7) 右側大動脈弓の一例 : 第59回日本循環器学会東北地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1979-12-20
著者
-
海野 政治
福島医大第一内科
-
小野 和男
公立岩瀬病院内科
-
津田 達徳
公立岩瀬病院内科
-
津田 達徳
平心会須賀川病院循環器科
-
津田 達徳
須賀川病院循環器科
-
阿部 裕光
公立岩瀬病院内科
-
海野 政治
公立岩瀬病院内科
-
国分 令子
公立岩瀬病院内科
-
島 国議
公立岩瀬病院循環器内科
-
津田 達徳
Sukagawa Hospital
関連論文
- 2)5ケ月の経過観察中,完全房室ブロックより一度房室ブロックに移行した1例 : 日本循環器学会第72回東北地方会
- Concealed WPW 症候群の1症例 : 第64回日本循環器学会東北地方会
- 23) 経静脈性心筋コントラストエコー法(MCE)の臨床例での検討 : 正常例の検討 第1報(日本循環器学会 第132回東北地方会)
- 18) Inoueバルーンによる経皮的肺動脈弁形成術を施行した成人肺動脈弁狭窄症の一例
- 93) Discrete Subaortic Stenosicに合併したDouble-Chambered Right Ventricleの1例 : 日本循環器学会第91回東北地方会
- 12)UCGにて見掛け上の中隔肥厚を示した前壁梗塞の1例 : 日本循環器学会第70回東北地方会
- 41) 体表面心電図mappingの臨床的検討例(第2報) : 日本循環器学会第69回東北地方会
- 4) 肺高血圧, 左上大静脈遺残を伴ったASDの1例 : 日本循環器学会第69回東北地方会
- 8) 右肺動脈主幹部完全閉塞を示した大動脈炎症候群の一例 : 第61回日本循環器学会東北地方会
- 12) 完全房室ブロックを伴ううっ血性心不全に対してPacingのみで治療を行なった1例 : 第60回日本循環器学会東北地方会
- 15) 右脚ブロック+左軸偏位のベクトル心電図例について : 第2報 : 第59回日本循環器学会東北地方会
- 8) 急性左心不全を来たした腎血管性高血圧症の一例 : 第59回日本循環器学会東北地方会
- 7) 右側大動脈弓の一例 : 第59回日本循環器学会東北地方会
- 11)右脚ブロック十左軸偏位のベクトル心電図例について : 第58回日本循環器学会東北地方会
- 4)心室性頻拍症を合併したclick systolic murmur syndrome(Barlow syndrome)の一治験例 : 第57回日本循環器学会東北地方会
- 40) Minnesota Impedance Cardiograph法に関する検討 : (dz/dt)波形に関する検討I : 第55回日本循環器学会東北地方会
- 19) 家族性発症を呈したP.M.D.の2例 : 第55回日本循環器学会東北地方会
- 7) 腎動脈瘤に起因せると思われる高血圧症の1例 : 第55回日本循環器学会東北地方会
- 24)多発性肺動静脈瘻の1例 : 第53回日本循環器学会東北地方会
- 19)第III度房室ブロック型を示したA-Hブロックの一例 : 第53回日本循環器学会東北地方会
- 器質的心疾患を有しない心室性急拍の1例 : 第51回日本循環器学会東北地方会
- 50) 経静脈性心筋コントラストエコー法(MCE)の臨床例での検討 負荷法の検討 : 第二報
- Long RP' tachycardiaを示した持続型房室回帰性頻拍症の1例 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 16) 左房瘤を伴なった先天性僧帽弁閉鎖不全症と考えられた一例 : 第55回日本循環器学会東北地方会
- Budd-Chiari症候群及びネフローゼ症候群を伴った多発性血栓性静脈炎の1例 : 第44回日本循環器学会東北地方会
- 10)S.S.S.を伴い左房内巨大血栓を有する僧帽弁狭窄症兼閉鎖不全症の1例 : 日本循環器学会第70回東北地方会
- 心内膜電極による長期体外式Pacingの1例 : 第51回日本循環器学会東北地方会
- 負荷心音と色素希釈法 : メトキサミン負荷 : 第51回日本循環器学会東北地方会
- 左房調律の1例 : 第46回日本循環器学会東北地方会
- ACUTE MYOCARDIAL INFARCTION IN FUKUSHIMA AREA OF JAPAN