120) 心嚢液貯留で発見された悪性中皮腫
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2001-04-20
著者
-
諸江 一男
福岡大学筑紫病院循環器内科
-
広木 忠行
福岡大学筑紫病院循環器内科
-
三原 宏之
福岡大学筑紫病院内科第一
-
太田 岳暁
福岡大学筑紫病院内科第一
-
三好 恵
福岡大学筑紫病院内科第一
-
諸江 一男
福岡大学筑紫病院内科第一
-
諸江 一男
福岡大学医学部附属筑紫病院 内科第一
-
広木 忠行
福岡大学筑紫病院内科第一
-
八杉 直子
福岡大学筑紫病院内科第一
-
中山 秀
福岡大学筑紫病院内科第一
-
宮脇 龍一郎
福岡大学筑紫病院内科第一
-
安藤 智恵
福岡大学筑紫病院循環器内科
-
広木 忠行
福岡大学筑紫病院 第1内科・循環器科
-
岡本 健宏
福岡大学筑紫病院内科第一
-
今井 紀美子
福岡大学筑紫病院第一内科
-
諸江 一男
福岡大学筑紫病院 第一内科
-
三原 宏之
福岡大学筑紫病院循環器内科
-
今井 紀美子
福岡大学筑紫病院 第一内科
-
八杉 直子
福岡大学筑紫病院第一内科
-
安藤 智恵
福岡大学筑紫病院内科第一
関連論文
- 本邦における加算平均心電図の正常値の検討 : Spectr-temporal mapping法の正常波形および正常値について
- 多施設によるART 1200EPX を用いた加算平均心電図Time domain 解析における正常値の検討
- 加算平均心電図の正常値に関する検討-周波数解析法について-
- 1) 無症候群にspontaneous coronary dissectionを来した高齢男性患者の1例(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 131) 潰瘍性大腸炎と大動脈炎症候群を合併し, 大動脈人工血管置換術, 大動脈弁形成術, 冠動脈バイパス術を受けた一例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 69) 下肢静脈血栓症に血栓吸引カテーテル(OASIS)を用い, 奏功した一例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 80) 房室結節回帰性頻拍におけるslow pathway焼灼に複数回の有効通電を必要とした2症例
- 101)Haloカテーテルが通常型心房粗動の高周波心筋焼灼術に有用であった一例
- 70)冠攣縮性狭心症を伴う心尖部肥大型心筋症に心房中隔欠損症を合併した1症例
- 47)両心室ペーシング植え込み5ヶ月後に左室リードが完全断裂した1症例
- 42)著明な肝動静脈瘻により高拍出性心不全を来たした一例
- 57) 重症心不全例に対する両心室ペーシング療法の効果
- 48) ジソピラミドとメキシレチンの併用療法が著効した陳旧性心筋梗塞に伴う心室頻拍の1例 : 日本循環器会第61回九州地方会
- 12)血清CPK,LDHの高値が持続し,突然死をきたした心筋症の1例 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 僧帽弁逸脱症による血小板フィブリン血栓で冠動脈塞栓症を来した1剖検例
- 106) 上室性頻脈性不整脈に対するベラパミル静注の急性効果について : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 房室結節リエントリー性頻拍に対するslow pathwayアブレーション中に出現するjunctional rhythmの検討
- 94)甲状腺機能亢進症に合併した洞機能不全症候群の1例 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 軽症高血圧(1度高血圧) (高血圧(第4版)--日本における最新の研究動向(下)) -- (その他の高血圧の治療)
- 61) 巨大心臓腫瘍の一例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 115) 両方向性の興奮旋回を有するAVRTに通常型AVNRTを合併した一例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 104) ICD植え込み1ヶ月後に心タンポナーデを発生した1例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 83) 閉塞性肥大型心筋症に対して経皮的中隔心筋焼灼術が有効であった一症例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 65) 不整脈源性心不全治療後に脳梗塞を来した一例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 34)胸部外傷後慢性期に大動脈弁閉鎖不全症をきたした一例(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 3)左冠動脈右房瘻を伴う冠動脈奇形の一例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 腎動脈瘤を合併した原発性アルドステロン症の1例(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 急性心筋梗塞が疑われた限局性心筋障害の一例(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 36)虚血性心臓病における運動負荷試験回復期の血圧変化について
- 心筋梗塞様所見を呈した難治性心室頻拍を伴う拡張型心筋症の1剖検例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 12誘導心電図による副伝導路部位の推定 : 3.WPW症候群 : 副伝導路部位の推定と治療(第64回 日本循環器学会学術集会)
- 若年運動選手における心室遅延電位の検討 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 79.体育学部運動選手における心室遅延電位と運動特性, 左心形態及び有酸素作業能の検討
- 若年運動選手における心室遅延電位の検討
- 88)急性心筋梗塞および洞不全症候群を合併した単冠動脈の1例 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 137)僧帽弁逸脱症があり,感染性脳動脈瘤およびクモ膜下出血を来した感染性心内膜炎の1例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 75)重症心不全例に対する両心室ペーシングの有用性(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 35)熱中症が原因と考えられた心筋症の1例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 43) Slow pathwayを順行伝導した時のみに上室性頻拍が誘発された潜在性WPW症候群の1症例(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 9) インスリン抵抗性・炎症指標と冠動脈疾患の関わりについての検討(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 120) 心嚢液貯留で発見された悪性中皮腫
- 60) トライアスロン・ロードレース中の心拍変動
- 57) 左脚ブロック型頻拍を呈したconceald WPW症候群の1例
- 10) シーソー現象を呈した心筋梗塞後異型狭心症の一例
- 53) 高周波通電中に洞停止を認めたC型WPW症候群の1例
- 50)糖尿病患者の心機能評価におけるTeiのnew indexの評価と意義
- 44)興味ある心電図経過を呈した高度貧血の一症例
- 2)潜在的に先天性プロテインC, S欠乏症を有すると思われる若年成人に発症した深部静脈血栓症の一例
- 高血圧
- 0275 ACE遺伝子I/D多型による運動負荷試験時の循環反応の差異
- Ca拮抗薬の陳旧性心筋梗塞患者の心拍変動と血漿ノルエピネフリン値に及ぼす影響:ニフェジピンとアムロジピンの比較
- 104)三重房室結節伝導路による2種類のlongR-P頻拍を呈し, 高周波アブレーションにより完治しえた1例
- 0565 冠動脈硬化症及びPTCA後再狭窄患者におけるeNO合成酵素のミスセンス変異とアンジオテンシン変換酵素1/D多型性の関与
- 拡張型心筋症様所見を主徴とし原発性胆汁性肝硬変の合併が考えられた多発性筋炎の1剖検例 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 95) Catheter Ablation後、奇異な再発パターンを呈した異所性心房頻拍の一例(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 106)急性心筋梗塞を発症した特異的な心電図変化を示した肥大型心筋症の一例(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 85)心筋梗塞患者の糖尿病合併の有無に伴う心拍変動への影響(日本循環器学会第77九州地方会)
- 73)左房起源の異所性心房頻拍に対する高周波カテーテル・アブレーション(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 105)発作性心房細動と洞停止を合併したハイリスクWPW症候群の一例(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 0087 アセチルコリンによる冠血管攣縮と高インシュリン血症との関連
- P621 高血圧症患者の心筋肥大とQT dispersionに対するACE阻害薬の効果
- 0374 心房粗細動中64極バスケットカテーテルを用いたisochronal mappingの応用
- 0644 α_1遮断剤の就眠前投与による高血圧患者のmorning surgeに対する抑制効果と心拍変動に及ぼす影響
- 0594 左右心房内多数部位より記録した心房細動停止時の心内電位の検討
- 38) 孤立性心室不一致に伴った心房内リエントリー性頻拍の高周波カテーテルアブレーションを施行した一例
- 0505 心房細動中の左右心房興奮伝幡の検討
- 67) 異型狭心症患者の心拍変動による検討(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 高周波アブレーションの焼灼部位決定における心房電位の極性の検討
- 粘液腫様病像を呈した有茎性左房血栓の1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 抗不整脈薬投与後の Torsade de Pointes に対しMgSO_4が著効を示した2例(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 珍しい形態を呈した胸部大動脈瘤の1例(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 右室流出路閉塞を伴う左心室中部閉塞性肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 著明な右室拡大と心タンポナーデを合併した先天性右下肢動静脈瘻の1症例
- 難治性心室頻拍を伴った拡張型心筋症の1例
- 特異な治療経過を呈した急性心筋梗塞後心嚢液貯留の1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 発作性心房細動(PAF)の心房受攻性に対するverapamil(V)の効果
- 43) 健常者に見られる心室性期外収縮の特徴 : 日本循環器会第61回九州地方会
- 0654 ヘイロ・カテーテルを用いた多数同時心房電位記録による発作性心房細動に対するピルジカニドの電気生理学的効果
- 97)ジソピラマイドが著効を呈した多源性心房頻拍症の1症例 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 高周波通電による完全房室ブロック作製に寄与する因子
- プロブコール長期投与のQT延長に及ぼす効果 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- P503 本邦における加算平均心電図の正常値の検討 : Spectro-temporal mappingによる正常値および正常パターンの検討
- 46.有酸素運動の継続と心臓電気生理学的変化
- 不整脈を伴った高校スポーツ選手の管理
- 心筋梗塞犬におけるFlecainideとPilsicainideの催不整脈作用に関する検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 71.アンジオテンシンI変換酵素(ACE)遺伝子多型(II型とDD型)による運動負荷試験中の循環応答の差異
- 高血圧 (特集 スポーツ活動と健康)
- 再潅流時に於ける心室細動閾値に及ぼすLosartan(L)の効果 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- VDDペースメーカーを植え込んだ完全房室ブロックの1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 83)拡張型心筋症の1症例にみられた突然死時の24時間心電図の検討 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 心房細動の受攻性評価のための新指標 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 管理不良本態性高血圧患者を対象としたロサルタン/ヒドロクロロチアジド合剤の効果