SI-7 がん抑制遺伝子による血管平滑筋細胞増殖制御機構 : 細胞分化とアポトーシス誘導のメカニズム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1998-02-28
著者
-
森下 竜一
大阪大学医学部遺伝子治療学
-
荻原 俊男
大阪大学医学部老年病医学講座
-
荻原 俊男
大阪大学医学部・老年・腎臓内科
-
荻原 俊男
大阪大学大学院加齢医学
-
桧垣 実男
大阪大学医学部第四内科
-
森下 竜一
大阪大学医学部
関連論文
- 司会のことば
- P181 高脂血症の存在下でmonocyte chemoattractant protein-1(MCP-1)の遺伝子導入は動脈硬化病変を誘発する。
- 老年者の高血圧治療ガイドライン, 1995 : 長寿科学総合研究班 試案
- 0598 血管平滑筋細胞と単球の共培養における肝細胞増殖因子(HGF)の発現と誘導
- 序文とまとめ
- SF-045-5 真性大動脈瘤に対する核酸医薬を用いた遺伝子治療の可能性
- P326 冠動脈疾患患者における肝細胞増殖因子の役割
- 1034 シロスタゾールのPTCA後再狭窄予防機序-Hepatocyte Growth Factorからみた内皮再生促進効果に関する検討
- 平滑筋細胞の形質変換
- 血管平滑筋の増殖制御 : 遺伝子治療にむけて
- 超音波とマイクロバブルを用いた難治性疾患への核酸治療法の開発
- 非ステロイド性消炎鎮痛薬(NSAIDs)が原因と考えられた出血性大腸潰瘍の老年者5症例の検討
- PP204109 エンドトキシン肝障害に及ぼすLazaroidおよびNF-κB decoyの投与効果
- 高齢および閉経後女性の骨塩量に対するエストリオールの効果
- 高齢女性および閉経後女性の骨塩量に対するエストリオールの効果
- 0978 糖尿病患者の冠微小循環障害は存在するか? : 経胸壁心エコーによる非侵襲的評価での検討
- 0927 ドブタミン負荷心筋組織性状診断による冬眠心筋の虚血進展の定量的評価
- 0221 Acoustic Densitometry法による動脈硬化病変の定量的超音波組織性状診断
- 0645 アンジオテンシン阻害による心筋症ハムスターの心筋障害抑制効果 : 肝細胞増殖因子(HGF)による抗線維化作用
- 0110 アンジオテンシン(Ang)^阻害による内皮特異的増殖因子である肝細胞増殖因子(HGF)の増加と内皮再生の可能性
- 1041 本態性高血圧患者におけるインスリン抵抗性と血圧日内変動ならびに入院後の血圧動態に関する検討
- 診療基準研究 : 老年者高血圧治療研究
- 日本人の家族性アルツハイマー病
- 老年者高血圧治療方針に関する検討-第2報- : 老年者高血圧の治療ガイドラインに対する専門家アンケート調査から
- P177 ヒト冠動脈硬化症の粥腫および血管内血管のレニン・アンジオテンシン系とNO合成酵素系の免疫組織学的再分布
- 血管内皮とレニン・アンジオテンシン系
- P305 特機的PTCA後の再狭窄に対するアンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬の効果 : ACE遺伝子多型別の検討
- 0894 ヒト単球/マクロファージにおけるレニン・アンジオテンシン系の酸化ストレスに及ぼす影響の検討
- 0735 単球/マクロファージでのレニン・アンジオテンシン系発現と機能
- 本態性高血圧発症の背景と心合併症について : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 1064 Senescent Cell-Dervid Inhibitor(sdi-1)遺伝子による血管平滑筋細胞増殖抑制及びアポトーシス誘導機構の解明
- 1035 血管平滑筋細胞の分化制御機構 : Senescent Cell-Derived Inhibitor (sdi-1)遺伝子による細胞分化制御及びアポトーシス誘導機構の解明
- AT_1 Receptor AntagonistのPharmacodynamic : ACE Polymorphismの影響
- 内分泌疾患とホルモン受容体循環調節因子と高血圧症-分子生物学的アプローチ
- 高血圧の分子生物学的アプローチ
- I.循環器 1.老年者高血圧の特徴と治療
- 心筋梗塞の危険因子としての高血圧 : 動脈硬化発症との関連
- 高血圧の遺伝子-本態性高血圧の成因にここまで迫れた-
- BIBR277カプセルの健常人における臨床第1相試験
- 0997 血管平滑筋細胞における動脈硬化に特異的なVIII型コラーゲンの発現促進
- 治療の進歩 老年者高血圧の治療
- 脳血管疾患と遺伝子治療 : 再狭窄に対する遺伝子治療の現状と展望
- SI-7 がん抑制遺伝子による血管平滑筋細胞増殖制御機構 : 細胞分化とアポトーシス誘導のメカニズム
- 2. 老年者高血圧の治療方針
- 175) 高血圧性脳症で発症し、非細菌性骨髄炎を合併した大動脈炎症候群の一例
- 0966 血管内皮細胞におけるインターフェロンγによるFasの発現誘導
- 若年性特発性解離性大動脈瘤の一例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- レニン・アンジオテンシン系遺伝子と高血圧の成因
- レニン・アンジオテンシン系遺伝子と高血圧
- 最近の降圧薬の進歩とその応用
- カテーテル留置下寝たきり高齢者の尿中分離菌についての年次的検討
- ビーグル犬の加齢による血中薬物動態の比較
- 新規カルシウム拮抗剤モナテピルの血漿中動態とα_1-酸性糖蛋白質濃度
- 痴呆,慢性閉塞性動脈硬化症を合併した軽微型筋強直性ジストロフィーの1例
- 多発性筋炎を合併しプレドニゾロン, ウルソデオキシコール酸併用療法で肝機能の改善がみられた原発性胆汁性肝硬変の1例
- 0709 血管内皮細胞におけるホモシステインによる細胞死シグナルFasの発現
- 高齢者における脳梗塞と無症候性の閉塞性動脈硬化症 : 危険因子を含めた検討
- 老年男性の骨粗鬆症に対する血清ビタミンK値及びテストステロン値の関与についての検討
- 1060 高血圧型血管肥厚に対するキマーゼ遺伝子の病態生理学的意義
- 0777 ホモシステインによる血管内皮細胞におけるアポトーシス誘導作用
- P669 プロゲステロンのラット副腎組織内代謝と内因性ジキタリス様因子(EDLF)の関連
- P207 ラット頚動脈バルーン傷害モデルにおける誘導型NO合成酵素を介した組織修復機構
- 0435 血管内皮細胞における過酸化水素によるチロシン燐酸化を介した細胞死シグナルFasの発現誘導
- 多結節性両側副腎過形成(AIMAH) を示したCushing症候群の一例
- P521 In vivo遺伝子導入法による心筋梗塞後左室リモデリングにおけるアンジオテンシン2型受容体(AT2)の役割の解明
- 1046 培養成熟ラット心筋細胞へのHVJ-リポソーム法を用いた遺伝子導入
- 0920 HVJ-liposome法によるNF-κB decoyの導入は一酸化窒素合成阻害によって生じる心臓の炎症性増殖性変化を抑制する
- 0259 NF-_kB decoyの導入は慢性的一酸化窒素合成阻害による冠血管リモデリングを抑制する
- 0994 低酸素状態におけるHGF(Hepatocyto Growth Factor)などの細胞増殖因子の血管内皮細胞傷害抑制についての分子機構の検討
- 0433 転写因子E2Fに対するおとり遺伝子 (デコイ)によるミニブタ冠動脈バルーン傷害後再狭窄モデルにおける再狭窄抑制機構の検討
- P576 転写因子E2Fに対するおとり遺伝子(デコイ)によるミニブタ冠動脈バルーン傷害後再狭窄モデルに対する遺伝子治療の可能性
- P325 血管内皮細胞における肝細胞増殖因子(HGF)の作用発現における転写因子ets-1の役割
- 1058 TGF-βリボザイムを用いた血管再狭窄に対する遺伝子治療の可能性
- 0775 高血糖刺激による血管内皮細胞の細胞死にはp38MAPKの活性化が関与する
- 0231 サイクリックAMP(cAMP)による血管平滑筋細胞増殖抑制 : 癌抑制遺伝子p53及びp21増加を介した細胞周期停止とアポトーシス誘導
- 0106 血管内皮細胞における肝細胞増殖因子(HGF)の情報伝達系の解明 : HGFはbcl-2を増加させ、ERKとAktをリン酸化する
- 動脈硬化における転写調節因子による細胞死制御機構
- P824 がん抑制遺伝子p53喪失によるヒト血管平滑筋細胞の増殖促進とVEGF(Vascular Endothelial Growth Factor)産生増加 : p53のacure coronary syndromeへの関与の可能性
- P683 サイクリックAMP(cAMP)によるアポトーシス誘導を伴うヒト血管平滑筋細胞増殖抑制作用と内皮再生促進の可能性
- P589 肝細胞増殖因子(HGF)の発現における転写因子ETS-1の役割
- P336 低酵素による血管内皮および平滑筋細胞における肝細胞増殖因子(HGF)の発現低下とVEGFの発現増加
- P577 バルーン傷害後の血管内膜肥厚にはERK活性の亢進が不可欠である
- 0156 高血圧自然発症ラット(SHR)では脳組織内での転写調節因子NFkBの発現が増加している : 虚血性神経細胞死との関連の可能性
- P034 高血糖刺激による血管内皮細胞死のメカニズムについて
- 0699 肝細胞増殖因子(HGF)による血管内皮細胞死抑制作用のメカニズム解明
- 1011 NFKBデコイ遺伝子導入による心筋梗塞治療の可能性 : 低酸素状態における内皮細胞死に対する抑制作用およびその機序の検討
- 0988 心肥大への局所アンジオテンシン変換酵素(ACE)の関与の直接証明 : ラット心臓へのヒトACE遺伝子の導入による心肥大モデル作成
- 0663 糖尿病内皮障害における肝細胞特異的因子(HGF)の役割 : 血管内皮細胞のアポトーシス抑制とそのメカニズム解明
- 0115 中枢性血圧調節における転写因子結合配列及び結合蛋白の重要性
- HVJ-リポゾーム法を用いたラット膝関節軟骨への in vivo 遺伝子導入の試み
- P142 高血圧患者における変性リポプロティン(a)[=Lp(a)]の測定意義 : 高血圧臓器障害の指標としての可能性
- 血管内皮特異的増殖因子である肝細胞増殖因子(HGF)遺伝子導入による動脈硬化進展抑制
- 肝細胞増殖因子(HGF)導入による心筋梗塞に対する遺伝子治療の可能性
- 0108 アンジオテンシノージェン遺伝子の組織での発現調整に関わる転写因子結合配列の機能解析
- Potential Role of a Novel Vascular Modulator, Hepatocyte Growth Factor (HGF), in Cardiovascular Disease : Characterization and Regulation of Local HGF System
- (3)動脈硬化の分子生物学的研究:肝細胞増殖因子(HGF)の動脈硬化における役割の検討
- P633 心臓における局所肝細胞増殖因子HGF系の意義 : 心筋梗塞モデルラットにおける心HGFの変化
- 0966 遺伝子導入法を用いた心局所アンジオテンシン変換酵素(ACE)の過剰発現と心肥大の誘導
- 0709 肝細胞増殖因子(HGF)遺伝子導入による血管新生誘導 : 心筋梗塞に対する遺伝子による血管新生療法の可能性
- ゲノム医療と Translational Research