K-1336 低レイノルズ数における後方ステップ再付着流れの研究(S15-11 ステップのはく離)(S15 噴流・はく離流れの計測と制御)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A study on flow around the micro device is strongly required in MEMS development. The objective of this paper is to study dependence of Reynolds number on reattachment process over a backward-facing step in low Reynolds number flow. The Reynolds number based on step height H is 190-5730 and reattachment length was measured by Micro Flow Sensor (MFS) in a Micro Sensing Wind Tunnel which was constructed in the present research program. The reattachment length from 8H to 21H is observed depending on Reynolds number.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2001-08-22
著者
関連論文
- 光誘起局所粘性分布下におけるマイクロ流動構造の解明(流体工学,流体機械)
- 光熱マランゴニ効果による微小流路内気泡の操作特性(第1回マイクロ・ナノ工学シンポジウム)
- シンセティックジェットによる低レイノルズ数域後方ステップ流れにおける Wavelet 解析
- D123 流体の局所的温度変化を利用した光学的物質移動技術に関する研究(表面張力・電気浸透流)
- 局所粘性分布存在下でのマイクロ流路内流動構造の可視化
- R&D 光を用いた微小気泡操作技術の可能性
- 光誘起粘性分布によるマイクロ流動制御の可能性
- 344 レーザ誘起蛍光法を用いた高い時間分解能を有するマイクロ流体温度場計測(T06-4 マイクロ・ナノ熱流体システム(4) 計測,大会テーマセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 343 異種気体を用いたMEMSセンサの出力特性評価(T06-4 マイクロ・ナノ熱流体システム(4) 計測,大会テーマセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 1937 固定及び可動渦発生器による縦渦対の相互作用に関する研究(S21-7 噴流,後流及びはく離流れの流動解析と応用(7),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)