前交通動脈瘤と鑑別困難なりし頭蓋内内頸動脈瘤症例 : 第42回日本循環器学会東北地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1972-06-20
著者
関連論文
- 脳動脈瘤の早期手術 : 第43回 日本循環器学会東北地方会
- 両側対称性脳動脈瘤 : 中大脳動脈瘤の2例 : 第42回日本循環器学会東北地方会
- 中大脳動脈瘤(M1-2分岐部)への最適接近法の選択
- 1)基底核部高血圧性脳内血腫の手術 : 第53回日本循環器学会東北地方会
- 136. 髄液中に腫瘍細胞の出現した再発悪性脈絡叢乳頭腫の1例(頭頸部III)
- 髄液短絡管の経年劣化による障害発生の1例
- 東北地方における植物状態患者の疫学的実態調査 : 1年後の追跡調査を中心に
- 22) 内頸動脈攣縮に対する外科的治療 : 第25回日本循環器学会東北地方学会総会
- 前交通動脈瘤と鑑別困難なりし頭蓋内内頸動脈瘤症例 : 第42回日本循環器学会東北地方会
- 視交叉部血管圧迫による視力障害 : 第28回日本循環器学会東北地方会総会
- 102 脳原発悪性リンパ腫の1例(脳・頭頸部2)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 先天性脳梁欠損と脳梁膨大部外科的切断例への神経心理学的検討
- 大脳橋静脈血栓症の1治験例 : 第42回日本循環器学会東北地方会
- 特発性脊髄硬膜外血腫の1例 : 第31回日本循環器学会東北地方会
- 日本人の脳動脈瘤発生部位 : 第40回日本循環器学会東北地方会
- Primitive Hypoglossal Arteryを伴える脳動脈瘤の2手術治験例 : 第44回日本循環器学会東北地方会
- 脳動脈瘤直接手術不十分例の検討 : 第41回日本循環器学会東北地方会
- 脳動脈瘤直接手術のFollow up : 第39回日本循環器学会東北地方会
- B-13 血友病と頭蓋内出血, その 1 手術治験例(脳・神経 (II))
- 術後脳血管撮影後に発生したと思われる脳血管攣縮 : 第52回日本循環器学会東北地方会
- 中大脳動脳瘤の手術 : 第40回日本循環器学会東北地方会
- 搏動性眼球突出を呈した後頭蓋窩動静脈瘻の1例 : 第35回日本循環器学会東北地方会
- 脳底部網状異状血管像を示す疾患に対する我々の考え方 : 第30回日本循環器学会東北地方会
- 脳神経外科医からリハビリテーション医に望むこと (脳卒中治療における現状とリハビリテーション医療の位置づけ)
- 49. 全摘出困難なAVMの外科的治療
- Dural arteriovenous malformation of the posterior fossa:-特にその手術法について-
- 12. 中大脳動脈瘤 (M1 末稍部) に対するDistal Approach