17) 冠動脈造影検査終了後対麻痺を来した1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1997-01-20
著者
-
橋本 浩哉
岩手県立福岡病院循環器科
-
折祖 清蔵
岩手県立福岡病院循環器科
-
生内 久人
岩手県立福岡病院第二内科
-
橋本 浩哉
岩手県立福岡病院
-
橋本 浩哉
静岡赤十字病院循環器科
-
生内 久人
岩手県立福岡病院
関連論文
- P308 Maze手術後のナトリウム利尿ペプチド分泌能低下と体液貯溜 : 心房細動を合併する弁膜症例での検討
- 22)拡張型心筋症の病態を呈した好酸球性心疾患の1例
- 当施設で経験したDOA, 特に心臓死例の検討 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- 心不全を起こしたHHDの臨床的検討 : メトキサミン負荷試験を中心に : 日本循環器学会第101回東北地方会
- マルチゲートRI容積曲線による心動態の解析 : 非侵襲的dp/dtの評価
- PTCA後に冠スパズムによる狭心症の再発をきたした2症例 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- Probucol 服用中にQT延長と失神発作をみた1例(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- 当科で経験したPTCA施行例の検討(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- 心房刺激にて誘発された左軸偏位右脚ブロック型sustained VTの1例 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- DCMを思わせたpainless thyroiditisによる重症CHFの1例
- Permanent pacemakerを植込んだ房室ブロック例のHis束心電図による検討
- 自然発作はantidromic typeで, disopyramide負荷後, orthodromic typeのreentrant tachyeardiaを起したWPW syndromeの1例
- 心内膜下梗塞を合併した多発性動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- P035 心電図P波からみた虚血性心疾患患者の重症度評価 : 運動負荷試験前後のMacruz' indexとMorris' index計測の有用性
- 心筋梗塞症慢性期発症持続性心室頻拍例の臨床的検討 : 日本循環器学会第107回東北地方会
- 複数の副伝導路を有し多彩な不整脈を呈したWPW症候群の1例 : 日本循環器学会第107回東北地方会
- 右-左シャントASDを有し, 無症状で経過した高齢者Ebstein奇形の1例 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 器質的心疾患のない右室流出路起源非持続性心室頻拍の臨床的検討 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- Long R-P'tachycardiaの1例 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- verapamil投与後, 房室解離を呈したAVNRTの1例 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- RR間隔二次元表示法による右室流出路起源心室性期外収縮出現様式の検討 : 単発性と非持続性心室頻拍との比較 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- Enhanced AV nodal conductionを合併したconcealed WPW症候群の2症例 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- 予後調査からみた加算心電図上の心室遅延電位の意義 : 陳旧性心筋梗塞症における検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Long R-P'tachycardiaの1例 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 洞機能不全症候群における心房心室順次ペーシングによる overdrive suppression test の意義(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- 2種類の頻拍レートを有し, sudden jumpにてAVRTを呈した1例
- 14) 右冠動脈アセチルコリン負荷試験で左冠動脈攣縮を誘発した1例
- 25) 右冠動脈アセチルコリン負荷試験時に前胸部誘導でST上昇をきたした1例
- 興味ある wide QRS tachycardia が誘発された C型 WPW 症候群の 1 例(日本循環器学会 第104回東北地方会)
- 53)両心室に圧較差を認めた肥大型心筋症の一例(日本循環器学会第114回東北地方会)
- 発症33時間後にd-PTCAに成功し, 心原性ショックから離脱し得た, 完全房室ブロックを伴う広範囲前壁梗塞の1例 : 日本循環器学会第107回東北地方会
- 慢性心不全患者における内皮依存性の末梢血管拡張障害と臨床指標との関連性について : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 61) ICD植え込みにより社会復帰し得たCPA患者の1例
- 6) L-アルギニン投与が有効であった冠シンドロームXの一例
- 右後脛骨動脈の閉塞から短期間で右総腸骨動脈起始部の完全閉塞を認めたBuerger病の一例(第136回日本循環器学会東北地方会)
- 在宅モニターシステムと油圧式足踏み歩行負荷器具を用いた心筋梗塞症後の準監視型在宅運動療法
- 油圧式足踏み運動負荷装置(ステアークライマー^)を用いる心筋梗塞症患者の在宅運動療法確立のための基礎的検討
- 0693 心房細動患者の運動時心拍応答は何に規定されるか?
- 0541 Maze手術後の心房機能に関する研究
- 複数の伝導路を有したWPW症候群の2例(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- 右冠動脈起始異常を呈した1症例
- 17)ある肥大型心筋症の1家系
- 17) 冠動脈造影検査終了後対麻痺を来した1例
- 68) 突然、広範囲巨大陰性T波を呈した4例の臨床的検討
- 29) ST上昇発作時血栓像を認めAch負荷陽性であった狭心症の一例(日本循環器学会 第116回東北地方会)
- 131) Blue toe syndromeの一症例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 心筋梗塞症回復期の非監視型運動療法の効果 :特に運動耐容能とQOLについて
- 労作時呼吸困難感の出現時期に及ぼす加齢の影響 : 高齢および若年の慢性心不全患者での検討
- P157 慢性心不全患者の反応性充血と運動耐容能との関係
- 0941 慢性心不全回復後の末梢血管内皮機能の改善と運動耐容能の関連について
- 40)PTCA前アスピリン静注の急性期合併症予防効果に関する無作為対照試験(日本循環器学会第113回東北地方会)
- 1190 運動耐容能に及ぼすMaze手術の影響
- 心筋梗塞症患者の慢性期運動耐容能およびQOLに及ぼす非監視型在宅運動療法の効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 65)左主幹部完全閉塞を認めた急性心筋梗塞症の一救命例(日本循環器学会第113回東北地方会)
- PTCA 後形成された冠動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第98回東北地方会
- 完全房室ブロック患者におけるVVIR時の血圧変動に関する検討 : 日本循環器学会第98回東北地方会
- Double ventricular responseを有するWPW症候群の1例
- 感染性心内膜炎と左室右房交通症の合併をみた1例(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- Split Atrial Potentialを認めた異所性上室性頻拍症の1例 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- 右房原発血管肉腫の1手術例
- 肥大型心筋症におけるペーシング負荷時の循環動態の検討 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- 急性心筋梗塞における顆粒球エラスターゼ測定の意義(第2報)
- ASD術後経過中に塞栓により発症した急性心筋梗塞の1例