105)ミトコンドリア心筋症の一症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1999-10-20
著者
-
河島 広貴
浜松医科大学 第三内科
-
長坂 士郎
浜松医科大学第3内科
-
高田 康夫
県西部浜松医療センター
-
長坂 士郎
県西部浜松医療センター
-
河島 広貴
西部浜松医療センター
-
梁瀬 正伸
西部浜松医療センター
-
武藤 真広
西部浜松医療センター
-
高田 康夫
西部浜松医療センター
-
大矢 雅宏
西部浜松医療センター
-
高仲 知永
西部浜松医療センター
関連論文
- 出産直前に心筋梗塞を発症しPCI施行後に経膣分娩に至った1症例
- 112) Calmodulinと局所カルシウムによるミトコンドリア膜電位の調節(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 201)Palmitate opens mPTP and depolarizes mitochondrial membrane potential in rat myocytes
- 141)ラット心筋細胞のNa^+濃度調節におけるアルドステロンの非ゲノム作用(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 心筋細胞における活性酸素を介したミトコンドリア膜電位と呼吸鎖への protein kinase Aによる影響(第125回日本循環器学会東海地方会)
- 61) 慢性完全閉塞に対するrotablatorの治療成績
- 49) 多発性腎動脈狭窄に対しPTAを施行した腎血管性高血圧の一例
- 30) 冠動脈疾患を有しない慢性心不全患者における左心機能評価心電図同期心筋^Tc-tetrofosmin SPECT (QGS)を用いた検討
- 78) MIBG心筋シンチにおける無集積例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 62) Streptococcus adjacensによる感染性心内膜炎の1例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 123) ペースメーカー植込み術後1年の経過で拡張型心筋症の病態に移行した1例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 117) 当院における心嚢水症例の臨床的検討
- 113) 巨大仮性動脈瘤を伴う冠動脈肺動脈瘻の一例
- 89) VDDペースメーカー植え込み後に突然たこつぼ型心筋様壁運動低下を来たした一例
- 72) 心房細動治療中に肝腎症候群を呈した1症例
- 88) 急性膵炎発症時に心タンポナーデを呈した1例
- 54) ステロイドにより著明に心機能改善した拡張型心筋症様病像を呈した一例
- 134) 脊髄横断症状を呈した大動脈解離の一例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 103) 当院で経験した心筋生検施行症例の検討(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 28) diffuse in-stent restenosisに対するrota cuttingの成績(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 121) 一卵性双生児でみられた若年性動脈硬化症の一例
- 19) 圧ガイドワイヤーが有用であった狭心症の一例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 114) 非弁膜症性心房細動に合併した左房内巨大血栓の一例
- 156) 急激な経過をたどった腎血管性高血圧の一例
- 121) 肝肺症候群の一例
- 55) 川崎病冠動脈瘤に対してinterventionを行なった1例
- 104) Koch三角起源心房頻拍の1例
- 98) 長時間にわたる座位が原因と考えられた肺塞栓症の一例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 94) 右胃大網動脈を使用した冠動脈バイパス術後に多発性胃潰瘍を生じた一例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 26) squeezingが冠動脈病変に影響を与えたことが推測される一例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- シングルリードVDDによる生理的ペーシングの維持
- 78) AMIを発症した巨大冠動脈瘤の1例
- 53) 心原性ショックを伴った左主幹部病変を救命し得た一例
- 28) 当院における99mTc-MIBIを用いたp-FASTとLVGによる心機能の比較検討.
- 148) 左室内血栓により,脳梗塞,急性心筋梗塞を発症した一例
- 142) 無症候性に経過した左冠動脈主幹部完全閉塞の1例
- 126) 右心室穿孔を来した植え込み型ペースメーカーの1例
- 180) 僧帽弁狭窄症に合併した左房内巨大血栓の一例
- 151) AMIにおける血中トロポニンTの定量評価
- 125) 心室頻拍によるTachycardia-induced Cardiomyopathyの1例
- 78) 当院における高齢者Interventionの成績
- 78) 当院における高齢者Interventionの成績
- 111)ジソピラミドにより心室内圧較差が著明に減少した閉塞性肥大型心筋症の一例
- 105)ミトコンドリア心筋症の一症例
- 103)特異な左室造影所を呈した心アミロイドーシスの一例
- 86)気管支動脈 : 肺動脈瘻の発達を認めた1症例
- 86)気管支動脈 : 肺動脈瘻の発達を認めた1症例
- 78)完全社会復帰を果たした院外発症VFの1例
- 123)大動脈狭窄症術後のstrain型LVHの変化について
- 102)無症候性に経過したValsalva洞動脈瘤破裂の一例
- 19)急性心筋梗塞におけるprimary stenting成功例の中期予後について
- 17)gfx stent留置後にSATを発症した1例