F-1615 技術はどう形成されるのか : 自己組織系の視点から技術社会システムを見る(その1)(S58-1 機械技術史・工学史(1))(S58 機械技術史・工学史)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The locus of this study is to investigate the process on the emergence of the dominant design and the attainment of the critical mass while innovations diffuse into the social system. The artifacts that embody some of the innovations alter their features considerably at the innovation-diffusion process into the social system. I have proposed an innovation-diffusion model based on the self-organizing system as previously reported. This study will examine some relevant literatures thus far that deal with these topics, analyzing and trying to integrate the innovation-diffusion process in terms of the self-organizing system.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2001-08-22
著者
関連論文
- 19・8 社会情報システム(19.情報・精密機械,機械工学年鑑)
- 19・8 社会情報システム(19.情報・精密機械,機械工学年鑑)
- 長崎の離島問題 : 対馬遠隔医療実験をとおして
- 1F12 情報通信技術に関わる耐久消費財の普及率分析 : なぜBassモデルに従わないのか(技術と経済)
- 19.8.社会情報システム(19.情報・精密機械)(機械工学年鑑)
- F-1615 技術はどう形成されるのか : 自己組織系の視点から技術社会システムを見る(その1)(S58-1 機械技術史・工学史(1))(S58 機械技術史・工学史)
- 301 イノベーションとその社会システムへの普及過程に関する一考察(機械技術史・工学史)
- 地域社会のイノベーション : 知識化する社会のなかでの一考察
- イノベーションとその普及過程--日本語ワードプロセッサを事例として (オフィス・オートメーション学会第41回大会予稿集) -- (自由論題)