1211 クランク軸鍛造工程の 3 次元変形解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, 3D-FEM (Finite Element Method) analysis code "DEFORM 3D" was applied to the simulation of the RR forging. The analytical features of this software were triangular gimlet elements with four nodes and remeshing function. And it is a suitable technique of analysis for complex deformation like the RR forging. For estimating the deformation and load accurately, the analytical conditions such as temperature dependency of flow stress, temperature distribution of material and the volume decrement caused by the oxidation scale were considered. As results, it was found the numerical results such as the shape of throw, the positions of flash and underfill showed good agreement with these of measured.
- 2003-08-05
著者
-
森 啓之
(株)神戸製鋼所
-
柿本 英樹
(株)神戸製鋼所 技術開発本部
-
森 啓之
(株)神戸製鋼所 高砂製作所
-
高原 浩司
(株)神戸製鋼所 高砂製作所
-
柿本 英樹
神戸製鋼
-
長田 卓
神戸製鋼
-
高原 浩司
神戸製鋼
-
高橋 洋一
コベルコ科研
-
森 啓之
神戸製鋼
-
長田 卓
神戸製鋼所
-
長田 卓
(株)神戸製鋼所 技術開発本部
関連論文
- 圧延, 伸線中の介在物破壊挙動
- 数値シミュレーションを活用した鍛伸工程設計技術の開発 : 品質工学を用いた欠陥閉鎖工程設計手法の開発
- 数値シミュレーションを活用したRR鍛造の設計技術
- 圧延,伸線中の酸化物系介在物の破壊挙動
- ハイブリッドメタヒューリスティクスによる非線形燃料コスト関数を考慮した発電機の起動停止計画
- ハイブリッドインテリジェントシステムを用いた電圧安定度限界点への負荷マージン推定
- 確率的な配電系統拡張計画のための解の多様性を考慮した多目的 Memetic Algorithm の適用
- 電力系統の状態推定におけるトポロジー可観測のための擬似観測値の決定手法
- 平成20年電力・エネルギー部門大会報告
- 電力・エネルギー部門編修活動のご紹介
- 2008 IEEE Transmission and Distribution Conference and Exposition 報告
- 競争環境下における電力系統計画手法の新しいパラダイム
- N-1基準の想定事故を考慮した電圧安定余裕の高速推定法
- メタヒューリスティクスを用いた確率的な配電系統拡張計画
- 発電機起動停止問題への二層メタヒューリスティクスの適用
- トポロジー可観測性改善のための複雑ネットワークによるメータ配置法
- 類似性を考慮した電力価格時系列データのクラスタリング
- データマイニング手法を用いた電力価格予測
- グラフィカルモデリングを用いた短期排出権価格のリスク評価法
- 電力システムにおける信頼度評価の現状について(我が国の電力供給系統の信頼性)
- Random Forest を用いた電力市場参加者の信用リスク評価
- TS-EPSOを用いたUPFC最適配置への応用
- RR鍛造への数値シミュレーションの適用 (特集:素形材)
- 負荷マージン推定のためのデータマイニング手法
- 確率的近傍選択タブサーチを用いた確率的供給信頼度評価
- 電力状態推定における分散型トポロジー可観測性解析
- 鍛伸加工における工程設計技術 (特集 素形材)
- 一体型シェルリングの鍛造工程設計技術の開発
- 数値シミュレーションを活用した鍛伸工程設計技術の開発 : 数値モデルによる形状予測式の構築 I
- 数値シミュレーションを活用したRR鍛造設計技術の開発
- 1211 クランク軸鍛造工程の 3 次元変形解析
- 低速ディーゼルエンジン用組立型クランク軸の高強度鋳鋼材料の開発及びクランク軸の応力評価と応力測定
- フラン鋳型におけるNi含有鋳鋼品の亀甲割れ
- 高強度鋳鋼材の機械的性質に及ぼす化学成分の影響
- 高分子材料の耐キャビテーション壊食性
- キャビテーション気泡崩壊圧の伝ぱ挙動から考察した表面被覆材料の壊食
- 腐食環境下におけるオーステンパー球状黒鉛鋳鉄のキャビテーション壊食とカソード防食効果
- 肉盛り材料のキャビテーション壊食特性
- キャビテーション気泡崩壊圧と壊食量に関する一考察
- キャビテーション気泡崩壊圧の伝ぱ挙動と壊食量 : 三層型制振材料を用いた結果
- オーステンパー球状黒鉛鋳鉄の耐キャビテーション壊食性
- ベンチュリ管内に発生するキャビテーション・***ージョンに関する一考察
- ベンチュリ管内に発生するキャビテーション気泡崩壊圧
- FACTS機器を用いたATC最大化のための確率的評価法
- 確率的供給信頼度を考慮したMOMAによる多目的送電系統拡充計画
- SVRを考慮した配電系統再構成に対する新しい多目的メタヒューリスティクスの開発
- SVRの多目的最適配置に対するSPEA2と指定値の相関を考慮したモンテカルロシミュレーションの適用
- Advanced MOEPSO によるCO_2排出を考慮した多目的経済負荷配分
- ファジィ推論ネットによる電力価格予測のゾーン推定法
- 銅管のrθ値,rφ値に及ぼすひずみの影響(第2報)
- DAEMを用いた負荷の相関関係を考慮したMCMCによる確率潮流計算法
- データマイニング手法を用いた気温予測
- ペイオフの等価性を考慮した天候デリバティブ契約の設計
- EENSを考慮したメタヒューリスティクスによる送電系統拡充計画
- 多目的系統再構成に対するSPEA2の適用
- MDL原理に基づく回帰2進木を用いた電力価格予測
- 確率近傍選択による改良タブサーチを用いた配電系統事故復旧制御
- 大型一体型クランク軸のRR鍛造への数値シミュレーション技術の適用
- DA前処理付きのRBFNによる太陽光発電予測
- データマイニングを用いた配電系統の損失最小化推定
- 非線形燃料コスト関数を考慮した利益最大化のための発電機の起動停止計画
- 船舶用一体型クランク軸の熱間鍛造工程設計技術の開発
- 解の多様性を考慮した改良型SPEA2による確率的供給信頼度評価
- ハイブリッドコーディングEPSOを用いた Loadability 最大化のためのFACTS機器最適配置法
- 非線形予測子を用いた電力ネットワークの連続型潮流計算