0589 血管平滑筋細胞におけるRhoを介したミオシン軽鎖(MLC)フォスファターゼ活性調節のRhoキナーゼ阻害薬HA1077による抑制
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1999-03-01
著者
-
岡本 宏之
東京大学医学部附属病院血管外科
-
多久和 陽
東京大学医学部細胞分子生理学教室
-
瀬戸 実
旭化成ライフサイエンス総合研究所
-
多久和 典子
金沢大学医学系研究科血管分子生理学
-
Takuwa Noriko
Departments Of Physiology And Cardiovascular Biology Faculty Of Medicine The University Of Tokyo
-
多久和 典子
金沢大院・医・血管分子生理
-
多久和 陽
金沢大院・医・血管分子生理
-
岡本 宏之
東京大学医学部脈管病態生理
-
岡本 宏之
金沢大・医・生理
-
多久和 典子
東京大学医学部細胞分子生理
-
南雲 啓充
東京大学医学部脈管病態生理
-
小野 功貴
神戸大理学部生化学
-
佐々木 泰治
旭化成ライフ総研
-
瀬戸 実
旭化成ファーマ・ライフサイエンス総合研究所
-
佐々木 泰治
北里大学薬学部薬理学教室
-
佐々木 泰治
北里大学薬学部 薬理学教室
-
Sasaki Yasuharu
Department Of Pharmacology Kitasato University Pharmaceutical Science
-
佐々木 泰治
旭化成ライフ総含研究所
関連論文
- PI3キナーゼ・ファミリーの細胞内情報伝達機構
- 腹部大動脈瘤術前検査としての冠動脈造影 : 術後虚血性心疾患予防の観点から
- バルーン障害後再狭窄に対するPDGF-Bを標的とした治療の可能性
- (1)新しい増殖因子Gas6のバルーン障害後新生内膜形成における関与
- 0587 ミオシンリン酸化阻害薬HA-1077は平滑筋細胞の遊走を抑制し、バルーン傷害後の新生内膜形成を抑制する
- ミオシン軽鎖キナーゼにより調節される血管内皮細胞Ca^流入機構
- S1P2遺伝ヘテロ欠損マウスに発生した腎複合上皮間質腫瘍の一例(病理学)
- P497 Bone Morphogenetic Protein-2の血管平滑筋細胞に対する増殖抑制作用
- Balloon injury後の血管平滑筋細胞増殖に伴うcdc2キナーゼ活性化 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- S1P_2受容体によるがん血管新生抑制とそのメカニズム
- P329 バルーン障害ラット頚動脈におけるPDGF受容体の活性化
- 徐放化S1P製剤による虚血後血管新生の促進
- 0701 冠攣縮の主因であるミオシン軽鎖リン酸化の亢進におけるプロテインキナーゼC(PKC)を介する経路の役割とリン酸化部位の同定
- 0681 冠攣縮の成因におけるミオシン軽鎖リン酸化の役割に関する検討 (第2報)
- S1P刺激によるPLD活性化とPI3キナーゼ/Aktシグナリング
- Cyclic AMP prevents class IIα-isoform of phosphoinositide 3-kinase- and ROCK-dependent inhibition of myosin light chain phosphatase in vascular smooth muscle
- S1P_2受容体の細胞遊走抑制作用を仲介するRhoエフェクターの検討
- S1Pの生合成・受容体・生理的機能 (特集 脂質の新たな機能を追う)
- S1P受容体S1P_2による細胞遊走抑制はがん抑制遺伝子産物PTENに依存しない
- スフィンゴシン-1-リン酸受容体1(S1P1) トランスジェニックマウスにおける病的肥大心の発症と病態生理
- PI3キナーゼ・クラスIIαはRho活性化を介してカルシウム依存性血管平滑筋収縮を制御する
- スフィンゴシン-1-リン酸情報伝達系の虚血後血管新生における役割の検討
- スフィンゴシン キナーゼ1(SPHK1)トランスジェニックマウスにおける心筋線維化発症とその病態生理の検討
- スフィンゴシン-1-リン酸は特異的受容体S1P_2を介して血管内皮細胞の遊走、形態形成、および血管新生を抑制する
- リゾフォスファチジン酸受容体LPA_1による低分子量Rac及び細胞遊走の制御
- PI3キナーゼC2αアイソフォームは血管平滑筋収縮を制御する新規収縮シグナル伝達分子である
- 化学遊走抑制性Gたんぱく質共役型受容体SIP_2/Edg5による低分子量Gたんぱく質Racの抑制とその分子機構
- G蛋白質共役型スフィンゴシン-1-リン酸受容体S1P_2/Edg5によるRac活性および細胞遊走の抑制はG_-Rho情報伝達経路を介する
- Inhibitory effect of N-palmitoylphosphatidylethanolamine on macrophage phagocytosis through inhibition of Rac1 and Cdc42
- 血管攣縮とミオシン軽鎖2重リン酸化 : Rho-kinase 阻害剤を用いた血管攣縮機序の解析
- PJ-672 G_ and G_q Coordinately Mediate S1P_2-induced Inhibition of Rac and Migration in Vascular Smooth Muscle in Rho-dependent Manner(PJ113,Atherosclerosis, Basic 2 (IHD),Poster Session (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese
- OE-181 Class-IIα Phosphoinositide 3-Kinase is an Essential Regulator of Ca^-Dependent Rho Activation, Myosin Phosphatase and Contraction in Vascular Smooth Muscle Cells(Vascular smooth muscle-1, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circu
- PJ-373 Sphingosine-1-Phosphate Inhibits the Formation of Tube-Like Structures via Its Receptor EdgS in Vascular Endothelial Cells(Angiogenesis 3 (IHD) : PJ62)(Poster Session (Japanese))
- PE-348 G_q- and G_-coupled activation of Rho mediates inhibitory regulation of cellular Rac and chemotaxis in VSMCs(Molecular Biology, Vascular 3 (H) : PE59)(Poster Session (English))
- OE-012 Knockdown of Edg1 Gene Expression by RNA Interference Abolishes Sphingosine-1-Phosphate-Induced Platelet-Derived Growth Factor-B Chain Expression in Vascular Smooth Muscle Cells(Vasoactive Compound/Growth Factor/Cytokine 1 (H) : OE2)(Oral Presentat
- Sphingosine-1-Phosphate Stimulates Gene Expression of the Transcription Factor KLF5/BTEB2, Which Plays a Critical Role in PDGF-B Gene Expression, in VSMCs
- The Small GTPase Rho Mediates Sphingosine-1-Phosphate Induced Inhibition of Chemotaxis Toward PDGF through Inhibiting Rac in Vascular Smooth Muscle Cells
- The Edg Family G Protein-Coupled Receptors for Lysophospholipids: Their Signaling Properties and Biological Activities
- Roles for the small G proteins and downstream protein kinases in sphingosine-1-phosphate(S1P)-induced PDGF-B chain gene expression in VSMCs
- PE-203 Effect of Elevated Arterial Pressure on Vascular Functional and Structural Atherosclerosis in the Hypertensive Patients(Atherosclerosis, clinical-05, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
- P327 血管内皮および血管平滑筋に発現するスフィンゴシン-1-リン酸受容体EDG3の機能解析 : EDG1, AGR16と比較して
- 0589 血管平滑筋細胞におけるRhoを介したミオシン軽鎖(MLC)フォスファターゼ活性調節のRhoキナーゼ阻害薬HA1077による抑制
- 三量体G蛋白質Ga12による細胞周期G1/S移行の促進
- 0567 サイクリックGMPによるホスファターゼを介する血管平滑筋細胞ミオシン軽鎖リン酸化レベルの調節
- 0973 低分子量G蛋白質rhoを介した血管平滑筋細胞におけるミオシン軽鎖リン酸化の調節
- ラット大動脈平滑筋細胞(VSMC)における機械的伸展刺激によるparathyroid hormone-related protein(PTHrP)遺伝子の発現増強作用 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 血管平滑筋細胞の伸展によるJNK/SAPKの活性化 : 自己分泌ATPの関与
- S-33. カルシウムイオンによるカルシウム感受性増強作用 : PI3-キナーゼクラスIIアルファの関与(血管平滑筋研究の新展開, 第49回日本平滑筋学会総会)
- PI3KクラスIIアイソフォームPI3K-C2αを介した血管平滑筋収縮における"Ca^-induced Ca^-sensitization"
- 機械力によるPTHrP遺伝子の発現調節とそのシグナル伝達
- 血管平滑筋、内皮に発現するG蛋白共役型受容体のcDNAクローニングとその発現調節 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ラット頚動脈バルーン血管障害モデルにおけるcdc2, cdk2アンチセンスオリゴヌクレオチドによる血管平滑筋増殖の抑制 : 第58回日本循環器学会学術集会
- PE-208 Development of Decompensated Cardiac Hypertrophy in Transgenic Mice That Overexpress S1P1 under the Control of Alpha Smooth Muscle Actin Promoter(Cardiac hypertrophy, basic/clinical-2, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation
- PJ-366 Cyclic AMP-mediated Inhibitory Regulation of Rac Activation and Cell Migration by the EP2 subtype of Prostagalandin E2 (PGE2) Receptors in Vascular Smooth Muscle(Molecular Biology, Vascular 2 (H) : PJ61)(Poster Session (Japanese))
- Rho-ROCK と平滑筋収縮
- 細胞周期進行の情報伝達機構
- スフインゴシン-1-リン酸受容体によるがん浸潤・転移の制御 : 受容体サブタイブ得意的な促進・抑制二方向性制御とその分子機構
- Signal Transduction of Cell-Cycle Regulation : Its Temporo-Spacial Architecture
- 第56回中部日本生理学会
- PI3キナーゼ
- 血管平滑筋収縮の新しい細胞内制御因子クラスIIαホスホイノシチド3-キナーゼ(PI3K-C2α)
- 血管新生因子としてのスフィンゴシン-1-リン酸(S1P)/EDG受容体システム (第5土曜特集 Vascular Biology Update) -- (血管新生調節因子)
- PI3-キナーゼクラス2αアイソフォームを介したカルシウムイオンによる血管収縮活性化の新機構 (特集・血管壁)
- G1早期におけるRasの役割-MAPK活性化を介したcyclin D1発現
- Cキナーゼによる血管内皮細胞増殖の2相性制御 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 蛋白リン酸化阻害剤エリルの抗血管攣縮作用 (第27回薬物活性シンポジウム講演要旨集)
- 培養平滑筋細胞刺激時におけるリン酸化ミオシン軽鎖の局在
- ブタ冠状動脈におけるカルポニンのリン酸化に対するファスジルの作用
- New Aspects of Neurotransmitter Release and Exocytosis: Preface
- New Aspects of Neurotransmitter Release and Exocytosis: Rho-Kinase-Dependent Myristoylated Alanine-Rich C-Kinase Substrate Phosphorylation and Regulation of Neurofilament Structure in Neuronal Cells
- スフィンゴシン1-リン酸シグナル伝達系の心血管系における機能 (特集 リン脂質代謝と脂質メディエーター研究の最新の成果) -- (リゾリン脂質を中心とした脂質メディエーター)
- 脂質メディエータースフィンゴシン-1-リン酸受容体S1P_2はマウスにおいて腫瘍血管新生と腫瘍増殖を抑制する
- 蛋白リン酸化阻害剤エリルの抗血管攣縮作用
- PI3キナーゼ・ファミリーの細胞内情報伝達機構
- 細胞周期と細胞骨格蛋白のリン酸化
- PDGF-Bを標的とした遺伝子導入による血管障害後の内膜肥厚に対する病態解明と治療 : 受容体細胞外領域を用いた選択的な増殖因子の抑制
- スフィンゴシン1-リン酸シグナル伝達系の心血管系における機能
- Deletion of sphingosine-1-phosphate receptor-2 inhibits proinflammatory activities of macrophages and atherosclerosis in apoE-deficient mice
- 針穴を通った新幹線 : 塩酸ファスジルの研究開発
- 神経細胞内の Rho-kinase 標的蛋白の探索とその機能
- 超高齢者の腹部大動脈瘤-解剖学的困難症例に対する endovascular aneurysm repair の1例
- ApoE欠損動脈硬化マウスにおいてスフィンゴシン-1-リン2型受容体遺伝子欠失はマクロファージの炎症活性と動脈硬化を抑制する
- スフィンゴシン1-リン酸シグナル伝達系
- クラスIIα型PI3キナーゼC2αは血管形成に必須である