Marfan症候群の1例 : 第21回日本循環器学会東海地方会総会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1967-06-20
著者
関連論文
- 29) 心筋代謝に關する研究 第13報 : 實驗的冠閉塞時の心筋代謝及び之に及ぼす二, 三藥劑の影響(第6回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 121) 心筋代謝に關する研究(第12報) : 強心配糖體の心筋電解質代謝に及ぼす影響(第22回日本循環器學會總會(前半))
- 37) 心筋代謝に關する研究(第11報) : 實驗的腎障害時の心筋代謝(第5回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 36) 心筋代謝の研究(第10報) : 二, 三藥物負荷による心筋代謝の變動(第5回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 31) 心筋代謝に關する研究(第15報) : アミノ酸代謝について(第23回日本循環器學會總會)
- 14) 心筋代謝に關する研究(第15報) : アミノ酸代謝について(予報)(第7回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 13) 心筋代謝に關する研究(第14報) : 實驗的大動脈瓣傷害犬の心筋代謝について(第7回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 生理的ペーシングにおける双極型DDDと逆行性伝導の意義
- 54)当院における artial programmable pacemaker の使用経験 : 日本循環器学会第57回東海地方会
- 家兎肥大心に於けるカテコラミン代謝 : 肥大心に於けるカテコラミン合成 : 日本循環器学会第26回東海第2回北陸合同地方会総会
- 心筋の蛋白アミノ酸代謝に関する研究 : 箒13報 : 強心配糖体及びアンモニアの心筋蛋白含成に及ぼす影響について : 日本循環器学会第25回東海・第1回北陸合同地方会総会
- 電子スピン共鳴法((ESR)による心筋代謝の研究 : 第2報 : ESR吸収シグナルに関する基礎的検討 : 日本循環器学会第25回東海・第1回北陸合同地方会総会
- 二、三の新冠拡張薬の心筋MAO活性に及ぼす影響について : 日本循環器学会第25回東海・第1回北陸合同地方会総会
- 心筋蛋白アミノ酸代謝に関する研究(第12報) : 強心配糖体の心筋窒素性物質に及ぼす影響について : 第24回日本循環器学会東海地方会総会
- 心筋アデノシン・ヌクレオタイドに関する研究 : 圧負荷時の心筋アデノシン・ヌクレオタイドについて : 第23回日本循環器学会東海地方会総会
- グルタミンの心臓作用について : 第23回日本循環器学会東海地方会総会
- 電子スピン共鳴法(ESR)による心筋代謝の研究 : 第1報 : 虚血心筋のESR吸収ジグナルについて
- 心筋硬塞の予後 : 短期死亡例についての二,三の検討 : 第22回日本循環器学会東海地方学会
- 心筋蛋白アミノ酸代謝に関する研究(第11報) : 心筋虚血時の窒素性物質代謝について : 第22回日本循環器学会東海地方学会
- 心筋アデニンヌクレオタイドに関する研究 : 虚血心筋におけるアデニンヌクレオタイドについて : 第22回日本循環器学会東海地方学会
- ひとの冠カテーテル法による心筋代謝の研究 : 運動負荷並びに強心配糖体投与の心筋窒素性物質代謝に及ぼす影響 : 第21回日本循環器学会東海地方会総会
- 心筋蛋白アミノ酸代謝に関する研究 : C^標識酢酸, 焦性ぶどう酸, アミノ酸利用による心筋中間代謝の観察
- 心筋の蛋白アミノ酸代謝に関する研究(第9報)急性圧負荷の心筋窒素代謝に及ぼす影響
- 心筋の蛋白アミノ酸代謝に関する研究(第8報)アンモニヤ及びアドレナリンの心筋窒素代謝に及ぼす影響
- Carbochromen (Intenssain)に関する実験的研究
- 22)ベストフィリンの臨床使用経験 : 第18回日本循環器学会東海地方学会
- 72)重症心不全に対するアムリノンの使用経験(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 36)正常冠動脈で精神的ストレスにより発症した心筋梗塞の2例 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 138)断層心エコーによる心腔内流動エコーについての検討 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 81)大動脈瘤の診断におけるCTの有用性(特にdynanic CT及びreconstructin imageについて) : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 63)トレッドミル連動負荷時における血小板機能の変動について : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 15)急性心筋梗塞の予後と心電図のST上昇について : 第40回東海・第23回北陸合同地方会
- 19)チトクロームCに関する基礎的研究, 並びに臨床使用成績について(第16回日本循環器学会東海地方会総会)
- アスパラギン酸塩に関する実験的研究 : 心筋代謝に及ぼす影響について : 第15回日本循環器学会東海地方学会総会
- アスパラギン酸塩に関する実験的研究 : 血行動態に及ぼす影響について : 第15回日本循環器学会東海地方学会総会
- Amplivixの血行動態に及ぼす影響について : 第15回日本循環器学会東海地方学会総会
- 狭心症新治療薬-ペルサンチン・ナルディル・セゴンチン・チトクロームC-に関する実験的研究 : 第13回日本循環器学会東海地方学会総会
- 心筋蛋白量に関する研究 : 第13回日本循環器学会東海地方学会総会
- Coenzyme A に関する実験的研究 : 正常時並びに冠閉塞時心筋代謝に及ぼす影響について : 第24回日本循環器学会東海地方会総会
- 高血圧患者の外来検査成績の検討(第20報) : 長期降圧剤使用前後のGTTの推移について : 第34回東海・第13回北陸合同日本循環器学会地方会
- 高血圧患者の外来検査成績の検討(第18報) : 第32回東海第10回北陸合同地方会総会
- 高血圧患者の外来検査の検討 : 17報 : 日本循環器学会第31回東海 第10回北陸合同地方会
- 高血圧患者の外来検査成績の検討 (第16報) : 日本循環器学会第30回東海・第8回北陸合同地方会
- 実験的心筋硬塞に対する高気圧酵素治療の研究 : 第24回日本循環器学会東海地方会総会
- 16)心疾患に於ける抗凝血薬療法の使用成績 : 第18回日本循環器学会東海地方学会
- 高血圧患者の外来検査成績の検討(第13報) : 日本環循器学会第27回東海第4回北陸合同地方会
- 高血圧患者の外来検査成績の検討(第12報) : 日本環循器学会第27回東海第4回北陸合同地方会
- 高血圧患者の外来検査成績の検討 : 第10報 : 日本循環器学会第25回東海・第1回北陸合同地方会総会
- 高血圧外来検査成績の検討(第7報) : 第24回日本循環器学会東海地方会総会
- 先天性完全房室ブロックの1例 : 特にぺースメーカー植込みについての検討 : 日本循環器学会第36回東海・第17回北陸合同地方会
- Radioimmunoassayによる血中Digitalis量の測定に関する研究 : 第2報 : DigoxinおよびCedilanidの血中濃度測定法 : 日本循環器学会第31回東海 第10回北陸合同地方会
- Radioimmunoassayによる血中Digitalis量の測定に関する研究 : 第1報 : Digitalis抗体の作成並びに2, 3の性質について : 日本循環器学会第31回東海 第10回北陸合同地方会
- 電子スピン共鳴(ESR)法による心筋代謝の研究 : 第8報 : 実験的心筋硬塞における心筋ミトコンドリア機能とそれに及ぼす二, 三薬剤の影響について : 日本循環器学会第31回東海 第10回北陸合同地方会
- Marfan症候群の1例 : 第21回日本循環器学会東海地方会総会
- 先天性右肺動脈欠損症と思われる1例 : 第24回日本循環器学会東海地方会総会
- 虚血心筋の心筋代謝に関する研究 : (II)電子スピン共鳴法による研究
- 当院の肺癌剖検例における臨床病理学的検討 : 第14回中部支部会
- 21)Vestphyllinの実験的研究 : 第18回日本循環器学会東海地方学会
- 156)心筋の蛋白アミノ酸代謝に関する研究(第6報) : 実験的肥大心筋の蛋白アミノ酸代謝 : 講演会一般演題