評価
- 0439 非虚血性左室機能低下例の壁運動改善に関するPETを用いた予測
- 9) 川崎病が原因と考えられ主術適応となった冠動脈瘤を伴う若年者狭心症の一症例
- 32. 総腸骨動脈瘤に対するcovered stent療法(第1003回千葉医学会例会・第22回千葉大学第三内科懇話会)
- 2. 川崎病が原因と考えられ手術適応となった冠動脈瘤を伴う若年者狭心症の1症例(第1003回千葉医学会例会・第22回千葉大学第三内科懇話会)
- 2. 両下肢麻痺で発症したSaddle Embolismの1例(第1099回千葉医学会例会・第27回千葉大学循環病態医科学・循環器内科懇話会)
- 89)大動脈解離を合併した大動脈炎症候群の一例
- 1. 敗血症を合併したStahford A型急性大動脈解離症(第1099回千葉医学会例会・第27回千葉大学循環病態医科学・循環器内科懇話会)
- 43)憩室型特発性右房拡張症と冠状静脈洞憩室の診断と臨床(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 4. Multi-Linkステント植え込み後におけるシロスタゾールとチクロピジンの再狭窄抑制効果の検討(第1021回千葉医学会例会・第23回千葉大学第3内科懇話会)
- 33. 心カテーテル検査後,セラチア感染症による敗血症を来たした1例(第1074回千葉医学会例会・第26回千葉大学循環病態医科学・第三内科懇話会)
- 21. Multi-Linkステント植え込み後におけるシロスタゾールチクロピジンの再狭窄抑制効果の検討(第1039回千葉医学会例会・第24回千葉大学大学院循環病態医科学・第三内科懇話会)
- 69)右総腸骨動脈瘤に対するステントグラフトの一治験例
- 15. アブレーション治療に難渋した右室複数Kent束を有するWPW症候群の1例(第987回千葉医学会例会・第21回千葉大学第三内科懇話会)
- 5. 当院におけるGFXステントの使用経験(第987回千葉医学会例会・第21回千葉大学第三内科懇話会)
- 1100 心不全を呈した疾患の糖代謝と予後の関係
- 経胸壁的カラードプラ法を用いた冠血流予備能計測による冠動脈病変の非侵襲的診断 : ドブタミン負荷とジピリダモール負荷の比較検討.
- 0271 不安定狭心症患者におけるマクロファージコロニー刺激因子(M-CSF)の検討 : 安定労作性狭心症患者との比較
- 0829 不安定狭心症患者における血中マクロファージコロニー刺激因子(M-CSF)の変化
- 26)確定診断後内科的治療により17年間の経過をみた大動脈解離の一例
- P136 前下行枝バイパスグラフト症例における, 吻合部狭窄病変の狭窄率の評価 : カラードプラ法による経胸壁的アプローチ
- P822 ペースメーカー植え込み患者に対する高周波カテーテルアブレーションの安全性についての検討 : 通電中にペースメーカーリードに生ずる高周波電圧の測定から
- 0032 経胸壁的カラードプラ法を用いた冠予備能計測による冠動脈病変の重症度診断 : dobutamine負荷法とdipyridamole負荷法の比較検討
- 6. 当院で経験したsupernormal conductionを認めたconcealed type WPW syndromeの1例(第969回千葉医学会例会・第20回千葉大学第三内科懇話会)
- 5. 単純X-Pにて発見された心膜腫瘍の1例(第969回千葉医学会例会・第20回千葉大学第三内科懇話会)
- 心エコー図法による冠血流予備能測定の意義