15)α-Methyl-Dopaによる高血圧治療に際する心房細動発生および降圧機転に関する考察 : 第26回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1963-02-20
著者
関連論文
- 15)α-Methyl-Dopaによる高血圧治療に際する心房細動発生および降圧機転に関する考察 : 第26回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- 超毛細管電極により得られた心外膜下筋層心筋活動電位と心電図との関係 : 第16回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- ベクトルU環の研究 : ベクトル心電図に関する研究(第19報)
- 24) 左室流出路および流入路肥大とベクトル心電図 : ベクトル心電図に関する研究(第18報)(第13回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会)
- 18)房室結節に於ける細胞電位とその組織学的検証 : 超毛細管電極法による心筋細胞内電気現象に関する研究(第10報)(第12回日本循環器学会関東地方会総会)
- 5) 超毛細血管電極法により見出された房室逆伝導ブロック点の組織学的検証(第24回 日本循環器学会総会)
- 182) 房室傳導機序-超毛細管電極法による心筋細胞内電氣現象に關する研究(第11報)(第23回日本循環器學會總會)
- 5) 心室作業筋傳導速度の方向による差異とその心電圖理論上の意義 : 超毛細管電極法に依る心筋細胞内電気現象に関する研究(第9報)(第10回日本循環器學會關東地方學會總會)
- 32) 動脈硬化症におけるKarniのT環の存否について : ベクトル心電圖に關する研究(第17報)(第9回日本循環器學會關東地方學會總會)
- 16) 超毛細管電極法による心筋細胞内電氣現象に關する研究(第6報) : 諸種藥物の影響及び心電圖との關係(第7回日本循環器學會關東地方學會總會)