125)梗塞後狭心症の臨床的意義 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1988-09-30
著者
関連論文
- 犬冠動脈閉塞-再灌流モデルにおける心筋壊死進展と脂質過酸化反応 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 梗塞後狭心症の病態と発生機序の検討
- 38)PTCA療法に伴うcoronary dissectionの検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 13)心不全を合併する急性心筋梗塞の治療 : 特にPTCR療法の有効性について : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 12)心筋梗塞の急性期予後 : PTCR例の検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 70)不安定狭心症(発作持続型)における冠血管病変の解析 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 69)早期梗塞後狭心症の臨床的検討(第2報) : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 36)非貫壁性心筋梗塞の心電図所見とその臨床的意義 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 24)急性心筋梗塞における局所壁運動異常と冠血病変およびPTCR効果 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 23)急性心筋梗塞におけるPTCR療法と残存狭窄 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 21)急性心筋梗塞(AMI)の血栓溶解療法と梗塞量 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 1)慢性期完全閉塞病変に対するPTCA療法の経験 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 92)早期梗塞後狭心症の臨床的検討 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 90)切迫梗塞の病態とその予後 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 54) 早期梗塞後狭心症の治療 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 23) 重症ポンプ失調を伴うAMIに対するPTCR(+PTCA)療法の効果 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 21) PTCRによる急性心筋梗塞の慢性期予後の改善効果 : 心不全例における検討 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 16) PTCAによる左室拡張動態の経時的変化 : 断層心エコードプラー法による検討 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 258)心臓原発横紋筋肉腫の1剖検例 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 76) 急性下壁梗塞の心電図の解析 : 梗塞責任血管とmapping心電図 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 梗塞後狭心症の検討 : 梗塞前狭心症と梗塞後狭心症 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- SHRSPの心筋におけるスーパーオキサイドジスムターゼ(SOD)含量変化について
- 72)慢性心房細動患者におけるdiltiazem-digocxin相互作用について : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 低酸素刺激による心筋細胞内Mn-SODの合成促進とその機構 : Cキナーゼの役割
- 反復短時間虚血による心筋内ミトコンドリアMn-SODの合成促進効果
- 194) 左右冠状動脈左室瘻の1症例とその文献的考察 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 59) AMIのevolutionの臨床的評価 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 125)梗塞後狭心症の臨床的意義 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 183)Post Infarction Anginaの検討 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 44)断層心エコー図法によるPTCRの評価 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 273) CPK-MB高値を示す肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- Relationship between coronary artery lesions and left ventricular function and long-term prognosis of acute myocardial infarction.