先天性心疾患の臨床統計的観察 : 日本循環器学会第15回九州地方会総会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1964-09-20
著者
関連論文
- 家兎血管の成長にともなう機械的諸特性の変化 : 第21回日本循環器学会九州地方会
- 多極白金電極法による先天性心疾患の診断 : 第21回日本循環器学会九州地方会
- 226)心房中隔欠損の血行動態と心音図 : 講演会一般演題
- ベクトル心電図のアナログ電子計算機分析 : 空間速度・加速度心電図法の臨床応用について : 第22回日本循環器学会九州地方会
- 空間速度・加速度・Magnitude心電計とその臨床的応用
- 心内心音図による小児心疾患の診断 : 第22回日本循環器学会九州地方会
- 心臓腫瘍の1乳児例 : 第33回日本循環器学会九州地方会
- 試作した空間サーカムフェレンス心電計について : 第27回日本循環器学会九州地方会
- 低出生体重児のベクトル心電図 : 第25回日本循環器学会九州地方会
- 動脈管開存の心電図 : 血行動態との関係および術前・術後の変化について : 第25回日本循環器学会九州地方会
- Fallot四徴の血行動態におよぼすIsoproterenolとPropranololの効果 : 無酸素発作の発生および治療
- 心内膜床欠損症の心音図 : 第20回日本循環器学会九州地方会
- 52) 乳児期心室中隔欠損症の心雑音 : 第17回日本循環器学会九州地方学会総会
- 心内オキシメトリーの臨床応用 : 第32回日本循環器学会九州地方会
- 小児期の心ブロック : 58症例の臨床と予後
- 小児の大動脈炎症候群 : prepulseless phaseの治験例を中心に
- 先天性心疾患の成因に関する環境因子 : 胎児の風疹ウイルス感染と先天性心疾患 : シンポジウムIII.循環器疾患の遺伝と環境因子
- 肺高血圧におけるVasoconstriction : Tolazoline hydrochlorideに対する肺血管の反応性について : 第25回日本循環器学会九州地方会
- Membrane Lungを用いて潅流した摘出心臓の冠血流量と心収縮力
- 空間速度心電図に関する研究 : 硬塞時のQRS波の変化について
- 動脈管開存のベクトル心電図 : 第21回日本循環器学会九州地方会
- 先天性心疾患の臨床統計的観察 : 日本循環器学会第15回九州地方会総会
- チアノーゼ型心疾患のベクトル心電図 : 第22回日本循環器学会九州地方会
- 小児科領域
- 先天性心疾患, 左-右短絡群のベクトル心電図
- 50) 先天性心疾患のベクトル心電図 : 第17回日本循環器学会九州地方学会総会
- 小児のApex Cardiogram : 第19回日本循環器学会九州地方学会総会
- 56) 硝酸アミル負荷による Tv_1 の変化 : 第17回日本循環器学会九州地方学会総会