拍動流体外循環の循環動態の研究(第4報)(<特集>人工内蔵)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療機器学会の論文
- 1962-10-01
著者
関連論文
- 中山式血管吻合器による冠動脈直接吻合法に関する基礎的研究(第1報) : 第26回日本循環器学会総会
- 搏動流体外循環に関する二,三の問題 : 第26回日本循環器学会総会
- 47. 腸管有茎移植による膀胱再建の一治験例について : 子宮,両側付属器,両側輸尿管,膀胱,S字状結腸損傷(第6回佐藤外科例会,第501回千葉医学会例会)
- 26.中山武細小血管吻合器の考察について : 直径2mm前後の細小血管を対象として(第38回千葉医学会総会,第7回千葉県医師会学術大会連合大会演説要旨)
- 腸管遊離移植の基礎的研究 : 遊離腸管の灌流の問題(人工内蔵)
- 中山式血管吻合器とその後の改良(人工内蔵)
- 冠動脈, 体循環系動脈直接吻合の基礎的研究(第2報)(人工内蔵)
- 18. 末期癌疼痛に対するコルドトミーの臨床経験について(疼痛,第44回千葉医学会総会 第13回千葉県医師会学術大会 第6回日医医学講座連合大会)
- 133) 外科領域におけるHolldack氏法及びWezler氏法による循環動態の研究(第24回 日本循環器学会総会)
- 術後発生せる房室ブロックについて : 第22回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 心房性不正拍の1例 : 第17回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- 外科手術による循環調節の変動 : 第25回日本循環器学会総会
- 外科領域におけるパルマニールの使用経験 : 第16回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 外科手術と負荷心電図
- 11) 心筋梗塞を有する患者の手術経験(第11回日本循環器学会関東地方学会総会)
- 14) 麻醉前後における心力學的研究(第10回日本循環器學會關東地方學會總會)
- 12) 輸血輸液における心力學的研究(第10回日本循環器學會關東地方學會總會)
- 66)外科手術に於ける不整脈に關する研究(第1報) : 心房細粗動並びに心室性期外収縮について(第21回日本循環器學會總會)
- 21)胃全剔術後併發せる化膿性心包炎の1例(第4回日本循環器學會關東地方學會總會)
- 9) 外科手術に於ける心室性期外收縮の經驗(第3回日本循環器學會關東地方學會總會)
- 食道癌根治手術后発生せる心房粗動の1治験例 : 第24回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- 術后高度頻拍を示した症例の検討 : 第23回日本循環器学会関東用信越地方学会総会
- 拍動流体外循環の循環動態の研究(第4報)(人工内蔵)