105)我々が経験した特発性心筋症 : 同一家系内発生例を含め : 第41回日本循環器学会近畿地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1978-03-20
著者
-
秦 紘
国立豊岡病院心臓血管外科・呼吸器外科
-
水谷 哲夫
公立豊岡病院心臓血管外科
-
増田 浩一
公立豊岡病院心臓血管外科
-
秦 紘
公立豊岡病院 第二外科
-
山本 武
公立豊岡病院 第二外科
-
山本 武
山本循環器内科病院
関連論文
- A-Cバイパスの経験と工夫--特にA-Cバイパスの手術手技とその補助手段について (第29回日本胸部外科学会総会) -- (A-C bypassの経験と工夫(シンポジウム-6-))
- 11) 心室瘤切除後の再硬塞 : 第43回日本循環器学会東海地方会
- 65)虚血性心疾患に対する外科的治療の経験 : 第39回日本循環器学会東海地方会
- ペースメーカー植込後の合併症 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 225)rate responsive pacemaker(QUINTECH TX model 915,Vitatron社)の使用経験 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 1)Dynamic CT法によるACバイパスグラフト開存性の評価 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 240 Quality of lifeからみた高齢者肺癌手術の評価
- 143) 下肢血行再建術後,急性期における抗血小板療法の意義 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 220)A-Cバイパス術後遠隔期におけるグラフトの形態的変化について : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 132)左側房室弁閉鎖不全, 心房中隔欠損を伴った修正大血管転位症(S.L.L.)の1治験例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 91 小児気管内異物の外科治療経験
- 移植した静脈グラフトが短かすぎた大動脈 : 冠動脈バイパスの2症例 : 第42回日本循環器学会近畿地方会
- 105)我々が経験した特発性心筋症 : 同一家系内発生例を含め : 第41回日本循環器学会近畿地方会
- 108) 20年来心不全を繰り返した60歳女性に超音波断層法を用いてはじめて心房中隔欠損症と診断, 根治せしめた1例 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 腓骨切除を行うLateral approach法による下肢血行再建とPGE1持続動脈内注入を併用したBuerger病の1例
- 25) 原疾患に対する治療を放置したが, 合併する徐脈性不整脈にペースメーカー治療を行なって著しい症状改善をみた3症例 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- アドリアマイシンとピシバニールの心嚢内注入により著効をみた癌性心嚢炎の1例
- 142) Right aortic arch with aberrant left subclavian arteryの3例 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 心タンポナーデを合併した解離性大動脈瘤 (DeBakey II型) の手術治験例 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 多彩な心病変を伴った大動脈炎症候群の1剖検例
- 心房刺激頻度の増加に伴い, 顕著な HV 間隔の延長を認めた2 : 1房室ブロックの1例 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 肺血管走行異常を伴ったRecurrent Pulmonary Thrombo-Embolismと思われる一症例 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- 250)高血圧患者の日内血圧変動 : 外来時血圧の評価について : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 242)Arrhythmogenic Right Ventricular Dysplasiaの1例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 43)運動負荷時の迷走神経の関与(II) : 心電図変化と血行動態について : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 255) 外来時における心肥大所見の評価 : 多変量解析による推定 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 21) 運動負荷時の迷走神経の関与 : 心電図変化と血行動態について : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 片肺患者に対する大動脈弁置換の1例 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 186) デマンド型単極ぺースメーカー植込み患者に認めた筋電位干渉によるぺースメーカー機能抑制 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 房室接合部性間歇性副収縮の1例 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 12) 顧著な心症状を呈した多発性筋炎の1例 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 夜間狭心症を主症状とし,その発生様式について検討を試みた1例 : 第42回日本循環器学会近畿地方会
- 92)弁膜疾患における心拍数変化の意義(第I報) : 第41回日本循環器学会近畿地方会
- 125) 血行動態よりみた利尿剤のうっ血性心不全に対する作用機序 : 第40回日本循環器学会近畿地方会
- 116) 洞房結節機能評価法としての硫酸アトロピン負荷試験 : 第40回日本循環器学会近畿地方会
- 29) Sick Sinus Syndromeの電気生理学的研究(2) : 洞房伝導とoverdive suppressionについて : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 27) 甲状腺ホルモンによる洞房ブロック型Sick Sinus Syndromeの治療 : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 21.うっ血性心不全における利尿剤-Furosemide-の作用機序 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心血管薬
- 8)心房ペーシングによるSick Sinus Syndromeの洞及び房室結節機能評価 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 洞房結節機能評価法としての硫酸アトロピン負荷試験 : Training vagotoniaにおける洞徐脈の病態について(研究報告I)
- 肺動脈拡張期圧の評価 : 第34回日本循環器学会近畿地方会