9)右冠動脈の右室枝完全閉塞により前胸部誘導のST上昇を認めた1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1999-08-20
著者
関連論文
- 40) 初期胃癌切除後9年目の悪性心外膜炎の一例
- 1)脳梗塞の急性期に発症した2枝同時急性心筋梗塞の1例
- 22)緊急PTCAを施行し得た若年男性急性心筋梗塞の1例
- 44)急性心筋炎によると思われる急性左心不全にHANPが著効を示した2例
- 42) 炎症性腹部大動脈瘤の一例
- 28) 心房頻拍および非頻拍時心房興奮のいずれもが右上肺静脈起源であった徐脈頻脈症候群の1例
- 93) 多彩な心電図異常を認めた熱中症の一例
- 36)交代制脚ブロックを示した心筋梗塞の1例
- 171) 再灌流不整脈に及ぼす塩酸ファスジルの影響
- 42) 右胸心のEisenmenger化した心室中隔欠損症に合併した心房頻拍にカテーテルアブレーションが有効であった一例
- 199) 前中隔副伝導路例の検討
- 12) VESTと色素希釈法による心拍出量測定の比較
- 173) 月経周期と心拍変動
- 36) 異所性心房頻拍と左室起源特発性心室頻拍を合併した1例
- P138 異所性P波解析におけるQRSTサブトラクション心電図の有用性
- 1027 肺静脈起源心房細動発生時の局所電位所見の検討 : 肺静脈間伝導、肺静脈・肺静脈間伝導の重要性
- 74)肥大型心筋症に大動脈弁閉鎖不全症を合併した1例
- 25)伝導血管と細動脈の血管特性の比較検討
- 18)右室流出路起源の心室頻拍と房室結節三重伝導路を有する房室結節リエントリー性頻拍が合併した1例(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 39)ATP感受性心房頻拍に房室結節リエントリー性頻拍を合併した3例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 地域中核病院における不整脈非薬物治療の取り組み
- 93) 非侵襲的陽圧人工呼吸十酸素療法により,心不全の改善を認めた,広範囲前壁心筋梗塞による重症心不全の一例(日本循環器学会第130回東海・第115回北陸合同地方会)
- 19) 腎動脈形成術にて,急性腎不全から回復し,心不全のコントロールが可能となった一例(第114回日本循環器学会北陸地方会)
- 47) Brugada症候群で誘発された心室細動の心室内興奮伝播様式
- 44) 房室結節回帰性頻拍,発作性心房細動,心房粗動の3種類の不整脈に対してカテーテルアブレーションが有効であった1例
- 17) 急性心筋炎における左室壁運動とintegrated backscatterの心周期変動の関係
- 198) 心房細動開始時の心房内興奮伝播様式の検討
- 188) 中年女性の心電図におよぼす近赤外線星状神経節照射の影響
- 47) コントラスト心エコー法による頻拍時左室内血流の評価
- 39) 特発性心室頻拍におけるMRI所見
- 27) 家族性心房細動と思われる1例
- 154)麻疹が誘発したと思われる上室性頻拍症の1例(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- P732 Integrated backscatterを用いたanthracyclineによる心臓障害の評価
- 196 心臓原発の悪性リンパ腫の1例(リンパ・血液V)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 29)テオフィリンが有効であった発作性房室ブロックの一例
- 9)右冠動脈の右室枝完全閉塞により前胸部誘導のST上昇を認めた1例
- 1) 右冠状動脈の起始異常と心房との異常交通を合併した冠攣縮性狭心症の一例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 8)失神発作を繰り返した虚血性心疾患の一例(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 0108 異所性心房興奮によるP波体表面電位図所見
- 43)明らかな器質的疾患がなく、QT延長の見られない多形性心室頻拍の一例
- 58)心不全患者における交感神経活動の心拍, 血圧への伝達特性の変化
- 1007 発作性心房細動患者における肺静脈起源心房興奮の電気生理学的特徴
- 121)交感神経節遮断が心臓に与える影響 : 胸部交感神経節と星状交感神経節の役割
- 64)原発性規律性低血圧と思われた1例
- 30)肺静脈興奮が心房細動の維持に重要と考えられた左側WPW症候群の一例
- 心拍変動のフラクタル解析による睡眠時無呼吸症候群の診断および治療効果の確認
- チェーン·ストークス呼吸を伴う重症心不全に対するadaptive servo-ventilationの使用経験例