104) 当科におけるSTENT植え込みの成績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1997-01-20
著者
-
岡村 みどり
鹿児島大学医学部第一内科
-
中島 均
日本歯科大学歯学部附属病院
-
中島 均
国立南九州中央病院第一循環器科
-
清永 和明
国立南九州中央病院循環器科
-
村山 隆
国立病院九州循環器センター
-
村山 隆
国立南九州中央病院
-
坂木 由宗
国立南九州中央病院第一循環器科
-
田中 昭浩
鹿児島共済会南風病院
-
鹿島 友義
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
清永 和明
鹿児島共済会南風病院 循環器科
-
清永 和明
国立南九州中央病院第一循環器科
-
鹿島 友義
国立南九州中央病院第一循環器科
-
岡村 みどり
国立南九州中央病院第一循環器科
-
萩原 敬史
国立南九州中央病院第一循環器科
-
今村 正和
国立南九州中央病院第一循環器科
-
田中 昭浩
国立南九州中央病院第一循環器科
-
今村 正和
鹿児島市立病院 循環器科
関連論文
- 0637 拡張相肥大型心筋症様の病態を呈する心Fabry病の頻度とその特徴
- 0246 心Fabry病における^TI心筋SPECT所見と心機能
- 0065 イノシトールリン脂質(PIP_2)の心筋ATP感受性K^+チャネルに対する活性化作用
- P662 Photodynamic Therapy(PDT)によるレーザー冠動脈形成術の検討
- P536 rhHGFを用いた急性下肢動脈閉塞モデルにおける血管新生療法
- P272 Hepatocyte Growth Factor(HGF)を用いた急性冠閉塞における血管新生療法の有用性 : Vascular Endothelial Growth Factor(VEGF)とbasic Fibroblast Growth Factor(bFGF)との比較検討
- 1175 急性心筋梗塞におけるbasic Fibroblast Growth Factor(bFGF)、Vascular Endothelial Growth Factor、(VEGF)Hepatocyte Growth Factor(HGF)の動態
- 0633 Yag-OPOレーザーと光感受性物質Photofrinを使用した動脈硬化巣のPhotodynamic Therapy(PDT)の検討
- P152 急性冠動脈閉塞における血管新生療法 : bFGF(basic fibroblast growth factor)とVEGF(vascular endothelial growth factor)を用いて
- 0685 急性心筋梗塞患者における内因性血管新生因子(bFGF、VEGF)の変動
- Dispatch catheterを用いたPDTによる動脈硬化治療の基礎検討
- P366 Hematoporphyrine Derivative(HpD)局所少量投与による動脈硬化巣へのPhotodynamic Therapy(PDT)の有用性
- 0708 血管新生因子投与による梗塞巣の縮小は可能か : VEGF (Vascular Endotheliar Growth Factor)を用いて
- P583 Hematoporphyrin Derivatives(HpD)による動脈硬化病変に対するYAG-OPOレーザーとArgon-dyeレーザーを用いたPDTの比較検討
- 0745 vascular endotherial growth factor(VEGF)による血管新生療法について : 下肢閉塞性動脈硬化症モデルにおける検討
- 0562 Angiogenic therapyの基礎的検討 : bFGFとVEGFの血管新生効果の比較検討
- 0975 閉塞性動脈硬化症に対するbasic fibroblast growth factor(bFGF)を用いた血管新生療法の検討
- 0436 Doxycycline(DOXY)を用いた蛍光スペクトル解析による冠動脈硬化診断の臨床的検討
- 感染性心内膜炎による大動脈弁穿孔を併発した右室二腔症の1例
- 85)心室瘤および心室内血栓のCT所見 : 日本循環器学会第53回九州地方会
- 91) 短期間で疣贅の増大を認めた感染性心内膜炎の1例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- P196 心Fabry病における^I-BMIPP SPECT所見 : ^TI SPECTとの比較検討
- 本態性高血圧症例における肥満の血管内皮機能への影響について
- 13) 重症右室梗塞例における右室TEI indexの偽正常化現象(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 57) 慢性心不全に対する温熱療法 : 効果発現のに関する臨床的検討
- 急性心筋梗塞例における心血行動態異常の非侵襲的評価 : Total Ejection Isovolume (TEI) index の有用性および限界
- P213 急性心筋梗塞例における心血行動態異常の非侵襲的評価 : Total Ejection Isovolume (TEI) indexの有用性
- 0463 虚血性僧帽弁逆流例の不完全僧帽弁閉鎖および弁逸脱の頻度 : 急性心筋梗塞例における検討
- 0402 温熱療法は血管内皮機能の改善により心不全を改善する
- 64) 非典型的Fabry病の心エコー図、心電図、左室心内膜心筋生検所見(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 110)ペースメーカー植え込み男性患者におけるファブリー病のスクリーニングとその臨床像について(日本循環器学会第77回九州地方会)
- カラードップラー法が術前, 術後の評価に有用であった三心房心の1例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 光感受性物質局所投与法を併用したPhotodynamic Therapyの新生内膜増殖抑制 : 基礎ならびに臨床的検討
- 51)たこつぼ型心筋症を契機に診断された褐色細胞腫の一例(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 5)心臓に侵襲を認めた成人型T細胞白血病の9剖検例について : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 急性心筋梗塞に対する冠動脈形成術後,後腹膜血腫を認めた一例(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 左房内破裂をきたした解離性大動脈瘤 (DeBakeyII) の1例
- 経皮的冠動脈形成術と経皮的大動脈弁形成術により心原性ショックを離脱できた1例
- P325 ステント種類の違いで内膜増殖は異なるか
- P153 ステント再狭窄症例の再々狭窄をきたす予測因子の検討
- 0327 心エコー・ドプラ法、神経体液性因子による慢性心房細動における肺動脈楔入圧の予測
- 65)完全房室ブロックにより診断された代謝性ミオパチーの一例(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 超音波パルスドプラ法による層流性僧帽弁逆流の意義 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 良好に経過した好酸球性心内膜心筋炎の1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 心筋梗塞(MI)急性期に施行した^Tl-CL心筋シンチ(Tl)による心筋viability評価に関する検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 冠動脈内視鏡蛍光スペクトル解析装置の臨床的検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- direct-PTCA(A)とPTCR(R) の有効性の比較検討 : Dual isotope SPECT(DS)を用いて : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 感染性心内膜炎により形成された仮性心室瘤が左房と交通した1症例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 原発性肺高血圧症に左冠動脈入口部狭窄を伴った1症例 (剖検例)(日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- P080 VEGF naked DNAを用いた血管新生療法 : 急性冠閉塞モデルによる検討
- 0392 急性冠閉塞に対するrecombinant vascular endothelial growth factor(VEGF)およびVEGF naked DNAを用いた血管新生療法の比較検討
- 104) 当科におけるSTENT植え込みの成績
- 腕頭動脈・冠動脈に高度狭窄病変を伴ったBehset病の1例 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- ドプラー付PTCA用ガイドワイヤーの評価 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 3)種々の心奇形を伴うGoldenhar症候群の1例 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- 心筋虚血・再灌流とK^+_チャネル
- 0052 Hematoporphyrin Derivatives(HpD)による動脈硬化病変に対するPDTの検討 : 臨床応用への可能性について
- ステント内再狭窄に対するカッティングバルーン拡張3時間後の内腔減少とそれが慢性期内腔減少に及ぼす影響について : 経時的3D-IVUSによる定量的検討
- ステント内再狭窄病変に対するPTCA後の早期 lumen loss と慢性期 lumen loss の関係 : 3D IVUS解析(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 17)Radiusステント留置後の病変部拡張様式 : 血管内超音波(IVUS)からの検討
- 102) TEI indexによる高血圧症例の左室肥大に伴う心機能低下の評価
- 87) 温熱療法は心不全患者に合併する不整脈を改善する(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 0872 高血圧による末梢血管機能障害の非侵襲的評価 : 加速度脈波と内皮依存性血管拡張反応を用いた検討
- 117) 心 Fabry 病一家系の心臓所見と酵素ならびに遺伝子診断
- 冠動脈蛍光スペクトル解析の臨床的検討 : 冠動脈内エコー、血管内視鏡を用いての比較検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 血管内視鏡蛍光スペクトル解析装置による動脈硬化診断の臨床応用
- 13)ステント内再狭窄に対し、カッティングバルーンは有効か? : IVUSによる拡張機序からの検討
- フェオフォーバイドaの動脈硬化集積性、及びその診断治療応用の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- クロロフィルの動脈硬化集積性, 及びその診断治療応用の検討
- Intelligent laser systemの開発(1)動脈硬化自動解析診断のための蛍光スペクトル解析の検討
- 56)慢性心不全の重症度(NYHA分類)に相関する心エコードプラ指標と神経体液性因子
- 5) PTCA成功後に急性僧帽弁閉鎖不全症を発症した一症例(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 17) 冠動脈造影における非イオン性造影剤の遅発性副作用
- 下壁梗塞の運動負荷による前胸部誘導のST低下についての検討
- P500 細胞外ATPおよびノルエピネフリンによる心室筋K_チャネルの抑制作用
- 0577 ATP感受性K^+(K_)チャネルへのsulfonylureaの結合解離モデルとその制御因子
- 石灰化を伴わない Attenuation plaque (AP) を認める症例における distal protection の有用性(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 25) 慢性透析患者に対する冠動脈インターベンションの治療成績と予後
- 45)初回STENT留置後の再狭窄予防に対するtranirastとcilostazolの予防効果の比較(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 1)多彩な心血管病変を合併したTurner症候群の一例
- 1028 高い残存活性を有する心Fabry病3症例の新しい遺伝子異常
- 0600 Fabry病3家系の左室肥大の有無と診断について : 酵素活性測定と遺伝子解析の比較
- 17) 心Fabry病患者の心電図、心エコー図所見の経時的変化の検討
- 86) 心房中隔欠損パッチ閉鎖部位に生じた血栓の一例
- 右室圧および心エコー法を用いた右室スティフネスの測定 : 右室容量負荷群における検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ATP負荷経食道心エコードプラ法による大動脈弁逆流における弁置換術前後の冠動脈予備能の評価 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心筋虚血の診断におけるATP、アトロピン併用負荷心エコー法の有用性 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 右心カテーテル、断層およびドプラ心エコー法を用いた右室コンプライアンスの測定 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 僧帽弁位人工弁機能の長期経年変化 : ブタ異種弁とSt. Jude Medical機械弁における検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- アデノシン負荷経食道心エコードップラ法による冠動脈予備能の評価 : 大動脈弁逆流における検討
- Direct PTCAにより救命しえたAMI,KillipIV型の1症例 : 日本循環器学会第62回九州地方会
- VEGF (vascular endothelial growth factor) を用いた急性心筋梗塞に於ける血管新生療法の有用性の検討
- 0065 心Fabry病7例の遺伝子異常と発現実験
- 109)ファプリー病は稀な疾患か? : 慢性透析男性患者でのスクリーニングとその臨床像(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 新たな臨床研修制度の発足に向けて
- 冠動脈再狭窄予防の試み:Photodynamic Therapy(PDT)を用いた臨床的検討
- 心血管系に対する遺伝子療法の方向性<遺伝子診断及び治療のもたらすもの>